#末期色のハッシュタグ
#末期色 の記事
-
日本で何番目かに海に近い駅
もう11月,早いもんですね。新型コロナウィルスに翻弄されたせいか(それとも歳のせいか)2021年もあっという間に感じます。それよりもあっという間に過ぎる休日のお話がまだ残っていました。周防大島へ行った
2021年11月1日 [ブログ] CHELLさん -
末期色が行く
タイトル画像は広島の某所より。普段は広島地区を走ることはない115系が走っています。(どこにいるかわかるかな!?)やっぱり君がいないと寂しいんだ。
2021年9月1日 [ブログ] CHELLさん -
懐かしいブロア音
昨日のことなんですが,会社帰りにいつもの駅に着くとホームから懐かしいブロア音がするとおもったら・・・。末期色が停まってました。岡山の115系なんですね。「岡オカ」岡山ではまだ頑張っているんだなぁ。
2021年1月8日 [ブログ] CHELLさん -
黄色さん,お久しぶりね~
MAZDAスタジアムへ行く途中のこと某駅に懐かしの車両が・・・。黄色の115系が停まってました。塗装がけっこうピカピカだったので検査明けの回送なのかな?広島地区を久々に末期色が走りましたとさ。
2019年9月13日 [ブログ] CHELLさん -
水島臨海鉄道など ダイヤ改正で消える列車を追う②
さてさて、岡山のレトロチンチン電車「くろ」を楽しんだ後は、またまた未だに乗ったことの無い水島臨海鉄道さんを訪問してみました。過去にキハ20系などが走行していた頃は「いつかは訪問しよう」と思っていました
2019年3月29日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
遣東使は無事に帰るのは大変なのだ
自由時間を貰えて,お出かけしてみました。今日は東へ行ってみるか。緑の中を走るのは気持ちよいです。道中で列車も撮ってみる。正面の行き先表示がLEDなので岡山方面の115系なのかな?しまなみ海道へ続く橋。
2018年5月19日 [ブログ] CHELLさん -
180519_県東遠征
新緑
2018年5月19日 [フォトギャラリー] CHELLさん -
IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K H11・H9 / XY64
男 は 黙 っ て ハ ロ ゲ ン イ エ ロ ーこれまで4台乗り継いできましたが、すべてフォグはイエローバルブを入れてきました(`・ω・´)その中でも「極黄」の名のとおりいちばん濃い黄色が出るのがI
2016年6月9日 [パーツレビュー] くろねこ@RB3さん -
160325_ダイヤ改正前夜
さらば115系3000番台
2016年3月25日 [フォトアルバム] CHELLさん -
さよならメルローレッド
と、いうことで想い出を・・・・・・モディ()笑しました()笑オールペソオースチンイエローオ○○チンイエローオ○○チン?オ○○チン!!ハァハァ今年の強烈なネタはコレですもう、なんつーかかれこれ1ヶ月ほ
2015年7月20日 [ブログ] 乾燥したシンナー2500GT@ヤマシトさん -
Valenti JEWEL LED FOG & DAYTIMELAMP KIT
正直光軸が出てません…。構造的に光軸を出すには、ランプ側の構造を弄る必要がありそうです。視認性は最高!ランプとしての性能は最低かも…。光軸出せるのか?!
2015年2月13日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
末期でもやっぱり買うんじゃ?
今日もいつもより帰り時間遅め。(*´Д`)電車待ちの僕の目の前を・・・。もんのすごい勢いで貨物が走り去ってゆきました。( ゚Д゚)はえ~。帰りの115系は大目ヘッドライトをシールドビームに改造した末期
2015年1月21日 [ブログ] CHELLさん -
不明 激安イエローバルブ
あまりHIDのイエローは、視認性から微妙。今までフォグランプはハロゲン以外に使ったことない。やっぱりハロゲンでしょ?ということで、捜し当てたのがこれ。990円で送料込みです。前までは色味的に不満の出る
2014年11月29日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
あれ?5年前は確か…
し尺酉目木から新型電車の投入が発表されたようですなその姿は…はい、ありがとうございます西日本版の走ルンです君デスヨネーwwwwとりあえず本家プレス室内・室外ともに広島らしさを象徴する赤色を基調とした
2014年6月19日 [ブログ] 美々緒@過走行GC8&KK4さん -
PIAA プラズマイオンイエロー
レモンイエロー色黄色好きな方からすると薄いと思います。写真で見るより薄いです。薄い分明るさはあります。数少ない黄色H3aがうれしいところでしょうか
2014年5月16日 [パーツレビュー] ぽんたくさん -
KQなのにことでん?。
半年振りくらいのカキコです。新年の挨拶も・新年度挨拶もスルーしまくってます。誠にスミマセン・・・・。そして久しぶりに書くネタは地元民鉄KQのハナシです。見ると幸せになれる黄色い電車ということで前々から
2014年5月1日 [ブログ] 水母@。さん -
【HID化】メーカー不明 HB4 55W 3000K 一体型HID 【末期色がさらに末期に】
FTOを購入してから、初期ごろに交換したドレスアップパーツ?のひとつ、CATZのライジングイエローがいい加減暗くて危険を感じていたので、交換を検討していました。さすがに通勤で6年も使用すれば暗くもなり
2014年4月2日 [整備手帳] yuuliさん -
三が日無事終了♪
本日,奥さんの実家から家に帰ってきました。奥さんの実家でもゆるりとさせてもらってて良かったんですが,やっぱ家が良い。・・・だって自分のPCでみんカラUPできるから・・・。スマホだとブログUPはもちろん
2014年1月3日 [ブログ] CHELLさん