#木城町のハッシュタグ
#木城町 の記事
-
木城町 追悼碑/忠魂之碑
昭和32年4月に、戊辰戦争から太平洋戦争までの戦没者338柱の氏名が刻まれた現在の姿の忠魂之碑が再建され、以来、毎年4月に戦没者慰霊祭、8月に戦没者供養祭として、年2回忠魂之碑前で追悼式が行われている
2017年4月2日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
城山公園/高城城址
以下HPより転記標高60mの高台にある戦国時代の城跡です。城山公園(高城城址)は戦国時代、街道の要衝の地にあり、小城ながら重要な城でした。このため、1578年には4万の大友軍、1587年には10万もの
2017年4月2日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
桜の名所/城山公園
標高60mの高台にある戦国時代の城跡です。本丸のあった場所は公園となっており、城を模したメロディ時計台からは町の中心部を一望できます。公園には桜が植栽されており、4月には「城山花まつり」が開催されます
2017年4月2日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
ちびっ子に人気の大型トランポリン/ピノッQパーク ふわふわドーム
以下HPより転記小丸川発電所の土砂埋立地を造成した35,000㎡の敷地には、サッカーコート2面の広大な芝生広場があり、サッカーやラグビーの試合等に利用できるほか、試合等がない場合は自由に遊ぶことができ
2017年4月2日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
社会見学 + 燃費記録を更新しました!
久しぶりにツーリング木城町にお伺いしますすごい近場ですが、目的は数年前に出来た九州電力さんの『揚水発電所』の見学 + 焼き肉この発電所は、木城町の石河内地区というところにあって、作家 武者小路実篤氏が
2015年9月15日 [ブログ] []さん -
もちつき
今日はお呼ばれして、木城町のもちつき大会にやってまいりました。場所は川原自然キャンプ場マウンテンバイクのコースやアスレチックがあり特に興味を持ったのが、ボルダリングでした。今日は、子連れだったのででき
2010年1月24日 [ブログ] かんだいちさん