#木陰のハッシュタグ
#木陰 の記事
-
また、山中湖に来ました⛰️
自宅付近は35℃くらいの真夏日ですが、標高1,000mの山中湖は27℃とずいぶん違います。木陰なら快適です。今日は大昔に買ったリクライニングチェアを持ってきました。これを出してお昼寝します💤😴最後
2025年7月10日 [ブログ] クッシー(^_^)さん -
7/6 暑い夏のオアシス
7月6日日曜日「道の駅うすずみ桜の里」へ行ってきました!とにかく暑い一日でしたが、一歩木陰に入ると、すーっと心地よい涼しさが!これが本当に気持ちよくて、まさに癒しの時間でした!暑さも忘れさせてくれる自
2025年7月9日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
8/12 暑い日が続くので・・・
8/12月曜日祝日道の駅「うすずみ桜の里ねお」あまりに暑い日が続くので、涼しそうな緑の木陰の景色を。
2024年8月16日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
8/11 木陰
8/11日曜日午前10時。今日も暑い霞間ヶ渓💦木陰に入って、ちょっと休憩。ひなたは暑くて、太陽の光が眩しいけど、木陰に入ると爽やかな風が吹いていて、心地よかった!
2024年8月12日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
木陰が恋しい天気
6月になりましたが、やはり晴れたら暑いですねぇ車を停めるのも木陰が1番良い感じです。今日はのんびりと過ごしております。それでも近場を走ると高級車に遭遇大好きなアルピーヌA110ランボルギーニ普段見かけ
2024年6月4日 [ブログ] Sawaday919さん -
日陰 周りの駐車場は空いていても日影が良いんだって。
な~んだか、昔のクルマの CM や カタログチック に、広い広い駐車場の脇の木陰の草むらに 駐車 している セレナ 。コレだけ見たらな~んにも問題が無いように見えるけど・・・・。ちょっと引いてみたら。
2023年8月10日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
午後から
こんばんは😊お疲れさんです m(_ _)m本日は バッテリー交換後撮影のため 現場に出向きましたが日向と日陰の あまりの差の大きさに …この現場は午前中の全てが日向の時に撮影するべきと判断し早々に引
2023年8月5日 [ブログ] M2☆さん -
ただいま休憩中( ̄ー ̄)
今日のお昼は公園の駐車場でコンビニ弁当です木陰の場所をゲットできました♪ラッキ~(^-^)v
2023年6月1日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
欲しいのは商業施設じゃない、木陰だ!
先日の出張では、高校時代からの親友と 例の秘宝館…じゃなくてリサイクルショップ に立ち寄りました。ここは塩尻から19号を南下して直ぐ本山宿を越えたあたりにあるのですが、谷間を走る19号沿線ともあって駐
2022年7月26日 [ブログ] Dai3さん -
リアホイールと外装変えて初めてのお出かけ。。。
琵琶湖にて
2022年7月19日 [整備手帳] PPMMさんさん -
木陰のベンチで
東京地方では、今週は不安定な天気ながらも、割と涼しくて過ごしやすい日が続きました。といっても蒸し暑かったけどね。これくらいの気温なら、公園の木陰のベンチで一休みしたら、気持ちいいかなあ。でもまたすぐに
2022年7月8日 [ブログ] キョーリュウさん -
緑いっぱいの公園
梅雨の晴れ間に、初夏の緑に包まれた公園を見つけました。あのベンチに座って、1日中ボーっとしてたい。
2022年6月17日 [ブログ] キョーリュウさん -
スポットライト
公園内、木々の影の中に一点、日の光とどく所あり。その中に1本伸びるは、ハルジオン?ヒメジオン?その他?
2022年6月7日 [ブログ] キョーリュウさん -
木漏れ日テーブル
木々の枝で濾過された、優しい陽光を受けるテーブルを、林の中に見つけました。遊佐未森の「ロカ」を聴きたくなった。
2022年5月11日 [ブログ] キョーリュウさん -
三重朝熊山へ
俺は朝熊山に登るのだ!前日、パチンコの景品でビスコがあった。何かの縁か?登山前の朝食は豪華であった!ピザ ピザ ピザ ピザ〜腕の曲がり目は? ヒジこんなに食べれば元気がでるぞ!俺は山を目指した。登り口
2021年10月5日 [ブログ] バーバンさん -
ポツンと
ある晴れた、秋から冬へと移り行く日の公園にて。緑がいっぱいに広がってた原っぱも、だいぶ茶色くなっちゃった。逆光に輝く落ち葉の写真でも、とスマホを向けた先に、ポツンと丸いものが。誰の忘れ物?持ち主が気付
2020年12月18日 [ブログ] キョーリュウさん -
夏の終わりの合間に近所の公園にて(2020.09.13)
たまにはお尻から☆
2020年10月3日 [フォトギャラリー] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
夏空の下(昭和記念公園6)
真夏の空に、もくもくと湧き上がる入道雲。大木の下には大きな影。容赦なく照り付ける真夏の太陽を遮る、ありがたい存在。一方、緑の原っぱの上は灼熱状態。その上を歩く二人は、無言なのか、それとも、「ここはホン
2020年9月5日 [ブログ] キョーリュウさん -
梅雨の合間に近所の公園にて(2020.06.28)
梅雨の合間
2020年7月1日 [フォトギャラリー] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
緑の風
4月下旬というのに、吹き付ける風が冷たい日でした。上着をエボワゴンの中に置いてきたことを、ちょっと後悔。ときどき通りかかる人の服装も様々。木陰のベンチも手持ち無沙汰そう。ここで時間を過ごすには、ょっと
2020年5月1日 [ブログ] キョーリュウさん