#村上もとかのハッシュタグ
#村上もとか の記事
-
エーイ!剣道/村上もとか
1978年~1980年にかけて少年サンデー増刊号に掲載された。主人公が東京から瀬戸内海に浮かぶ小島(四国)の高校に転校してきて剣道部に入るが、周囲は海以外何もないようなとこなので、ひたすら剣道だけやっ
2025年1月24日 [ブログ] ◇画太郎◇さん -
村上もとか展 行ってきた‼︎
どうしても観たかったので田舎者が「お江戸」に行って来ました。そう、先週の「何してる? SV01改」は今日の伏線だったのです(^_^)v(本当は先週行く予定だった)文京区 弥生美術館10:00開館ととも
2022年10月2日 [ブログ] きょ~と360さん -
【書籍】眠らぬ虎
■眠らぬ虎原作: 村上もとか漫画: 千葉きよかず出版: 集英社「本格耐久レースコミック」と触れ込みがあるケド、「本格」とかじゃなく、基本的にドキュメンタリー。中嶋一貴にスポットを当て、2014年~20
2016年3月2日 [ブログ] mistbahnさん -
結局、楽天で購入(笑)
村上もとかのコミック「ドロファイター」ずっと読みたいな~と言っておりましたが結局、ネット購入。状態は非常に悪い。1巻の初版は昭和56年2月でも、まっ、満足しております。やっぱり、このコミックでイスパノ
2014年11月24日 [ブログ] db.masarさん -
赤いペガサス!
先日、映画「RUSH]を観て、久しぶりにFー1にはまっています。僕の場合、1970年代から1990年代半ばまでがF-1のマイ・ブームでした。それ以降は就労したため、自然とTVからは離れてしまいました。
2014年2月26日 [ブログ] OCTOPUS-MASKさん -
かなり面白かったです
若い方には馴染みが無い話かもしれませんが、CG TVの特集を見て面白そうでしたので「RUSH/プライドと友情」を観に行ってきました。昔からのF1のファンだった人にとっては冒頭のF3のシーンから、ジェー
2014年2月7日 [ブログ] RANちゃんさん -
これまた久しぶりに読んでます。
またまた久しぶりに本棚から引っ張り出して読んでました。簡単に影響されるあっしでございました。その本というのは、村上もとか著のモトクロス漫画「風を抜け!」。あっしが所有する唯一のオフロード漫画です。エン
2013年4月20日 [ブログ] やまはくんさん -
私がクルマ好きになった訳は??
この記事は、みよしサンの私が車好きになった訳は??について書いています。私の原点は、小学生当時少年サンデーに連載されていた村上もとか著「ドロファイター」です(^^)当時の僕には、ファニーカー、ストック
2011年12月28日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
風を抜け!
1986年から1988年に連載された【JIN】の村上もとかさんの全米SX250のチャンピオンになるケイ・イチモンジの話しなんとなく読みたくなり、引っ張り出して、一気読みしました V(^^)村上もとか
2011年8月10日 [ブログ] MasaCars親子sunさん -
またしてもJINについて
4/30。今日はとても風が強かったので、やっぱり外に出ずに休息日。ここ半年くらい、ほんっとに忙しかったので、2日連続家でじっとしてたのって珍しいんす。何もない1日っての、いいなあ♪なにもしない一日、喰
2011年4月30日 [ブログ] こ~とくさんさん -
村上もとかさんやデジカメマガジンやキャンディーズなど
4/22。昨日は、田中好子さんの訃報。8時だよ~はリアルタイムで観ていたのですが、ドリフとのコントの後に唄うときは、ちゃんと生バンドをバックに、ちゃんと唄ってたんですよね。当時のアイドルって、最近のつ
2011年4月22日 [ブログ] こ~とくさんさん -
JIN-仁-読破♪
遅れて・・・もうシリーズ続編のドラマが始まりましたJIN全巻読破っす(*^^)v正直ドラマには全く興味ございませんwwwテレビはどうも原作をねじ曲げてしまうので良くありません原作最終巻の20巻は見応え
2011年4月20日 [ブログ] ☆COBB☆&★FABY★さん -
JIN-仁- 第二期放送開始
映像は、TBSのドラマ「JIN-仁-」のページのハードコピーです。「JIN-仁-の舞台の1つ」等で、ブログアップしている、TBS開局60周年記念 日曜劇場「JIN -仁-」の第二期の放送が始まりました
2011年4月18日 [ブログ] どんみみさん -
JIN-仁-の舞台の1つ
写真は、聖橋から水道橋方向を撮影しています。昨年、ブログアップした「JIN-仁-」の中で述べている通り、大変、気に入って見ていた「JIN-仁-」の舞台の1つになった場所です。写真、右手の崖の上(江戸時
2010年12月25日 [ブログ] どんみみさん -
村上もとか
ネタが無くなると出現する、毎度おなじみレンタルコミックです(^o^;)最近は村上もとか作品を集中して読んでいます。村上もとか氏は、私のロータス好き、F1好きを方向付けた「赤いペガサス」を世に送り出した
2010年8月5日 [ブログ] まるしさん -
JIN-仁-
10月11日からTBSの日曜劇場で放送が始まったドラマ「JIN-仁-」放送開始前の番組宣伝の時から注目していて、初回のスペシャル以来、欠かさず見ています。「スーパージャンプ」の2000年9号から連載さ
2009年11月1日 [ブログ] どんみみさん -
フェラーリ60
本屋で 見つけたフェラーリ60と言う本・・・・・何気に ちょい見してたら フェラーリ308GTレインボーが載ってるではないですかフェラーリ308GTレインボーとは イタリアを代表するカロッツェリアの1
2009年7月23日 [ブログ] ごん丸さん