#東京オートサロン2016のハッシュタグ
#東京オートサロン2016 の記事
-
TAS2016 コンパニオン編
今回初めての試みです(笑)折角なので撮ってみました。でもブレブレだったり真っ暗なのもあるのでこいつヘボイなとか思いながら見てくださいwwww
2017年1月17日 [フォトアルバム] ぽこまき@さん -
東京オートサロン2016 2 2016.01.16
続き
2016年12月29日 [フォトアルバム] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
東京オートサロン2016 1 2016.01.16
昨年より多く撮影しました。
2016年12月29日 [フォトアルバム] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
当たり〜〜〜!東京オートサロン2017チケット
この記事は、【プレゼント企画!!】当選者発表☆彡について書いています。やったーー、当選しました!1/13(金)の東京オートサロン2017金曜だからゆっくりと参加できそうです!TAKUMI OIL様、あ
2016年12月28日 [ブログ] あれっくす・どらいばーさん -
イメージガール来社!そして「東京オートサロン2017」は史上最大規模だって!?
こんにちは、スタッフKKです。久々のギャル来社です。(゚∀゚)正直に言います。元気出ます。ありがとうございます。もちろん理由もなく、ただ来社されたわけではございやせん。理由はこちら。TOKYO AUT
2016年12月13日 [ブログ] みんカラスタッフチームさん -
326POWER 東京オートサロン2016 限定販売 326ブランケット
【総評】東京オートサロン2016で数量限定で販売されたプレミア品!【満足している点】あったかいんだからぁ~【不満な点】まったく無し!
2016年12月7日 [パーツレビュー] Y&Mさん -
TAS2016 車編その他
フォトアルバムにオートサロンで撮った写真は殆ど載せましたが…。こちらには撮った本人が気になった写真だけ載せます。ルノーはやっぱり黄色がいいですね。ということでルーテシアR.S.とメガーヌR.S.のおけ
2016年11月7日 [フォトギャラリー] ぽこまき@さん -
TAS2016.番外編 その他色々
さて、今年のオートサロンもあれやこれや、多岐にわたった展示になっていた。個別に撮影していたクルマの掲載は終わったが、ちまちまと撮っていた車種やグッズをちょいちょいと、最後の最後に掲載しておこうと思う。
2016年7月8日 [ブログ] BlAZeさん -
2016東京オートサロン2
SUPER GT GT500クラス NSX CONCEPT-GTもてぎHonda Racingサンクスデー時のマクラーレンカラーのN-ONEアロンソ号(ドアは修理されてました)、N-WGNのデコレーシ
2016年7月7日 [フォトギャラリー] NWGNさん -
2016東京オートサロン1
1月16日東京オートサロンの2日目に行ってきました。
2016年7月7日 [フォトギャラリー] NWGNさん -
TAS2016.32 S-FRレーシングコンセプト&FT-1
これでいよいよ、オートサロン掲載の記事は終わりである!オートサロンから約5か月…今年も多くのクルマを撮ってきたもんだ、と思うところも、うん。で、最後に紹介するのはこちらの2台。意外と撮影していたのが少
2016年6月29日 [ブログ] BlAZeさん -
TMS.72/TAS.32 C-HRコンセプト
オートサロンの記事の方が、モーターショーの記事を追い越してしまった。そんなわけで、こういう、両方展示されていた一台がオーバーラップしてしまうなんてことが発生したわけで。とはいえ、このクルマ、3月のジュ
2016年6月22日 [ブログ] BlAZeさん -
TAS2016.30 SUBARU
富士重工業、通称スバルだったのが、スバルが正式名称に変わる事になるそうだ。まあ、スバルの方が一般に浸透しているから、名称変更が遅かったといってもいいんじゃなかろうか、とも。来年のオートサロンが富士重工
2016年6月6日 [ブログ] BlAZeさん -
TAS2016.29 CR-Z GT300
プリウスと時を同じくして、ホンダはハイブリッドスポーツのCR-ZをベースとしたGT300マシンをスーパーGTに投入していた。GTマシンとしてはちんちくりんなその姿、コーナリングスピードで他を圧倒する姿
2016年5月31日 [ブログ] BlAZeさん -
TAS2016.28 エヴォーラ400
F1のロータス"名称"は結構右に左に行ってしまった、というのが正直な印象。一方の市販車というのも、以前拡大路線をとる、なんて発表がありながら、結局計画頓挫、といった右往左往を見せていた感は否めない。が
2016年5月26日 [ブログ] BlAZeさん -
TAS2016.27 フォードGT
アメリカが作ったスーパーカーといわれて応えられるのは、コルベットとヴァイパー、後フォードGTが思い浮かぶ。コルベットはともかくとして、ヴァイパーとフォードGTは見かける事は滅多に無い。初めて生で見たの
2016年5月20日 [ブログ] BlAZeさん -
TAS2016.26 プリウススーパーGT300
スーパーGTにプリウスが参戦する、そんな話が持ち上がった時、デマだろ、と思っていたのだが。デマでは無くて本当だった。その先代プリウス、参戦完了もスーパーGT終了後突然の事で、こちらもまたデマかと思った
2016年5月13日 [ブログ] BlAZeさん -
TAS2016.25 NCロードスター(?)
さてオートサロン、今年はまだNDロードスターが見え始めて、NCはそろそろ世代交代を迎えそうな予感だが、そんななかで、マトリョーシカのように代から小まで、カワイイNCロードスター達が。残念ながら、どこの
2016年5月8日 [ブログ] BlAZeさん -
車で行った、東京オートサロン2016
1月15日の夜から出発して埼玉のみん友さんとオートサロンに行って来ました。オートサロン見学後は別の埼玉のみん友さんと会う為、高速を走らせて久しぶりの再会、その夜はホテルに宿泊して17日に帰って来ました
2016年5月6日 [ブログ] うめちさん -
TAS2016.24 S660ネオクラシックコンセプト
オートサロンに展示されていたクルマの中で、細心のクルマであるはずなのになぜかクラシックカーのように見える…光岡が得意とするような音をやっていたメーカーが。ホンダは純正のオプションパーツを手掛けているホ
2016年5月3日 [ブログ] BlAZeさん