#東北ドライブのハッシュタグ
#東北ドライブ の記事
-
北に行きたい!~その⑤
一日目の様子はこちら二日目の様子はこちら三日目の様子(前半)はこちら三日目の様子(後半)はこちら四日目の様子はこちら←この記事下北半島ドライブを終了し、あとは帰路につくだけとなりました。しかし、せっか
2025年3月6日 [ブログ] TANさん -
ドライブ
仙台オフ前日入りし、ちょっとドライブ。みん友さんのリベレガさんのブログを参考に行って来ました。厳美渓。字のとおり美しい渓谷ですねー。橋の上から見る景色は、綺麗です。テレビでも有名な、郭公だんご。渓流を
2024年10月14日 [ブログ] sora0917さん -
'24.07.03 東北ドライブ7日目(仙台→茨城)
東北ドライブ7日目明け方には印象的な雲が広がっていました次男と一緒に仙台を出発広瀬通りの並木道からスタート快晴の青空の下を走りますが、意外と信号や渋滞もあり、2時間ほどでツラくなり幌を閉めました閉めて
2024年7月30日 [ブログ] ハ リ ーさん -
'24.07.02 東北ドライブ6日目(青森→仙台)
東北ドライブ6日目たっぷり、ぞんぶんに楽しんだ青森お世話になった白神爺さんともお別れです。本当にありがとうございました。りんごを模ったガードレールと弘南鉄道の電車や天気と時刻で様々な表情を見せてくれた
2024年7月29日 [ブログ] ハ リ ーさん -
'24.06.30-5 たっぷり楽しんだ!
釜臥山を堪能したら戻りますこの地域だけでなく、青森県内では家の周りに綺麗な草花が植えられているのをよく見かけます。他の地域でもありますが、プランターなどの鉢植えではないことと、そのような家の比率が高い
2024年7月24日 [ブログ] ハ リ ーさん -
'24.06.29 -1 東北ドライブ3日目(盛岡→青森)
東北ドライブの3日目盛岡の朝の空前日の夕焼けで期待した通りの良い天気ワクワク感がアップする岩手山を見ながら北上してアスピーテラインに入って割と早めのタイミングで小熊に遭遇姿が見えない親熊もすぐ近くにい
2024年7月17日 [ブログ] ハ リ ーさん -
'24.06.28 東北ドライブ2日目(仙台→盛岡)
東北ドライブの2日目仙台にはお仕事で毎週通っていた時期があります震災直前の2年くらいと、2014年頃震災復興バブルによって国分町の雰囲気がガラッと変わってしまったことに驚いたものです今はコロナ禍からや
2024年7月11日 [ブログ] ハ リ ーさん -
'24.06.27 東北へ出発(茨城→仙台)
前の週に大阪から移動しておいたVR-Bと、前日大阪から走行してきた百アニの2台。朝6時に両親に見送られて、茨城県の実家を一緒に出発。この日は父方の祖母の命日。本家や親戚と私の父は昼間に行きますが、私と
2024年7月9日 [ブログ] ハ リ ーさん -
'22.04.28 大阪から秋田へ
3年ぶりに政府や自治体からの宣言や要請のないゴールデンウィーク対策をしっかりして久しぶりのお泊まりロングドライブに出発しました。初日はほとんど移動日。まだ暗い朝の4時に自宅を出発!微妙な天気でしたが、
2023年1月2日 [ブログ] ハ リ ーさん -
'22.05.05 GW東北ドライブから大阪へ帰宅
朝日が昇る頃に茨城の実家を出発父が育てたサヤインゲンを朝摘みして持ち帰ります出発したら高速道路に入る前に給油霧と朝日と二台のロードスター自分の車が走っている姿の写真ってなかなか手に入らないのではないで
2022年7月6日 [ブログ] ハ リ ーさん -
行くぜ❗東北‼️
明日から三連休(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪東北遠征に出掛ける予定・・・遠征といっても目的は甥っ子の結婚式💒最終目的地は岩手県岩手県に足を踏み入れるのは大学時代に行って以来ですから約40年ぶりになります。も
2019年9月21日 [ブログ] 愛しの次元大介さん -
北東北へドライブ~青森・岩手・秋田~
暑い暑い3連休、土曜日~日曜日にかけて東北へドライブに行ってきました。青森県の残った2つの観光名所に行くこと、青森・岩手の道の駅を巡ること、を決めて後は体力に合わせて走ろう。そんな感じで出発しました。
2018年7月21日 [ブログ] ばんずさん -
R454 道の駅しんごうで/R454 道の駅 しんごう
十和田湖から八戸へ向かう時に寄りました♪トイレ休憩に地元の野菜♪( ̄▽ ̄)青森名産のにんにくも格安です♪ ここは、何だか神秘的な観光地みたいです…関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)htt
2017年9月5日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
ここはとっても♪/道の駅よこはま
道の駅~♪青森だけど横浜~♪( ̄▽ ̄)恐山や本州最北端の大間崎に向かう時に立ち寄る人も多いみたいです、ボク達は帰りに寄りました♪関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)http://www.v
2017年9月5日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
福島県双葉郡楢葉町 道の駅/道の駅 ならは
ここです。http://www.vwgolf-mk2.com/060506-07kita.html
2017年9月3日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
福島県相馬市 道の駅/道の駅 そうま
相馬市は福島県の東北端の市!国道6号線を走ってると出てきます♪( ̄▽ ̄)関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)http://www.vwgolf-mk2.com/060506-07kita.
2017年9月3日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
ゆ~さ浅虫、何気に色々あります♪/道の駅 ゆ~さ浅虫
温泉にも入れる道の駅~( ̄▽ ̄)関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)http://www.vwgolf-mk2.com/090921_22aomori6.html
2017年9月3日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
とても綺麗な景色と一緒に風力発電です♪/野辺地町の風力発電
くるくるたくさん~( ̄▽ ̄)関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)http://www.vwgolf-mk2.com/090921_22aomori6.html
2017年9月2日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
青森駅周辺のグルメ~♪/青森駅
うほひ~♪小さい頃は夏休み、冬休みと、上野から寝台列車に乗って行ってました♪関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)http://www.vwgolf-mk2.com/090921_22aom
2017年9月2日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
青森駅で、生鮮食品/海産物なら~♪/「アウガ」地下1階 新鮮市場
青森駅のそば、海の幸が沢山~♪( ̄▽ ̄)お土産も買えます♪駐車場に車をとめてGO♪関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)http://www.vwgolf-mk2.com/090921_22
2017年9月2日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん