#本土寺のハッシュタグ
#本土寺 の記事
-
💠夏の風物詩巡り No.3『あじさい寺編』💠
例年より早く梅雨入りしたが、ここ1週間は厳しい暑さが毎日続いていた。初夏を彩る花菖蒲の後は今年は久しぶりの紫陽花巡り💠やはり古いお寺に咲く紫陽花は風情がある。初回は6月15日 日曜日 潮来市のあじさ
2025年6月28日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
🌸春の花園巡りNo.5『桜と五重塔編 』🌸
桜の花もそろそろ散り始めているが、今回のテーマは『桜と五重塔』桜のパートナーとしてはベストだと個人的には思っている。3年前にも同じテーマに挑戦して以下の三冠王を達成できたが、今回は更なる上を目指してみ
2025年4月11日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
ひまわりイベント
で、千葉県我孫子市へ。入りのブランチは、会場すぐ近く。手賀沼沿いの手賀のモリーノさんにて。食パン専門店併設のカフェになります。昨夜は喰い過ぎたので、梅チキンサンドで調整(笑)。因みに食パンは既に売り切
2023年8月27日 [ブログ] プープー星人さん -
💠夏の風物詩巡り No.5『松戸 本土寺 紫陽花編』💠
6月18日 土曜日 初夏の風物詩紫陽花巡りの第三弾は千葉県松戸市の『本土寺』この季節毎年訪れているお気に入りのお寺で、境内には約5万本の紫陽花が植えられていて『あぢさい寺』と呼ばれている。HPの情報で
2022年6月21日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
あじさい祭りが開催となった本土寺に参拝にいきました
最近悪天候が続くなと思っていたら、梅雨に入ったみたいですね、こんにちは櫻路郎です。さて、嫌な梅雨の時期、心を和ませてくれる紫陽花。咲き始めてきましたので、千葉県松戸市の本土寺、通称あじさい寺にお参りに
2022年6月8日 [ブログ] 櫻路郎さん -
🌸春の花園 桜巡りNo.6『五重塔編その一』🌸
桜の花も各地で満開の便りが聞こえているが、今回のテーマは五重塔と桜の2ショット🌸4月2日 土曜日 最初は松戸市の『本土寺』紫陽花や紅葉の季節は何度も訪れているが、桜の季節は初めてである。ネットで調べ
2022年4月4日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
🍁秋の風物詩巡りNo.17『松戸 東漸寺&本土寺の紅葉編』🍁
9月から続いた本シリーズも今回で最終回で12月5日分のブログになります。今年の秋は暖かい日が続き紅葉の見頃も全体的に遅れたように感じた。既に京都の紅葉を十分に満喫してきたが、かみさんのリクエストにより
2021年12月13日 [ブログ] Tempest-GRSさん -
免許更新がてら本土寺に立ち寄った。
JR北小金駅まで思ったよりも早く着いたので、バスは使わず、本土寺を経由して免許センターまでトコトコ歩きました。この辺りには大昔に住んでいたので、何となく道を覚えているんですよね。(汗)
2020年11月16日 [フォトアルバム] ケルビムさん -
松戸市 本土寺のあじさいがキレイ
アメブロでブログを更新しました。松戸市 本土寺のあじさいがキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2020年6月21日 [ブログ] italiaspeedさん -
🚴今年の🍁はちょとかな? などなど
9月から色々ゴタゴタがあって🚴乗る時間が確保できず、(五円ハゲはでけたけど🌟)一番好きな🍁ライドができません😭🌸より🍁が好きなだけに残念。と言いつつ、地元の🍁もやっと色づいたので仕事が休
2020年1月9日 [ブログ] ganmo.wさん -
紅葉観賞ウォーキング
先週12月1日の日曜日ですが、紅葉観賞しに、千葉県松戸市の本土寺と東京都文京区の六義園に行ってきました。今回は車ではなく電車での移動として、最寄駅からウォーキングしました。天気も快晴で、とても美しい紅
2019年12月10日 [ブログ] yut226さん -
紅葉その3
今年ももうあと27日くらい?世の中は師走でみんな忙しい季節です!そんな師走の時期ですが、、紅葉真っ盛りな地域もまだまだあります。ここは松戸の本土寺という紅葉で有名なお寺です。この前TVで紹介をやってた
2019年12月4日 [ブログ] ぼっくんRRさん -
近況です。
5月2日に凹ましたハイエース。6月17日に元通りになって帰ってきました。で、その後3週間ほどで色々な場所へ出かけました。☆大洗☆千葉 本土時 ☆みどり市 昭和の自販機ここ、次から次へと人が
2019年7月9日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
ナナナナ~♪ ナナナナ~♪ 「本土寺 リベン寺」
ども(^^)/「ジョイマン」的なタイトルですみませんw(わかんないかw)先日はフライング紫陽花でしたが、地元松戸の「本土寺」に「紫陽花リベン寺(ジw)」してきましたwって、今回は少し終わりかけな感じで
2019年6月18日 [ブログ] ken@丸目さん -
あじさい寺の紫陽花
あじさい寺として有名な本土寺(千葉県松戸市北小金)に行ってみたので、フォトアルバムに画像をup.こんなに大量の紫陽花が咲いていて、予想以上でした。紫陽花の季節だけでなく、四季それぞれ境内の散策するのも
2019年6月18日 [ブログ] くに@K6Aさん -
2019.6.17_紫陽花の咲く本土寺(あじさい寺)
紫陽花で有名な北小金にある本土寺を訪れてみた。http://www.hondoji.net/
2019年6月17日 [フォトアルバム] くに@K6Aさん -
フライング紫陽花w
どもです本日の有休を最大限に生かすべく、昨晩の星撮りに続き、地元松戸の「本土寺」に紫陽花を撮りに行ってきました~おそらくちょっと早いよな~・・と思いながらも、平日休みがうまいタイミングで合わない(土日
2019年6月6日 [ブログ] ken@丸目さん -
松戸 本土寺の紅葉がキレイ
アメブロでブログを更新しました。松戸 本土寺の紅葉がキレイよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2018年12月8日 [ブログ] italiaspeedさん -
撮りまくって練習です
今日は晴れ予報だったのに残念ながら曇りでしたね。天気は曇りですが兎に角撮りまくるのが上達への近道だろうと写真部(寺社部)の部活動に勉強させて貰う心持ちで混ぜて貰いました。(一応新入部員です)曇りで暗い
2018年12月3日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
桜/アジサイ/紅葉スポット/本土寺
紫陽花が一番有名のようですが、紅葉・桜も楽しめます。ただし、紫陽花の時期以外は施設に駐車場がないため、近隣のコインパーキング利用となります。コインパーキング自体が少ない地域のため、事前に調べておいた方
2018年3月25日 [おすすめスポット] ☆shara☆さん