#東北中央道のハッシュタグ
#東北中央道 の記事
-
県警からのお返事
何回かX「Twitter」にあげている、「米沢中央IC」入口交差点。右折車線には看板が設置されており、「右矢印信号」に従って進むようにとされているのですが、右折する前に「前進」するのが仇になって、直進
2025年6月6日 [ブログ] Interplay Xさん -
’25春 北海道遠征② 仙台港から船🚢に乗って~
のんびり桜を見ていたら…気が付けばもうすぐ16時港の集合時間まであと2時間ちょっとヤバい急ぎましょう🚙R349を霊山までまっすぐ北上道中やっぱり桜多し🌸霊山から東北中央道を東へ仙台まで77㎞ うん
2025年4月27日 [ブログ] まんけんさん -
帰省
千葉→仙台蔵王温泉立ち寄り涼しい
2024年9月4日 [ブログ] seitan@tdnさん -
千葉県成田市〜山形県庄内町
9/15日付が経ってしまいましたが、先日、千葉県成田市から山形県庄内町(嫁さんの実家)に、お邪魔して来ました。成田を8:15スタート。ライズで、高速走行は2回目でした。1回目は成田市から江東区ビックサ
2023年9月29日 [ブログ] YN515さん -
2022夏休み(その①)
皆さん、こんばんはw今日は、お出かけせず、まったりだったJつのでーすwって、5時間くらいサービス出勤しましたけど!(爆)まぁ、いいですwどーせ9月は、上半期の締めでアホみたいに忙しくなるので(爆)とい
2022年9月23日 [ブログ] Jつのさん -
道の駅 ふくしま 開業!
今日から「プレオープン」ということで、開業いたしました!本開業は27日です。東北中央道・福島大笹生ICを下りてすぐのところにあります。初日だし、今日は混むかな~と思って、地元ケーブルテレビのライブカメ
2022年4月21日 [ブログ] Interplay Xさん -
東北中央道地震後の段差
保原IC〜桑折IC走行中の動画です地震前は120㌔で爆走してもピッチングしませんでしたがヒドイもんです。まともに走れない
2022年3月26日 [ブログ] .ミクさん -
「福島県をうろうろ」の巻
今日はまず福島県楢葉町の現場に行き、その後福島市内の現場を回るという、鬼のようなルートをたどりました。でも、前から走ってみたかった福島県内の東北中央道を走れたので、ヨシとします。走行距離320km……
2021年7月16日 [ブログ] 三頁さん -
ラーメン旅 #1
どもども、久しぶりにドライブを満喫してきたコギスケです。車検を通して一か月。ようやく連休が取れたので、クルマの調子を見ながらのドライブに出掛けてきました。2年ぶりの ラーメン旅 に出発です~7/13
2019年7月15日 [ブログ] コギスケさん -
ぐるっと山形
10連休の4日目です。休みの2日目から、カミさんと息子を連れてカミさんの実家へ行っており、先ほど自分だけ帰って来ました。カミさんの実家に行く以外、特に予定も無く連休に入った訳ですが、これではイカンと、
2019年4月30日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
千葉から帰って給油
水戸で給油後、千葉→埼玉→仙台でした。外環と東北中央道のほかは一般道。あまり流れのよくない場面もありましたが、埼玉→仙台の一般道でスコア巻き返したようです。いつの間にか高くなっていたガソリン。140~
2019年4月22日 [燃費記録] それぃゆさん -
3/21 相馬方面を走る
霊山→相馬→南相馬→飯舘と走ってきました。霊山に新しい道の駅ができる!と聞いて、まず向かったのですが…3/24開業。フライングしてしまいました(笑)看板は見える状態(ギリギリまで隠すようなものですが)
2018年3月23日 [ブログ] Interplay Xさん -
山形~福島ドライブ
こんばんは。先週はぐっと気温も上がりドライブ日和…ということで山形へ行ってきました!早めに出ようとしたけど、車を拭いたりオイル足したり、さらに忘れ物したりして結局9時頃に出発という(笑)家からオープン
2018年3月8日 [ブログ] ケンジPP1さん -
開通後の高速道路を走ってみた その3
昨日休みだったので、平日日中の東北中央道・開通区間を走ってきました。双方向とも、大体7~80kmで流せました。交通量はやはり多かったですが。時間短縮は実感できるほどでしたが、上り(福島行き)はやはり大
2017年11月8日 [ブログ] Interplay Xさん -
開通後の高速道路を走ってみた その2
さぁ、走って思ったことを書きましょう(笑)道路自体は明らかに良かったです。傾斜もなだらかで、走りやすい。パワーのない我が愛車・ハイゼットカーゴでもそんなに気後れすることなく走れました。13号だと登坂車
2017年11月5日 [ブログ] Interplay Xさん -
開通後の高速道路を走ってみた その1
祝!! 東北中央自動車道 福島~米沢間 開通!!開通当日は遅番だったため、米沢側の区間を仕事の後に走り…本日、福島側まで走ってきました。冒頭の写真は、米沢北IC入口。本線上に料金所が設置されたため、出
2017年11月5日 [ブログ] Interplay Xさん -
東北中央道を通って仙台へ
今日は母親と仙台へ買い物へ行く予定でしたが、せっかくなので昨日開通したばかりの東北中央道(米沢北~福島大笹生)を通って行くことにしました。画像は8,972mのトンネル入り口です。
2017年11月5日 [フォトギャラリー] haze@デレステさん -
東北中央道 あす開通
福島県福島市と山形県米沢市を結ぶ東北中央道(35.6Km)が、11月4日午後3時に「通行無料」で開通する。読売新聞 2017.11.03
2017年11月3日 [ブログ] 吾亦紅さん -
開通前の高速道路を見に行こう!! in米沢八幡原IC 番外編
今回のイベントでは、事前予約制で「栗子トンネルを見に行こう」ツアーも企画されていました(当日予約もありましたが、夜勤明けだし歩いたし疲れたし時間が遅いし…であきらめました。歩いてきたころには当日予約も
2017年10月28日 [ブログ] Interplay Xさん -
開通前の高速道路を見に行こう!! in米沢八幡原IC 歩こう編その2
折り返して…米沢八幡原ICへ戻ります。片道2kmですが…歩くと遠い…。車だとアッという間ですが。折り返し間もなくにある上り線の看板。峠道ですが、福島の方が近い。相馬~福島~米沢で80kmになるようです
2017年10月28日 [ブログ] Interplay Xさん