#木曽のハッシュタグ
#木曽 の記事
-
信州木曽往還
コロナ禍によりなかなか行けなかった木曽へ日帰りで行ってきました。修理後初ロングドライブでしたが難なく走り抜きました。途中倒木にぶつかるトラブルもありましたが大きな傷にならず一安心。
2024年10月6日 [ブログ] いんどERCさん -
8年ぶりの開田高原オフ🎵
4/28久しぶりのみん友さんと皆でドライブをしてきました。行き先は開田高原ですここは8年ぶりでもあります(8年前のブログ)https://minkara.carview.co.jp/userid/59
2024年4月29日 [ブログ] ニャンダーさん -
4月20日にオフ会やろかな
と思いちょこっと下道してきた。中山道オフだね。集合は広い駐車場あるコンビニかな🏪岐阜から長野へといった感じ。良い道の駅いっぱいあるから楽しめるような気がする。美味しいものいっぱいあるし。さすが長野見
2024年3月17日 [ブログ] いーちゃんowner ZC33Sさん -
三連休も滑る人
正月休みで連休の方もいらっしゃるかと思いますが私は1月5日出社。飛び石となりましたが昨日の1月6日きそふくしまスキー場、本日7日ヘブンスそのはらスキー場をハシゴ。きそふくしまスキー場は曇天でガス多め。
2024年1月7日 [ブログ] さむらいBSさん -
久しぶりに御嶽
県北部はドカ雪らしいですが私は県南部の御嶽スキー場に行ってみました。今日からセントラルコースオープンなのか結構込んでいました。バーンは気温上昇に負けない様に結構固めなバーンと昨日降ったばかりのパウダー
2023年12月23日 [ブログ] さむらいBSさん -
2023秋の放浪旅 Days.1 EF64重連を捕獲せよ!
飛騨でのイベント参加&ツーリングオフ会は企画していましたが、かねてよりコロナに感染した時に使うため温存していた有休休暇を「至急消化して下さい」と職場より指導を受け「コロナに感染しなかった事に感謝し、喜
2023年10月25日 [ブログ] まっつん隊長さん -
最近のアレコレ
まず、ミニカの修理については購入店と費用の相談しているところで進展はありません。セカンドカーが無いというのは不便ですねぇ…。しかし家でじっとして居るわけではありません。実はミニカを修理に出す前に長野ま
2023年4月15日 [ブログ] Juneさん -
開田高原マイアスキー場に行く
6:00 愛知県の自宅発。木曽福島スキー場に向かうが、気温が高そうな気配。少し余分に走ってマイアスキー場に変更。9:15 マイアスキー場着。天候は快晴、雲ひとつない。気温は高いが、雪質は良い。今日も有
2023年3月8日 [ブログ] yamochanさん -
逃避行は突然に〜木曽川編①〜
職場がカオスなんですよ。怒りの勢いで休みを取りました。とはいってもキャンプには一番最悪な設営、撤収時にガチ雨の予報。ならば久々に出掛けますか、と急いで荷物を整えてVABを春以来の寝台特急仕様に。前日は
2023年1月27日 [ブログ] STRIKE203さん -
初滑り
ようやく初滑りして来ました。行先は開田高原マイア。経営が変わったのか昨年と建物の色が違っています。しかもリフト券はICではなく紙ベースになっていました。午後1時で-9℃。緩斜面とは言えスピードを出すと
2022年12月18日 [ブログ] さむらいBSさん -
本日のドライブコース
松本ICより安房トンネルのある国道158号線を使い高山へ昼食は飛騨牛食処「天狗」網焼きステーキ ヒレ極上を頂戴しました。そのあとはぶらぶらしながら お土産を購入し、361号線を使い木曽経由で帰宅しまし
2022年5月8日 [ブログ] I Love Skiさん -
まだまだ桜を楽しめます
日本酒蔵の蔵開きに長野県の木曽福島に行ってきました。木曽谷はまだ桜を楽しめますね。国道沿いも花見ドライブできましたが、少し外れた県道は車を停めてゆっくり眺められるのが好い。標高が高いところはこれからも
2022年4月17日 [ブログ] シバタクさん -
赤沢の「木曽森林鉄道」に乗って来ました
木曽の山中にある赤沢自然休養林園内で、かつての「木曽森林鉄道」の一部を復活させた森林鉄道が走っています。その昔、木曽の山中で伐採したヒノキを輸送するため、木曽谷に森林鉄道網が張り巡らされていました。「
2022年3月30日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
御嶽にて
おんたけ2240との名前を一変。御嶽スキー場とリネームし今シーズンから営業中。まだ今シーズン行ってなかったので息子と一緒に出掛けてみた。搬器ですがゴンドラは動いておらずリフトのみ運転。一番下のリフトを
2022年3月21日 [ブログ] さむらいBSさん -
御嶽海大関昇進祝いドライブあとに洗車☺️
先日、大関昇進した、我が信州、長野県の誇る、御嶽海関の故郷である木曽路へ、お祝いドライブに行ってきました(*^^*)国道19号を南下して、1時間足らずで到着です。「おめでとう!!」と心の中で叫んで、近
2022年1月29日 [整備手帳] が ろさん -
そば/くるまや 国道店
ちょうどいいところであったので入ったお店。時間が遅く、かき揚げが終了だったのであんまり頼めるものがなく、タヌキそば(冷)にしました。そばもツユもとてもおいしかったですナビで調べると「くるまや」はたくさ
2022年1月22日 [おすすめスポット] mochi1986さん -
やぶはらではなく野麦峠
6:15 愛知県東海市の自宅発。9:30 やぶはらスキー場着くが、駐車場待ちの車が多く諦める。10:00 野麦峠スキー場着。気温が低く、快晴。御嶽、乗鞍綺麗に見える。14:30 終了。15:00 ウッ
2022年1月14日 [ブログ] yamochanさん -
鰻ありきの旅行 その1 ~長野県木曽をめぐる旅~
どこへ行こうか、と迷うことはなかった。今度出かける旅は、諏訪湖南部にある鰻屋さん「やなのうなぎ観光荘」へ行こうと心に決めていた。関西在住のお友達が紹介してくれた、関西流の鰻を出すお店だ。鰻と言えば、関
2021年12月5日 [ブログ] danslemidiさん -
紅葉ドライブ、御岳湖からせせらぎ街道へ
長野県から岐阜県へ、紅葉ドライブの続きです。木曽方面へ移動して御岳湖・牧尾ダムへとやって来ました。ダムからの眺め、山の色どりが奇麗で橋を眺める風景はミニュチュアのよう。御岳湖の湖畔、誰も居ない。九蔵峠
2021年11月16日 [ブログ] ironman8710さん -
赤沢自然休養林で紅葉狩り
夏に訪れた木曽の赤沢自然休養林に再訪しました。思惑通り素敵な紅葉をオープンエアードライブとレイル&ウオークで存分に楽しめましたよ。来年はご一緒してくれる有志を募ろうかな。
2021年11月8日 [ブログ] シバタクさん