#本国仕様のハッシュタグ
#本国仕様 の記事
-
VW / フォルクスワーゲン純正 本国仕様ブラックバンパーモール前後
【総評】白G4さんのグレードでは、ドアモールとバンパーモールの色が異なっていて気に入らなかったので購入。ようやく統一感のあるスタイルになりました。【満足している点】本国仕様ということで、基本的には他に
2017年3月12日 [パーツレビュー] るりはりさん -
【MVアグスタF3】初・車検
またしてもお久しぶりでございます(汗)前回のブログで書きました「F3のギア抜けのお話」は少々、お待ちください。(まだ、画像集めが終わっていない事と、全体の文章構成がまとまっていないので(大汗))なので
2017年2月26日 [ブログ] だっく916さん -
アバルト500Cのデイライトについて
パーツレビューにUPした、デイライトの事で少し思った事を書きたいと思います。電気弄りも好きな私なんですが、アバルトも当然LED化していってます。今のヨーロッパではデイライトが義務化(?)の様に付いてい
2016年10月20日 [ブログ] 捨乃介さん -
ルノー(純正) 本国仕様 TCeエンブレム
【総評】本国仕様では装着されているTCeエンブレムですが日本仕様では装着されておらずで・・・本来はメッキ仕様なのですが少し遊び心を出してイエローで塗装、装着しました。【満足している点】【不満な点】
2015年10月3日 [パーツレビュー] kazuafさん -
リアサイドマーカー 点灯(本国仕様戻し)
やっぱりアメ車ならリアサイドマーカーは光らせたい!と納車した時から思っていたが、中々重い腰を上げることができず早10ヶ月・・・汗ついに点灯させました!!ちなみにほとんどの方は知っていると思いますが、リ
2014年6月20日 [整備手帳] pesutaさん -
VW純正(フォルクスワーゲン) R-Line純正OP21インチ
現行トゥアレグR-Line Plus 純正21インチで日本未設定の商品です。まず手に入らない代物ではないかと思いなんとか手に入れました!
2014年4月9日 [パーツレビュー] B.SENNAさん -
VW純正(フォルクスワーゲン) 本国W12スポーツ純正ヘッドライト
本国W12スポーツ用でインナーは純正でありながらブラック!一般的な純正は3灯(三つ目)に対して2灯(二つ目)で、こちらもどうしても欲しくなり手に入れました!純正なのでポン付けですが。。苦労しました(汗
2014年4月9日 [パーツレビュー] B.SENNAさん -
CHRYSLER JEEP 1997 Wrangler Brochure
コロラド州から届きました。本国アメリカの1997年式ラングラーのパンフレット。日本車メーカーとは違い 数ページしかなくてたいして勉強にはなりません 汗でも表紙の写真がかっこいいです!
2014年3月3日 [パーツレビュー] SHOGOさん -
本国版A3カタログ
本国のA3はいいなぁ、オプションてんこ盛り。http://www.audi.de/etc/medialib/ngw/product/pdf/katalog.Par.0073.File.pdf/a3_a
2014年2月7日 [ブログ] くらパンさん -
遅すぎる誕生日プレゼント・・・?
こんばんは。
あれは、忘れもしない昨年の8月22日・・・自分の誕生日という日に、返り咲いた彼女達・・・その当時の活動や、活動に関連する番組や舞台裏などをDVD4本立てにまとめた・・・パンドラの箱?
2013年9月19日 [ブログ] 瑞旭@ちゃきさん -
Crown Automotive US Front Side Marker Light
MOPARの純正品ではないですが、US仕様のサイドマーカーです。スマートでかっこいいサイドマーカーになりました!wちなみに、これはGeorgia州から届きました。
2013年9月9日 [パーツレビュー] SHOGOさん -
Truck Lite ? US Tail Lamp
たぶんTruck Lite(純正ではない?)のUS仕様のテールランプです。配線加工してもらってUS仕様とほぼ同じように上のクリア部分がバックアップランプ、で ぱっと見わかりませんが…真ん中がテール&ブ
2013年9月9日 [パーツレビュー] SHOGOさん -
「本国仕様」という夢【乗ってみたい車妄想‥‥】
今日、論文提出をしてきて、一段落ついた今日この頃です。こんにちは。雑誌とかWebとか色々見ていて、ふと思った「ある事」。それは‥‥‥‥何となく、自分が「乗ってみたいな」「欲しいな~」という車があまりな
2013年2月14日 [ブログ] カックラ@銀結晶さん -
なんちゃってUSテールからの脱却
きっかけは、2012.10.14の「こわくないオフ会」USテール比率多し!ちなみにこの画像の前三台はUSテールで点灯も本国仕様と同等です。
2012年11月28日 [整備手帳] さかちんさん -
白ミニの色々
2年前このころはバンパーレスが気に入っていた
2012年11月9日 [フォトギャラリー] リュウちゃんさん