#木場潟のハッシュタグ
#木場潟 の記事
-
双子玉子
先日に御台所が買って来た双子玉子(こっち参照)。 すき焼きするのに数個割ってみたが、どれも黄身が二つずつ。(;゚Д゚)割ってもいないのに、黄身が二つ入ってるってナゼわかるんだ? 気味が悪い話だ(笑)。
2025年3月11日 [ブログ] THE TALLさん -
醤油を買いに行くよ!
御台所様のお下知である。『醤油なんぞはスーパーで買え。』などとは口が裂けても言えやしねぇ(笑)。なんでも「木場潟の道の駅」で売っている醤油が欲しいのだとか。天気が良いのでロードスターでと言いたいのだが
2025年3月10日 [ブログ] THE TALLさん -
ミズアオイ
木場潟にミズアオイが咲いたって話を聞いたので出かけよう。先日は自転車だったが、今日はロードスターだぞ。まだまだ暑い。ちょっとでも日陰になるように停めねば。咲いてるよ!なんでも、昔は田んぼの雑草だったと
2024年9月16日 [ブログ] THE TALLさん -
本日は晴天なり♪
ってコトで青空とキレイな白山を撮りたいと思い小松空港の送迎デッキへ・・・が・・・改装工事のため使用不可(爆)みなさん、気をつけたまえ(笑)しょうがないので小松市の木場潟からその後は久々に洗車しました(
2014年12月28日 [ブログ] スロースローさん -
折角なのでお花見に出かけた日曜日
土曜の「兼六園、お花見オフ」に仕事で参加できなかった自分。ややクサリ気味の週末だったが、折角の春・桜・そしていい陽気それにデジイチ買ったんだから出番ですよ!場所は小松市・木場潟公園湖の周辺を整備した公
2012年4月16日 [ブログ] りっちぃさん -
散策
/木場潟
白山が丸見えなpointデス(´Α`)
2012年2月28日 [おすすめスポット] Luckyさん -
お正月の白山
晴れ間に誘われて行き先も決めずにカメラとレンズ一本だけ持ってフラフラ出かけてきました。それがたたって痛恨の出来事があったのですが、それはまた今後の機会に譲ります。それはそれとして、白山がきれいに見えて
2011年1月3日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
晴れたら・・
意外にも今日は晴れました!ならばと昨日買ったグローブでサイクリングです♪が、気温は35度オーバーの猛暑の予報・・・水とスポーツドリンクを合計1L持ってgo写真は途中寄った小松市の木場潟。さすが水辺
2010年8月16日 [ブログ] りっちぃさん -
冬桜と白山とマラソン練習
久しぶりに外を走ってきました。こんな寒い中を走りたくはないのですが、東京マラソンを3ヶ月後に控えてそうも言ってられなくなりました(苦笑)そんなわけで小松の木場潟のほとりを走ってきました。木場潟越しに望
2010年3月9日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
再びマラソン練習と加賀八幡温泉
先日と同じ場所で再びマラソンの練習をしてきました。画像は前回も載せた冬桜。今回も咲いていました。今回は30kmを目標に走り、25km辺りから足のけいれんが起きたので2kmほど歩きました。その後は近所の
2010年3月9日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
評価が難しいおやどでした(苦笑)
昨日から縷々アップしていた忘年会でお世話になったのは山中温泉の「翠明」さんでした。道路を挟んで本館と別館があったため、館内には、まるで地下鉄駅のような階段がありました(笑)かつてこのおやどは、ドラマの
2008年12月11日 [ブログ] ミルキーウェイさん