#本栖みちのハッシュタグ
#本栖みち の記事
-
2025 早春一泊二日の旅② 富士周遊編
2日目スタートです(前回1日目の記事)写真32枚です↑ホテルロビーも「聖地巡礼」一色↑日が昇れば富士山がクリアに見えることを期待しつつ出発します(ホテル駐車場にて:早朝は4℃で真冬なみの寒さでした)↑
2025年4月15日 [ブログ] くまなびさん -
大雪のち富士周辺散策🎶
昨日は3月も半ば過ぎと言うのに...今年一番の大雪❄️❄️❄️でした😅今朝は雲が厚いものの晴れ☀️予報でしたので散策へ出発しました❗️ルートは本栖みち〜朝霧高原へ帰路は精進ブルーラインを想定しての出
2025年3月20日 [ブログ] ryo1yjpさん -
ドライブ
Google下見で前から気になっていた山梨県の道へ小淵沢まではビーナスライン、八ヶ岳高原ラインで国道20号韮崎南アルプス中央線に入り途中から富士川西部広域農道へ秋のわにの桜で小休止富士川まで来たので、
2025年2月23日 [ブログ] よしはんさん -
峠プロジェクト 本栖みち
大阪への下道帰省中、道の駅しもべでゲット。山梨県警さま、お声掛けあざました。後ろ張り付かれちゃうと何もなくてもドキドキするので勘弁してください…
2024年10月13日 [パーツレビュー] skebass555さん -
国道52号線と本栖みちの紅葉ドライブ
静岡市清水区から国道52号線をひたすら北上です。今回は本栖みちへ紅葉ドライブをしてきました。そしてご存じアレのあそこです。本栖湖の駐車場はいつも満杯です。ところが本栖みちを高橋啓介ばりにヒルクライムし
2023年11月12日 [ブログ] はんど白の5号さん -
出張2日目、山梨横断
前泊のおかげで朝はゆったり、のはずでしたが、色々やらかしていたことが判明し、あたふたでした。が、滞りなく仕事は終わったので退去。チェックアウト後もご厚意で駐車場を使わせていただいたホテルに戻りMスポを
2023年10月23日 [ブログ] けーえむさん -
本栖みちと甲州いろは坂をドライブして来ました♪
本栖湖を通り過ぎて中之倉トンネルをくぐって下りの峠が始まります。本栖みち下りの唯一の南アルプス展望台からの風景です、雲で何も見えませんけどね💦殆ど車止まっていませんが駐車場も狭く4台しか止めれません
2023年6月24日 [フォトギャラリー] K.tuchiyaさん -
Twilight OXIS⑦ 〜ゆるキャン△聖地巡礼編〜
おはようございます。車中泊2日、ビジホ2日目の朝です。2日間同行して下さったぱせりさんは早朝出発で長野の彼方、私は今回の旅の目的地の一つのアウトドアショップに向かいました。GoogleMapの情報より
2023年1月17日 [ブログ] STRIKE203さん -
JTP 峠ステッカー/本栖みち
ジャパン峠プロジェクト。山梨県『本栖みち』峠ステッカー。山梨県富士吉田市から身延町まで東西に走る国道300号線間の本栖湖から身延町までの道。https://youtu.be/NYnMeAVUDXY
2022年12月19日 [パーツレビュー] プロジェクトXさん -
峠を疾る【JAPAN峠PROJECT】第27章: 埼玉県 雁坂みち ・ 山梨県 本栖みち
7月18日 晴れこの日は海の日ですが、山はもちろん峠に行きます☆彡朝の08:30に道の駅ちちぶ、峠攻め開始です(^ ^)【雁坂みち】140号沿いにある「道の駅 大滝温泉」に来ました☆真っ先にステッカー
2022年7月19日 [ブログ] myboomさん -
峠project!峠活動本栖みち、いざ!!①
----*----*----*----*----*----*----*----*Real FORESTER LIVE+Mithral-var.annex+----*----*----*----*---
2022年6月14日 [ブログ] ミスラルさん -
峠project!本栖みち、いざ!!②
----*----*----*----*----*----*----*----*Real FORESTER LIVE+Mithral-var.annex+----*----*----*----*---
2022年6月14日 [ブログ] ミスラルさん -
奥山梨ドライブ再び① 白根館リベンジ!
入梅の前にと思い再び奥山梨に行ってきました。目的は前回入ることが出来なかった奈良田温泉「白根館」の湯です。調べれば調べるほど残念でしかたなく、どうしても「入らなくては死ねない」と…苦笑まずは、以前みん
2022年6月7日 [ブログ] バッカス64さん -
JTP峠ステッカー狩り!(遠征2日目)
2022年5月4日(日)遠征2日目です😊内容盛り沢山でブログ五回分書ける程のボリュームをぎゅっーと纏めましたので、長文になります😅なので、先に結論から!1.峠情報走行した峠は以下の通り①長尾峠1往
2022年5月6日 [ブログ] インギー♪さん -
トラック街道、廃校の温泉宿、殺人現場、フォッサマグナ、夜叉神峠と鰻… (; ゚д゚)
緊急事態宣言の延長第五波の週末ですが、皆さま如何お過ごしですか? 富士五湖近辺は自粛にも関わらずマイカーは割と多いようです。。世間も我慢の限界…?(*・ω・)ノ…金曜日午後から土曜日にかけ、富士北嶺の
2021年9月12日 [ブログ] れぐぢい2さん -
【2020.12.10】無計画に富士山方面、国道300号・本栖みちを走るソロツー
繁忙期の12月を迎えましたね、そろそろ気ままな自由時間も取れなくなるので大好きな本栖みちを道志みち経由で走ってきました。
2021年1月7日 [フォトアルバム] はっちゃん045さん -
祝‼フィエスタ 総走行距離100000km
今日の下部 早川町 奈良田の湯ドライブでめでたくフィエスタが10万キロ走行到達しました思い起こせば、2013年の10月にフィエスタを見つけて実車を見に行き迷うことなく速攻で契約して11/3の雨の朝フィ
2020年10月18日 [ブログ] ghiaさん -
ナンカン皮剥き、DSC作動、本栖みち、黄昏風景、焼過ぎうなぎ… (*´Д`*)
12月に入り今年も残り少なくなって来ました。土曜朝ふと道路情報を見ると、恒例の中央道下りの渋滞が、紅葉シーズンの一段落で解消しています。小春日和だったのでフラリと山梨・河口湖方面へ。先週くっ付けた、ナ
2018年12月8日 [ブログ] れぐぢい2さん -
ロドスタに憑いて富士山に行ってきたよ。<後編>
2018年 7月 22日友達の友達とツーリング~富士山周辺~NAロドスタの中に1台だけのコペンさん。色々素敵な状況の中、ボッチにならず憑いてきておりますぜ。気遣いが出来る大人なロドスタ乗りさん達。・・
2018年11月9日 [フォトギャラリー] 神敬さん -
御坂みち旧道ツーリング
午後から雨が降るかも・・・午前中のうちに走って早めに帰ろうと高速のSAで待ち合わせ。いつものCB1300にさらに2台の計4台で走ります。なので狭い藤野PAで混雑する土曜日に待ち合わせは難しそうなので談
2017年8月6日 [ブログ] 坊愚さん