#東京都交通局のハッシュタグ
#東京都交通局 の記事
-
私達が知っている都営バス(バスラマエクスプレス17)♪
昨日書店でディープな本を見つけて、思わず衝動買いしてしまいました♪私が今でも見たい世代の都営バスの車両の画像がひたすら掲載された、バスおたくは間違いなく欲しがり、そうでない方にはよくわからないw内容の
2024年10月17日 [ブログ] てつ230さん -
転籍
TBS・JNN系列の地方局・tbc東北放送のニュースから、本日付『仙台市営バスのシートに東京都営バス「みんくる」が いったいなぜ? 調べてみたら「やむにやまれぬ」事情』に注目。シート布地にあしらわれた
2024年6月14日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
仙台市交通局向けの中古車。
先週土曜日に仙台市交通局霞の目営業所の前を通りかかったら、整備工場左側の敷地に都営バスの中古車が置いてありました。確認したところ台数は3台ですが、おそらく霞の目や東仙台、七北田か白沢の宮城交通またはJ
2022年12月5日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
6500形に乗りました
これは、東京都交通局の三田線で運行を開始した新型車両「6500形」です。思いがけず沿線住民となった私ですが、やっと乗れました。他の編成と違って8両編成なのが特徴で、駅の運行表示に「8両」と表示されるの
2022年6月19日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
都営浅草線5500系と京成電鉄3700型
見に来たいと思って京成宗吾参道駅構内と踏切待ちの時に撮影してみました。
2022年5月2日 [ブログ] アル@エクシードさん -
「ハイドラ!」で東京地下鉄スタンプラリー
ご存知「みんカラ」のハイタッチ!ドライブの「ハイドラ!」アプリですが、何気なく首都圏エリアを見ていると、何年もかけて色々と通った割には彼方此方ゲット出来ていない箇所が白の⚪印が目立ちます(汗)ゲットし
2021年10月21日 [ブログ] むさすけ。さん -
甲種輸送 〜都営6500形〜
今日は久しぶりに甲種輸送を撮影すべく吹田貨物ターミナル駅へ前回の甲種輸送撮影は都営6500形でしたが、今回も同じ都営6500形(前回は第1編成で今回は第4編成)前回は快晴の撮影が逆光ギラギラでしたが、
2021年6月5日 [ブログ] ELTENさん -
MITSUBISHI Fuso KL-MP37JK-kai CNG Non-Step Bus
東京都交通局のCNGノンステップバス。燃料に圧縮天然ガスを使用し、黒煙は排出されず窒素酸化物も大幅削減されているモデル。鮮やかなカラーリングも特徴でナックルラインに黄色のサークル模様。フロントはグリー
2020年11月6日 [パーツレビュー] monoburoさん -
都営6500形甲種輸送
今日は徳庵の近畿車両から東京都交通局の6500形(三田線用車両)が甲種輸送されるらしいので撮り鉄を予定していたのですが…突然に大津方面で仕事が入り、撮り鉄は厳しい?ただ16時頃に終わる予定だったので「
2020年10月31日 [ブログ] ELTENさん -
東京にて
会議などのため半年ぶりに都内を訪れました。初日の会議の目的地が秋葉原駅至近だったので(何となく選んでしまうカツ丼)時間調整のため駅が見えるビルにある居酒屋で昼食をとりましたが、会議終了後の懇親会は元来
2019年1月19日 [ブログ] miracle_civicさん -
トミカリミテッドヴィンテージのいすゞエルガ(東京都交通局)です♪
某ショッピングで以前ご予約したトミカリミテッドヴィンテージのいすゞエルガ東京都交通局仕様が届きました♪シートの形状だけは昔のダイヤペットのようですがw、その他は細部までとてもリアルな仕上がりです。現行
2018年12月10日 [ブログ] てつ230さん -
永久保存版 都営バス全形式アルバム♪
さっき書店でカー雑誌の棚に都営バス全形式アルバムがあったので買ってきました♪おととい発売されていたのをすっかり忘れていましたが、バスおたくでなければ手に取らないディープな本ですw特に1973年度に導入
2018年11月30日 [ブログ] てつ230さん -
都営
IT関連を中心に内外のニュースを配信する情報サイト「ITmedia」の掲載コンテンツから『電車・バス運行の裏方たち:都営交通の「整備」を写真集に 東京の移動を支える“誇り”を映す』に注目。都営地下鉄各
2018年3月13日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
1/80フェイスフルバスの東京都交通局仕様(Jバス・いすゞ)です♪
某オクで1/80フェイスフルバスの東京都交通局仕様を入手しました♪先月アップした名古屋市交通局のが意外とよかったのでぼちぼち集めることにしましたw 今回は都02系統錦糸町駅の表示幕のシールを選んで貼り
2017年7月4日 [ブログ] てつ230さん -
東京都第二の重力式コンクリートダム ~白丸調整池ダム~
今日(25日)は休み。白丸調整池ダムに行ってみようと思う。(今回も写真が多くなってしまった・・・・)ご存知の方もいらっしゃると思いますが、白丸ダムの発電所は東京都交通局の管理です。その交通局のサイトに
2017年4月27日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
京成佐倉駅付近にて東京都交通局5300系など
ウォーキングを済ませた後、アルファードで京成佐倉駅付近まで買物がてら移動してきました。京成3400系電車と3700系 都営5300系を撮影しちゃいました。都営5300系は京成佐倉駅どまりで折返し快速西
2017年1月28日 [ブログ] アル@エクシードさん -
都営バスの除籍車が地元の市内に 京成バスに導入された新型のいすゞエルガも撮影
一昨日千葉市内にあるホームセンター等に買物に行った帰りに東関東道の側道を走っていた所、都営バスを除籍されたバスが止まっていました。都内を走ってるのを見るのは普通に思ってますが、地元の市内にあると違和感
2016年5月2日 [ブログ] アル@エクシードさん -
井村屋ラッピング
とは言っても三重交通ではありません。東京都交通局でもラッピングを出しています!さすが我が地元を代表する企業、井村屋ですね♪このエアロスターは肉まん・あんまんの広告ですが、他にはあずきバーの広告車もいた
2015年11月26日 [ブログ] 湯さん -
東京駅丸ノ内駅舎と東京都営バス
丸ノ内駅舎と都バスです(^◇^)。
2013年12月30日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
1/80京商の東京都交通局ラッピングバス(トミカとプラレール)です♪
こちらは某オクで何年も前に入手した1/80京商の都営ラッピングバスです♪90年代の都営バスといえばツーステの4枚折扉が定番でしたが、気がつけばこの春でついに全車ノンステップ車になって絶滅してしまいまし
2013年4月19日 [ブログ] てつ230さん