#東京急行のハッシュタグ
#東京急行 の記事
-
レアな東急8590系の文鎮(非売品?)です♪
こちらは箱に入れたまま、棚に十数年来置いてあるw東急8590系の文鎮です♪電車の全長が約13センチ、台座が約15センチです。スタンプラリーをしたというわけではなくてw、某オクで一番最初の頃に入手した覚
2020年2月5日 [ブログ] てつ230さん -
Tu-95とB-52ってどちらが先に退役するんだろう?
C人民共和国が設定した防空識別圏をアメリカ軍のB-52とF/A-18が飛行したとニュースで聞きまして(その前には、空自のF-15も飛んだとか?)、領空侵犯ではないし、ステルス爆撃機のB-2や、高速なB
2019年6月20日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
20131130東急電車とバスの博物館
仕事の付き合い・・・・とは良く行ったモノで、色々な縁で、一番僕に「縁」が無いような東急の株主になっている。もちろん、一庶民のぼくだから株数なんて大したことは無いけど、一応、株主優待の恩恵を受けて、「株
2017年2月5日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
ちとちよの改造は、東京急行を達成したあとに・・・
秋イベントで消費した資材、特に弾薬を回復させる為に「東京急行」という遠征をこなそうかと考えました。しかし、その遠征を発生させる為には「水上機基地建設」という遠征をクリアーしないといけません。問題なくク
2015年10月28日 [ブログ] PokerFace@タルタルさん -
世田谷デ跳人ルヨ★☆
第十一回桜新町ねぶたまつり今年は休みと合致をして観に行って来ました!!先月は青森へ行きましたね9021レに乗車をする目的でした★★★本場の青森ねぶた祭を観る事無くでした…厚い熱気に包まれて来ましたぜー
2014年9月13日 [ブログ] けん★団長さん -
あれから一年半
あれから着々と工事が進められているのは知っていました都内へ出掛ける用事があり帰りがけにちょっくらと寄ってみました東横線旧渋谷駅ホームは解体されて渋谷川沿いの高架線も剥ぎ取られて切断されて残る高架線JR
2014年8月23日 [ブログ] けん★団長さん -
あれから一週間
3月22日(金)営業を終えて一週間が経過しましたTOYOKO LINE SHIBUYAStation Park~「ありがとう」と「さよなら」の3日間~3日間限定の催しに行って来ました鉄道行事ではこれが
2014年8月23日 [ブログ] けん★団長さん -
これで¥100!!見応え十二分の博物館。/川崎市 東急 電車とバスの博物館
東急「田園都市線」の「宮崎台駅」に直結されている、文字通りの「電車」とバス」に関する博物館だ。こうした企業が設けた博物館なんて、大したことは無いだろう・・・・と思う事なかれ。歴史的に貴重な「バス」や「
2014年2月8日 [おすすめスポット] 徳小寺 無恒さん -
両得 ¥100でこれだけの内容が!電車とバスの博物館へ潜入!
まったく「縁」というモノは不思議なモノで、仕事の付き合いで、東急の株主になっている。もちろん、懐の寂しい一般市民の一人なので、大した株数を持っている訳では無いのだが、一応、「株主優待」という恩恵には与
2013年12月3日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
七月の収集車輌 (東京急行)
この賞与の時期を狙ってなのか・・・次から次へと各社より新製品が発売に成りますね・・・完全に格好の標的にされていますね(笑)「はまなす」「ED79」は保留(--)「457系」は確保準備製品(・・;)グリ
2013年7月8日 [ブログ] けん★団長さん -
趣味な月曜日ですたぁ(^^)
昨日の月曜日、予定外の休みになり天気も良いので家から飛び出しました~(^^)(日曜日働いたからいいかっ!)LYは、引き続き放置中っす(滝汗!目的は、電車!!一路南下っす~途中ネズミ取りをやり過ごし…セ
2012年10月16日 [ブログ] umekaiさん -
買っちゃった
連休明けの憂鬱を吹き飛ばす為にゲームを買いました
「trainシミュレーター+電車でGO!東京急行編」地元の電車です
2003年のデータなので景色が今とは少し違いますが見慣れた景色&電車で楽しいです
2009年9月24日 [ブログ] わんじぃさん -
東京急行
映像は、イカロス出版から発行されている「戦闘機年鑑2001-2002」に掲載されているものです。ニュース等で報道されている通り、今朝07:30頃、ロシアの戦略爆撃機Tu-95とみられる航空機が、樺太方
2008年2月9日 [ブログ] どんみみさん