#本州最西端のハッシュタグ
#本州最西端 の記事
-
2025/7/16 角島灯台のハマユウ~ZEROcafe
菱餅くんの角島ラストランの続き角島灯台下のハマユウまだ咲いてないと思ってたら満開まではいってないけどけっこう咲いてました。角島灯台と菱餅くんの写真もこれで最後かな角島灯台とハマユウ廃船とハマユウ真夏の
2025年7月20日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
2025/7/16 角島灯台~ZEROcafe
角島灯台下の海岸でハマユウ見て本州最西端の毘沙の鼻に行ってZEROcafeでカフェタイム
2025年7月20日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
2025/7/16 本州最西端(毘沙の鼻)
本州最西端(毘沙の鼻)この蛇のオブジェ干支のものみたいで毎年変わるようです。全部見てみたいな
2025年7月20日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
梅雨の中休みですが
梅雨は中休みですが、来月末からのロングドライブ日程を決めました🚗💨💨😀梅雨明けは7/20頃と読んで……目的地、今年の夏も西日本未踏の地「山口県」を目指すことになりました本州最後の街「下関」まで
2025年6月20日 [ブログ] 魚屋おやじさん -
24年4月26日〜(Part3 広島〜大分)熊本県阿蘇へ車中泊の旅🚙💨(^O^)
☀️4月29日(月)4:30 起床5:30出発広島県【RVパーク道の駅湖畔の里福富】連結して道の駅へ移動💨車を停めて道の駅にRVパークの鍵を返して、山口県へ出発🚙💨9:30 到着山口県【本州最西
2024年10月19日 [ブログ] T & Aさん -
本州最西端~毘沙ノ鼻へ。そして10月1日から再始動
10月から新しい職につくこともあって、先週は数日間ほど山口県の実家に帰省した。その間、下関方面にドライブに行ってきた。最初の行き先は「ライダーズハウスくすの森」だ。オートバイ神社もあるということだった
2024年9月30日 [ブログ] あなろくさん -
総移動距離2300kmドライブ
ゴールデンウィークの長期休暇を利用して千葉県の自宅から山口県下関市の本州最西端までドライブをして来ました。途中で静岡コーラ飲んでみました!普通のコーラでした笑帰りの渋滞はホントにしんどかった、、総移動
2022年5月5日 [ブログ] くろかや。さん -
本州最西端/毘沙ノ鼻
北緯34度6分38秒、東経130度51分37秒。日本海の荒波にさらされた、まさに本州の最西端の地です。展望広場が整備され、気軽に立ち寄ることができるようになりました。海抜120メートル、水平線に沈んで
2021年11月28日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
本州最西端到達!
今日の天気予報は一日曇りだったので、ドライブに出かけました。目的地は、本州最西端【毘沙ノ鼻】です。いつでも行けると思い、今まで一度も行ったことがありませんでした。取り敢えず、昼食は久しぶりに瓦そばを食
2020年7月19日 [ブログ] ふじたくさん -
毘沙ノ鼻、本州最西端【日本の東西南北の端16シリーズ・その7】
・毘沙ノ鼻(びしゃのはな)は、山口県下関市吉母字御崎にある本州最西端の岬2014年7月に訪問。夏の暑い日。まずは近くの王司PAで腹ごしらえ。長州鶏の親子丼、くせがなくて美味しかった(^〜^)♪かなりボ
2019年7月30日 [ブログ] macモフモフさん -
休日どうでしょう‼愛車よ、あれが本州最西端の碑だ!いざ、最果てへ編
始まりました、休日どうでしょう‼第3夜。無事山口でみん友さんと落ち合うことができ、楽しい思い出もいっぱい作ることがでいました。ここからは、旅の第二目標。本州最西端の地へと向かいます。風舞さんの案内で高
2017年8月4日 [ブログ] 魂@さん -
本州最西端から角島へ
先週、夏休みを取って、ロングドライブに出かけました。宿泊地の山口県長門市まで、1146 km の超ロングドライブでした。(->燃費記録)東京から、東名~新東名~伊勢湾岸道~東名阪道~新名神~名神~中国
2016年8月24日 [ブログ] MUKEさん -
山口県 角島大橋周辺 (2009.11)
2009年最後は山口県へ。本州最西端訪問と、その到達証明書の入手を済ませたら(新下関駅で、先に到達証明書を入手してしまった・・・笑)、角島大橋へ。最初は雨でしたが次第に天候は回復。じっくり堪能しました
2015年9月27日 [ブログ] led530さん -
ザ・ブリッジ
お出かけの二日目。前日、呑んだ時間が早かったのとたっぷり睡眠とれたので二日酔い無くスッキリ朝をお迎え。この日は、山口観光を目的に早めに出発。朝食用にと西条のパン屋さん行ってみたものの、夏季期間の6時開
2015年9月26日 [ブログ] とら@長野さん -
エメラルドグリーンの海を求めて・・・
こんばんは!GOOPY【ご~ぴ~】です。本日は、エメラルドグリーンの海を求めて1年ぶりに山口県の角島に行ってきました♪♪何回、行っても感動しますね(*^_^*)では、その模様をどうぞ(^_^)/ちょっ
2014年9月10日 [ブログ] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
2013.05.3~
広島だったと思う
2013年5月19日 [フォトギャラリー] ☆とーるさん -
本州最西端の夕陽絶景スポット/毘沙の鼻
本州最西端の岬です。ちょうど夕暮れ時はとても夕陽が綺麗に見えます。訪問:2008年3月
2012年8月28日 [おすすめスポット] N2Xさん -
本州最西端!
本州の最も西の地山口県下関市 毘沙ノ鼻イマイチ場所が分からなく途中で聞いて辿り着きました辿り着いたその場所は崖の上にあり水平線が見え地球は丸いと実感させられますwここで見た夕日は海に映えてとても綺麗で
2012年8月13日 [ブログ] マロンパイさん -
本州最西端に到達
あまり理解してもらえなくても、せっせと端っこに旅するMUKEです。先日は本州の西の端に行ってきました。山口県下関市の毘沙ノ鼻です。駐車場についたら、誰もいない....
2012年8月11日 [フォトギャラリー] MUKEさん -
本州最西端へ
約ひと月の 春烏賊も 終了かな。で、入梅したものの天気がいいので フル乗車でドライブに目的地は、角島!ところが、道中「本州最西端」の看板が・・・そっか、行こう行こうと思いながら忘れてた 最西端。本州の
2012年6月10日 [ブログ] 烏賊⑧さん