#木村自動車のハッシュタグ
#木村自動車 の記事
-
来週のイベントは・・・?
みなさん、こんにちは!イチノセです。20周年祭 2週間皆さんありがとうございました!店頭では23日の祝日まで続きますのでぜひご来店ください!m(__)m来週の日曜日 11月27日ですがカプチーノ、ビー
2016年11月20日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
フジツボマフラーのテール改造と修正
画像からは分かりにくいですが、中古で買ったフジツボのレガリスKはフランジ部分が歪んでいるのか、バンパーと干渉していました。さらに個人的に出口が大口径になっているのも気に入りませんでした。そこで、いっそ
2016年10月8日 [整備手帳] カズ53377さん -
溶接してもらった
もう2ヵ月前になりますが、参号機のロールケージ(当て板)と、マフラーハンガーを溶接してもらいました。(・∀・)ノちょっとサボりすぎました…(;´∀`)さすがに自分では溶接ができないので、木村さんにお願
2015年12月8日 [ブログ] カズ53377さん -
木村自動車 横G対応フューエルタンク
勢いよくハンドルを切ったときの燃料息つき症状の改善の為交換。コレで安心して走れます!価格は工賃込みです。
2015年8月1日 [パーツレビュー] 品水 あかりさん -
暑くなってきたぁ~ ヘ(+_+ヘ)
仕事にかまけて、ブログをさぼっとるうちに梅雨になりました。それで、昨日と今日は梅雨の中休み・・・?で暑い・・・ここ名古屋の夏は暑いらしいですが・・・暑い話は考えたくないのでこのくらいに・・・早速、木村
2015年7月12日 [ブログ] FreeSizeRocketさん -
スカッドのイベント中です!コペン・ロードスターのお客様!
みなさん、こんにちは!イチノセです。本日はバーデンの駐車場でスカッド エアインテークの体感展示会中です!今、現在はかなり余裕がありますよ(@_@;)本日、ロードスターのお客様が体感終了致しまして今から
2015年6月14日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
木村自動車 カプチーノ用フロントバンパー
【総評】木村自動車のカプチーノ用フロントバンパーですもし純正がこんなデザインだったら…というコンセプトなので、フロントバンパーのみ装着しても違和感なく、レトロレーシーな雰囲気に仕上がります(●´ω`●
2015年2月8日 [パーツレビュー] えすぷれっそ♪さん -
木村自動車商会 カプチーノ用フロントエアロバンパー
全体のデザインラインを崩さずにかつレーシーにしたかったので、数あるエアロバンパーの中から、木村自動車商会のフロントバンパーをチョイス!カプチーノの持つ深海魚(へんないきもの)風なモデリングも崩さないこ
2013年5月25日 [パーツレビュー] FreeSizeRocketさん -
7回目の車検入庫(16年目に突入)
皆様こんにちは。結局名古屋の木村自動車商会様に車検その他整備をお願いすることに致しました。 横浜のWSさんにもお願いしようかとも思いましたが、S/C装備後初の車検ですしね。 装備後の不具合抽出も兼ねて
2012年2月12日 [ブログ] マリたんさん -
真面目に部品開発テスト
今週は日・月曜日が週休日。…なので、お泊まりでスキー!(^0^)…と言いたいところでしたが、スキーは日曜に日帰りで済ませ、今日は木村自動車さんの依頼で新兵器の開発テストをしてました。↑は、アバルト50
2012年1月16日 [ブログ] くぁうーるさん -
左前ハイドラユニット交換&EX-V8でびゅ~戦
みなさんこんばんは、仕事が一段落したのでブログUP固め打ちしてます、ご勘弁下さい。さて、整備手帳にアップしましたが、左前ハイドラユニットを交換しました。TOP画像はコンデジEX-V8で撮影した鶴舞公園
2009年10月4日 [ブログ] tfujita114さん -
ココはっ!?
カプチ乗りで有名!?な所…最近ココの横をよく通過しますがw今日は、ボンネットにデカイダクトを付けた赤カプチーノ(デモカー?)がよく見える位置に置いてありました。一度、逝ってみたいなぁ~!でも時間がナイ
2008年6月20日 [ブログ] はっさん!さん