#東京ステーションホテルのハッシュタグ
#東京ステーションホテル の記事
-
日本縦断新幹線の旅♪リベンジ成功、しかもチケットレスで!
JRのダイヤ改正が行われた16日から、日本縦断新幹線の旅のリベンジに行って来ました。しかも前回とは違って、西九州新幹線を除いて全部チケットレス(^^)いや、時代は進んだものです。と言う事でスタートは東
2024年8月11日 [ブログ] celi@typeSさん -
いつかは宿泊してみたい
2024年7月21日 [ブログ] 北のへたれ牛さん -
東京ステーションホテルにある
TORAYA TOKYOにお持たせを買いに。ウチのクルマもクラシックな丸の内駅舎が似合うようになってきました(笑)
2023年4月25日 [ブログ] bayside42212006さん -
クリスマスに染まる東京でダブルタイトル獲得の2台を見て来た。
今週で11月も終わります・・・ここから1か月、街はクリスマスですね!ということで、昨日はクリスマスを感じて、日産のSGT完全制覇のタイトル獲得した2台を、眺めて来ました♪高さ的には日本一では無くなって
2022年11月27日 [ブログ] やーまちゃんさん -
嫁の誕生日のお祝いを前倒しで。
嫁の誕生日は12月25日ですが、前倒しで19,20日でお祝いしました。19日土曜日。今回の目的地はここ。東京駅です。嫁の会社、ここから歩いてすぐ(笑)今日は『東京ステーションホテル』に宿泊します。だい
2020年12月22日 [ブログ] Mフィンガーさん -
東京ステーションホテル 焼鳥 瀬尾 にて新年会
先週末は、北海道から同級生が上京するタイミングで新年会を行いました。場所は東京駅丸の内の東京ステーションホテルB1Fの<焼鳥 瀬尾>当日は、地下鉄で有楽町方面から向かいました。冒頭は途中、三菱一号館美
2020年2月2日 [ブログ] hazedonさん -
お上りさん。
ってな訳で、姪の結婚式によばれて東京に行ってきました。式の日が大安の日曜日ってのはよかったんですが、式の開始時間が一番目。さらに「身内の挨拶があるから早く来てね〜っ」との通達。家から東京までなら、朝一
2018年10月7日 [ブログ] なぎ?さん -
旅に疲れを癒す最高の場所!/東京ステーションホテル/THE LOBBY LOUNGE
仕事に旅行、東京駅から帰宅の途につく時間まで、ゆっくり&マッタリと休息するのに最適な空間です。勿論、スタバ等から比べれば、遥かに高額な値段設定ですが、ゆったりと座れるソファーは疲れた身体には最高です。
2017年6月29日 [おすすめスポット] WM74さん -
パラレルワールドへの逃避
何時間も労苦を強いられている私は本来の私では無い。本来の私は・・・特別急行の食堂車でディナーを摂り。ウェイトレスと談笑しているのが本来の私でなければならない。そして・・・東京ステーションホテルの・・・
2016年6月13日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
東京~千葉旅行2日目 出直し聖地巡礼!の巻
9月11日(金)、大型連休10日目!東京駅赤煉瓦駅舎で迎える東京~千葉旅行2日目の朝丸の内北口改札に通勤客が・・・ドームにも朝の光が♪少し早起きして・・・宿泊者専用出入り口から外へ出て~うーん、いい天
2015年9月14日 [ブログ] もじゃさんさん -
東京~千葉旅行1日目 重要文化財に泊まる!の巻
9月10日(木)、大型連休9日目!朝6時に家を出て~いつものPへマルハチ号を停めて・・・うーん、あんまり天気よくないな~のぞみ204号で・・・バビューン!なんと富士山見えました!!が、東京に着くとやは
2015年9月13日 [ブログ] もじゃさんさん -
20141226_東京駅
ステーションホテル
2014年12月26日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
「時季(とき)は巡る」東京駅100周年
祝 東京駅100周年、復元された駅舎も誇らしげに見えました。古い物でもいいものは残していくということが少しでも広がっていけばなぁ。私の宝物である、祖父の懐中時計を思い出して眺めていました。
2014年12月20日 [ブログ] ☆いっちゃん☆さん -
カフェ/とらや TOKYO
東京ステーションホテル2Fにある「とらや」ですあんみつや冷汁とかが美味しいみたいですがかき氷フェア的なのをやっていたので抹茶かき氷をいただきました^ ^抹茶がふんだんにかき氷にかかっていて、食べていく
2014年8月18日 [おすすめスポット] ともき★さん -
年末年始の旅行、3日目、2014年1月1日東京駅丸の内駅舎とJP本社のライトアップ ②
※前回の続き。実は銀塩版一眼レフNikonF6でも撮影しました。別の機会にアップします。今回もNikonD7000をSLIKの三脚ABLE400DX-LEに装着して撮影。1日目に泊まった、東京ステーシ
2014年1月19日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
年末年始の旅行、2日目、2013年12月31日
2013年12月31日、2日目の朝。部屋を出て、朝食の会場へ向かう。朝食の会場はアトリウムと呼ばれる部屋で丸の内駅舎の中央の最上階です。朝食を終え、アトリウムを出て。ホテル内を散策。またまた丸の内南口
2014年1月5日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
年末年始の旅行、1日目、2013年12月30日其の弐
泊まった部屋から丸ノ内南口コンコースと南ドームを撮る。一旦振り返り。再び丸ノ内南口コンコースと南ドームを撮る。ブランルージュフレンチレストランでディナー頂き。素敵な廊下を通り、部屋にもどり。今度は部屋
2014年1月5日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
年末年始の旅行、1日目、2013年12月30日
このブログは2013年12月30日の行程を書いてます。朝4時起床、5時に第二の生活拠点のアパートを出発。5時半過ぎに、JRF豊橋駅駐車場にレガシィを預けました。6時40分豊橋駅を出発する、新幹線ひかり
2014年1月3日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
ライトアップに間に合わなかったので・・・東京ステーションホテルの内部を撮る。
優雅に優雅にディナーを摂っていたら・・・ライトアップに間に合いませんでした(*^_^*)。気を取り直して内部撮影。丸の内駅舎の南ドームをホテル内から撮る。ぶれてますが通路を撮る。私が宿泊した部屋は南ド
2013年12月31日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
たまには量より質…あっ!!料理の写真撮ってないすみませんm(__)m。
今日はランチは東京ステーションホテルのバー&カフェで、ディナーは同じく東京ステーションホテルのフレンチレストランでいただきました。いずれもいつもは質より量あるいは量も質もイマイチのものが多いのでたまに
2013年12月30日 [ブログ] 中日本鐵道さん