#東北トリコローレのハッシュタグ
#東北トリコローレ の記事
-
東北トリコローレ経由、仙台ジョジョ展行き
時間が経ってしまいましたが、山形県鶴岡市で8月11日に開催された「東北トリコローレ」、8月12日には「松島観光」、8月13日には仙台で開催された「ジョジョ展」というスケジュールで夏の旅行に行ってきまし
2017年8月25日 [ブログ] torimokaさん -
昼はクルマで夜はサッカー(^▽^;)
8/11は東北トリコローレここしばらく暑くて洗車してないので、今回はどちらかと言えばきれいに見えるグランデプントで参加。2年ぶりの月山高原は、暑すぎず寒すぎず絶好のイベント日和。例によってユルい進行は
2017年8月14日 [ブログ] てろ2さん -
東北トリコローレ2017
2年ぶりの参加でした。写真保管庫がわりに。
2017年8月14日 [フォトアルバム] てろ2さん -
東北トリコローレ2017に行ってきました
今日は、『東北トリコローレ2017』に行ってきました昨年お休みしたので2年ぶりですTETUさんの音頭で、朝8時の寒河江SA組に加わり、一路会場を目指します会場は一昨年までと同じ「月山高原ハーモニーパー
2017年8月11日 [ブログ] しんベエさん -
東北トリコローレ2015
2015/8/9(日) 月山高原ハーモニーパーク
2017年3月28日 [フォトアルバム] aradonさん -
東北トリコローレ2015へ行ってきました
だいぶ投稿が遅くなってしまいました・・・(;´д`)いいわけ→夏休みで写真たくさん撮りすぎたので整理に時間がかかったorzお盆休みに休暇をくっつけて8/8から休みを取って帰省しました。そのついでに(っ
2015年8月24日 [ブログ] aradonさん -
東北トリコローレへ
今日は友人達と東北トリコローレへ行きました(*´∀`*)天気が若干崩れ気味で、雨が心配でしたがドシャ降りにもならず、傘も使うことなく見学できたので良かったです(*・∀・*)V会場入り口に到着すると、ま
2014年8月17日 [ブログ] 山形なめこさん -
東北トリコローレ2012
ナビ参加でしたが行ってまいりました。とにかくク○暑かった^^;会場周辺で迷子になったのは内緒w参加された皆様お疲れ様でした。王子、アップしなさいよw
2012年8月6日 [ブログ] ABARTHさん -
2012東北トリコローレ参加あ~♪。。。の巻
とりあえずのUP告知にもかかわらず「イイね!」をお付けいただた「酒兎さま」「ビーサンにーさんさま」「SP-ZEROさま」ありがとうございますもったいぶった出だしで自らのハードルを上げてしまった事に気づ
2012年8月6日 [ブログ] ZEMさん -
トリコローレ
トリコロール(トリコローレ)(英: tricolour、仏: tricolore)は、フランス語で三色の意味。三色旗。狭義ではフランスの国旗、トリコローレと呼んだ場合はイタリアの国旗を指す。Wikiよ
2012年7月29日 [ブログ] ABARTHさん -
登録しちまった・・・
さて、参加表明してしまいました!東北トリコローレ!!(ついでに、「カーくる」も・・・)今年のアルファロメオ・ディに引き続き、大々的なイベントへの初参加表明~(^o^)V今度は家族4人で行く事に;;;い
2012年7月14日 [ブログ] SP-ZEROさん