#東北太平洋沖地震応援メッセージのハッシュタグ
#東北太平洋沖地震応援メッセージ の記事
-
【応援メッセージ】東北太平洋沖地震の被災者のみなさまへ
東北関東大震災の被災者、そのご親族、関係者のみなさまへ。亡くなられたみなさまのご冥福をお祈りします。また、被災者のみなさまの安全とご健康、一日も早い復興を願ってお祈りしています。
2011年3月16日 [ブログ] アールエーアール鈴鹿さん -
日本の皆様に笑ってほしいから・・・・
再生しながら読んでね♪何やら最近は原発やガソリンスタンドで客の態度の悪さに対しての文句や愚痴ネガティブな日記やツイートばっかりで見飽きました・・・・人間ってのは人の欠点を探してしまうものですこんなこと
2011年3月16日 [ブログ] さちこ@マジぱねぇ~!ぱみゅぱみゅさん -
ウルトラマンがTwitterで「だいじょうぶ。きみのことは、ぼくや、みんながまもる」
Yahoo!ニュース転載ウルトラマンがTwitterの公式アカウントで、全国の子どもたちに向けてメッセージをおくっている。円谷プロダクションでは、ウルトラマン、ウルトラセブン、ゾフィーなどウルトラシリ
2011年3月16日 [ブログ] ネメシス@Y86Yさん -
応援ソング!
水樹奈々 BRAVE PHOENIX水樹奈々 Take a shot被災地でも新たな命が生まれています!!!その新しい命が、犠牲になった人々の分まで明日への希望をもって強く生きることができるように祈っ
2011年3月15日 [ブログ] ネメシス@Y86Yさん -
東北太平洋沖地震応援メッセージ
東北地方太平洋沖地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。また被災者の皆様に、心からお見舞いを申し上げ、1日も早く復旧がなされることを心よりお祈り申し上げます。そちらでは、自衛隊・警察官も被災
2011年3月15日 [ブログ] まったり屋さん -
祈り(コメント御遠慮下さい)
昨年まで住んでいた仙台の街が変わり果ててしまいました・・・。未だに連絡が付かない人達も居ます。地震の際、私は仕事で島根から札幌に向かっていました。乗り継ぎの為に立ち寄った羽田で揺れにあいました。羽田空
2011年3月15日 [ブログ] ター☆ジンさん -
東北太平洋沖地震応援メッセージ
今回の大地震の被害はかなりのもの…あの悍ましい大津波…近い千葉県・茨城県でも、壁・屋根の崩壊、道路液状化・歪み、断水、停電…被災地の方々は、苦しく、とても辛い思いをしてると思います…。でも決して諦めな
2011年3月15日 [ブログ] みぃちゃ@EK9さん -
給料日前だし
パーっとお金をそぉい!してきましょうかねw義援金にとは言うものの、少なすぎてもアレだし、多く寄付したら、今度は自分ががががが。せっかくの休みで遊ぼうと思っていたんですが、事が事だけに躊躇われてしましま
2011年3月15日 [ブログ] ごっちゃん@旧HN:KOHさん -
無力な僕だけど・・・。
・・・これだけは実行したいです。■節電。■募金。■(体調が良好ならば)献血。■無駄な買い溜めはしない。■マイカー使用を出来る限り控える。こういうのを「偽善」だとか「自己満足」だとか呼びたいのでしたら、
2011年3月14日 [ブログ] ケルビムさん -
僕らに出来ること
今日は久々に残業なしで帰りました。その帰り道のこと。札幌のシンボル、電波塔は節電のため、ライトアップを中止していました。先日12日に晴れて開通した、札幌-大通の地下道を通ってみました。薄暗い・・・そう
2011年3月14日 [ブログ] うぃんぐさん -
被災地の方、がんばってください。
ありふれた言葉ですが、遠く離れたところからは正直これが精一杯です。私は直接では無かったですが、関西出身の為、阪神の時は、親族がほとんど被災しました。幸いにも、全員無事ではありましたが、長期間不便を強い
2011年3月14日 [ブログ] 銀3さん -
希望すてずがんばろう!
3 月 11 日午後 2 時 46 分ごろマグニチュード9.0を記録する世界的に見てもかなり大規模な地震が発生。あたくしは大阪に単身赴任していて、その職場で地震を体感しました。大阪は震度3ということで
2011年3月14日 [ブログ] snakecatsさん -
東北太平洋沖地震
今回の地震で同じ日本の人たちが、多く犠牲になりました。とても悲しく思うとともに何もできないことが悔しいです。とにかく今、無事だった自分たちにできることは、募金、献血です。とくに献血は、今一番必要なよう
2011年3月14日 [ブログ] けんちゃん☆彡さん -
PRAY FOR JAPAN
本日の最後に世界からのメッセージを「PRAY FOR JAPAN」=日本の為に祈ろう「YOU ARE NOT ALONE」=あなたは一人じゃないんだよ今、世界人々が日本を心配し応援してくれています感謝
2011年3月13日 [ブログ] ノボル・Tさん -
Light desired
東北地方の大地震の、状況が明らかになるにつれ、被害の甚大さに言葉を失います。被災されている方々には、心よりお見舞いを申し上げます。直接被災をしていないにも関わらず、各局の報道を見ているとあまりに悲惨な
2011年3月13日 [ブログ] 谷音 恭一朗さん -
みんカラもやればできる子
この記事は、東北地方太平洋沖地震 ガソリンスタンド情報 応援メッセージ募集について書いています。「東北地方太平洋沖地震」義援金募集のお知らせ募金できる方はこちらへ。みんカラもやればできる子!!誰の提案
2011年3月13日 [ブログ] リーダー。さん -
Operation Tomodachi
今回の大災害で、犠牲になられた方々へこころよりご冥福をお祈りします。また、被災された方々へ、こころよりお見舞い申し上げます。地震発生時、鈴鹿サーキットで開催されている「FormulaNippon」の合
2011年3月13日 [ブログ] オオマツさん -
輪番停電ブロック詳細について
輪番停電が発表されましたが、コピペで出回っている概略と東京電力の発表した詳細にはかなりの差異があるようです。なのでノボル・Tが入手した3/13 23:00現在のPDFの詳細アドレスを下記に記します。h
2011年3月13日 [ブログ] ノボル・Tさん -
被災者の方々へのエールとして 追記
茅原実里 Tomorrow's chance水樹奈々 Pray義援金やこの程度しかできませんが、少しでも被災者の方々の励みになれば幸いです。追記危険を顧みず救助活動に尽力されている方々、海外からの支援
2011年3月13日 [ブログ] ネメシス@Y86Yさん -
東北太平洋沖地震応援メッセージ
そのとき、タイヤ交換をしていました。目眩かな?と思ったら店内のテレビから緊急地震速報のアラームが鳴り、地震だとわかりました。2日が明け、ついさっきまで一緒にいたご家族を失われた方、いまだどこかに取り残
2011年3月13日 [ブログ] @くまきちさん