#村のハッシュタグ
#村 の記事
-
夏休み3日目
先週土曜から夏休みに突入です。初日はお台場でチームラボ。昨日は家事(笑)今朝はとりあえず宮ヶ瀬へ。ワインディング1往復半走って神奈川県内唯一の村、清川村の道の駅でひと休み。今日はイマイチ滑らかに走れま
2022年8月22日 [ブログ] けーえむさん -
フランス 「最も美しい村」 認定村Olargues
フランスからこんにちはバカンスが終わってしまってむなしさマックスですが、今年訪れた小さな小さな村、「最も美しい村」にも登録されているOlarguesを紹介します。カルカソンヌとモンペリエの間に位置する
2021年9月1日 [ブログ] UTK42さん -
須岐神社。
前回のブログで記した場所へ行ったのは11月22日で、今回のブログの行き先は12月20日なので、ほぼ1か月飛んでのブログです。実際、近所に買い物へ行った程度で書けることも無かったのですが、ほぼ毎月行って
2020年12月29日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
大衡村
2019年3月4日に大衡村へ行ったというブログを記しましたが、その時に使わなかった画像をこちらに。ほとんどは『昭和万葉の森』です。
2019年3月23日 [フォトアルバム] 徒歩7分1000歩さん -
福島県の村にある道の駅。
そろそろオイル交換を考え始める頃になってきて、あとちょっとだけ…のつもりで福島県の行ったことない道の駅へ行くことにしました。地図を見ながらどこにしようか考えていると…福島県、意外と『村』が多いんですね
2019年2月12日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
東京都……唯一の村だって……うそつき~!!
旅番組や檜原村の紹介の番組で東京都の唯一の村だって言ってたけどサア…………!大島や八丈島や三宅島や小笠原などまだまだ東京都の村はあるじゃないですかヨネェ………旅番組や紹介番組しかも全国ネットの東京キー
2018年12月20日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
村。
仕事が休みだし、天気は雨だし…家でゴロゴロしてるかなぁと思っていると、朝から両親がどこかへ連れて行けと元気なので(笑)、近場の農産物直売所へ行けばいいかと目的地選び。すると仙台からだと片道30kmくら
2018年7月1日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
まさかの遠方へ…
暦通りな(なんちゃって)会社員。1,2日の中日は、当然おしもも。(↑お仕事)明日の予定が有ったのに~(泣)まさかの「超遠方配達」が発生。十津川村。 道中は随分と、道が良くなってました、わ。
2018年5月2日 [ブログ] garagekazuさん -
東白川村 夏。
日本一美しい村のひとつ、東白川村へ。次回はもっとリサーチしてから訪れたいです。清流と山々、茶畑の素晴らしい東白川村でした。岐阜県加茂郡東白川村平成29年6月17日いつも最後までご覧下さりありがとうござ
2017年6月18日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
安○榛名の宅地が販売大詰めなんだそうな(爆)
いつもいつも笑かしてもらってる我が郷里の駅安○榛名のキャッチコピー(笑)。いよいよ販売大詰めなんだそうな(^^;)。2007年にも電車内で大爆笑してしまった。晴耕雨読には参ったが、たかだか500区画を
2014年3月19日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
120916-03
・
2012年9月30日 [フォトギャラリー] シンチョウ☆さん -
祝 せなっち納車!
めちゃくちゃ忙しいんですが、せなっち先輩のせっかくの弐号機購入ということで、お祝に駆けつけました!自宅を朝7時に出発、到着が9:30なんて遠いの・・・壮大な納車式の開催です。
2012年5月12日 [フォトギャラリー] るるるさん -
バッテリー交換
あ,画像間違えたwww(ォィw本物はコチラをどうぞwどうも,てんきちです,御無沙汰しております.研究室のPCから更新です.週末の日曜日のことになります.某バイト先にてバッテリー交換しました.到着すると
2012年2月4日 [ブログ] てんきち@愛知県さん -
11.08.11 女2人旅と村再訪Ⅲ
ずーーーーーーっと行きたかった水の教会。ここで挙式したいなぁなんてw
2011年8月14日 [フォトギャラリー] プロ@復活さん -
11.08.11 女2人旅と村再訪Ⅱ
ここにスナック菓子と勝者ブルーのエイトをこよなく愛する村人が住んでいました。
2011年8月14日 [フォトギャラリー] プロ@復活さん -
11.08.11 女2人旅と村再訪。
幼馴染と女ふたり旅。
2011年8月14日 [フォトギャラリー] プロ@復活さん -
虫コナーズで…
5歳の娘にダメ出しされました…むかーし、むかーし、人もすまないような田舎の村に、おたっちさんと呼ばれる方が住んでいたとな…その方は、ある日とある商売に手をだし、下記のような商売を始めたんじゃ夏の必需品
2011年5月25日 [ブログ] おばおさん -
村襲撃
今回はまたドライだったりブラックだったりとペース配分が大変ね。もー豪雪地帯だから圧雪路面を想像してたんだけどなー村人曰く前の日までは完全ドライだって・・・てことでレポねなんかこの3人の時が多いよーな(
2011年1月30日 [ブログ] Mヂーヌ@蒼八号さん -
極寒の地トカチは冬でも熱いぜ!!【その1】
極寒の地『しかりべつ』大自然に囲まれたこの地でこの時季のみ限定で『湖上の村』が開村します!!その名も【しかりべつ湖コタン】この湖上村はしかりべつ湖の湖面が凍結している冬期間のみの開村です!!開村30周
2011年1月14日 [ブログ] あらあら♂さん -
京都で唯一の村へ、、、
こんにちは、京裕です。今日は保育園の先生にお土産を渡したり、別の所用も済ませる為、京都府唯一の村 南山城村に行って来ました。(実はわたしの故郷でもあるんです (*´ω`*)ウチから約 50km、燃費は
2010年5月27日 [ブログ] 京裕さん