#東ヨーロッパのハッシュタグ
#東ヨーロッパ の記事
-
ブダペスト
フォンノイマンの胸像
2017年2月25日 [フォトギャラリー] shirakabaさん -
ワルシャワ
キューリ婦人の生家
2017年2月25日 [フォトギャラリー] shirakabaさん -
プラハ
プラハ城付近
2017年2月25日 [フォトギャラリー] shirakabaさん -
Serebro 東ヨーロッパ ロシアの歌姫
Serebro ロシアの歌姫 (エレナ・オルガ・アナスタシア) 助手席の エレナが sexy (♪ Mama Lover)ОпиумSerebro オルガの愛車Volvo S40
2011年11月20日 [ブログ] gilmoreさん -
ブタペスト市内
夜、ハンガリーに到着したので、ドナウ川沿に散歩。ブダ市側の小高い丘に王宮があり、ハンガリ王国の栄華がしのばれる。遅い時間には王宮がライトアップされる。遊覧船でドナウ下りを楽しむ人が多い。この時期、観光
2008年9月24日 [ブログ] shirakabaさん -
トヨタAYGO MUSIC(ヨーロッパ現地生産車)
チェコは日本が2位の投資国。投資先は製造業がメイン。具体的にはトヨタや関連部品メーカが進出している。トヨタがチェコで現地生産を開始したということで、空港には現地生産車が展示してあった。かなりFITとい
2008年7月23日 [ブログ] shirakabaさん -
ヨーロッパでミニバン
今回使ったミニバンはフォルクスワーゲン9人(3列)乗りで、背の高い大きいもの。3列目を畳まなくても沢山スーツケースを積める。雰囲気はミニバンというよりバスで、流石大きさは十分でした。3列目シートと2列
2008年7月22日 [ブログ] shirakabaさん -
プラハ(チェコ)
最後の訪問地チェコ。到着後、時間が半端だったのでプラハ城の王宮と教会を見学。大統領官邸もある。城内には教会が沢山あるがメインは聖ヴィータ教会。神聖ローマ帝国になったカレル4世(14世紀)が作った。チェ
2008年7月21日 [ブログ] shirakabaさん -
ワルシャワ(ポーランド)
勤勉な国。広くてきちっと整備されているというのが第一印象。片側3車線の道路が空港から市内まで続いている。市内は、第二次大戦、東欧圏の影響は強く残っていて、スターリンの贈り物という巨大な建物や、中心部に
2008年7月20日 [ブログ] shirakabaさん -
みんなユーロ!ハンガリーでみた車
東ヨーロッパでの日本企業の成功例の一つとして有名なのは、ハンガリーに進出したスズキ。1991に進出して、ワゴンRなどを作っている。2003年にはハンガリー版を設計した。ここのワゴンRは「ユーロ」なんだ
2008年7月19日 [ブログ] shirakabaさん -
フィンランド
フィンランド ヘルシンキ経由で目的地へ。飛行機はFINAIR。ノキアの黒字が反映されているのか、FINAIR 機体が新しい。エコノミーだが、シートの前がちょっと広いのはうれしい。横もちょっと。トイレの
2008年7月16日 [ブログ] shirakabaさん -
行ってきます~
行ってきます~ヨーロッパ行きの出発は早いのでそろそろでかけます。ホテルはネットがつながるかどうかわからないので、音信不通状態になるかもしれません。では。
2008年7月13日 [ブログ] shirakabaさん -
旅行準備中
ここ何年か海外出張は4日以内。で、スーツケースが壊れたのをきっかけに、去年、小型に買い換えた。だが、今回は1週間を超えるし、東欧の気温を見ると最高30度~20度、最低24~10度と幅がありすぎなので長
2008年7月12日 [ブログ] shirakabaさん -
海外出張決まり
来週、東ヨーロッパの出張が決まりました。東ヨーロッパは初めてです。風邪が治っていないのに...出発までに、大物の締切を片付けなくては!実は2本あるのだが、最悪1本は謝って伸ばしてもらうしかないかも。他
2008年7月9日 [ブログ] shirakabaさん