#東北銘醸のハッシュタグ
#東北銘醸 の記事
-
今晩のお酒☆光る星8205
「何シテル?」で「今晩の呑み始めです」をアップしたのですが、お酒がなんか甘ったるく感じたので冷凍庫で冷やしてからまた呑もうと思いました。呑んだ日本酒は「初孫 生もと純米吟醸 原酒 光る星 8205 限
2017年2月24日 [ブログ] ツゥさん -
今晩のお酒☆初孫 雄町
「初孫 雄町 生酛純米大吟醸」(東北銘醸)を呑みました。山形は酒田のお酒です。今日は雄町が呑みたいなと思って酒屋に行ったのですが、雄町と初孫が目に入った瞬間、これを手にしていました。初孫のユー君が生ま
2014年7月15日 [ブログ] ツゥさん -
やっぱりしぼりたてのお酒が好きです♪
昨日は三年熟成酒を呑みましたが、今日は生まれたばかりのお酒を呑みました。「初孫 生酛造り 純米吟醸 しぼりたて 」(東北銘醸)です。山形県の代表的な酒米「出羽燦々」を100%使用して醸したお酒です。透
2014年3月13日 [ブログ] ツゥさん -
初めて大吟醸の一升瓶を買って来ました♪
「初孫 雄町 生酛純米大吟醸」(東北銘醸)を呑みました。山形は酒田のお酒です。足利にある大黒屋という酒屋で「初孫」があったので四合瓶を買おうと思ったのですが、一升瓶もあったのでそちらを買いました。雄町
2013年11月16日 [ブログ] ツゥさん -
初孫
初孫が部屋に来ました。おかげで飲み過ぎました。では、初孫を披露しますね。初孫 生もと純米大吟醸 雄町100%使用日本酒度 +3酸度 1.5アルコール分 16度精米歩合 50%東北の雄町らしく、サッパリ
2013年6月27日 [ブログ] みん辛 会長さん -
昨晩のお酒☆初孫
「初孫 生酛 純米吟醸 大地の実り」(東北銘醸)を呑みました。山形県の酒です。とてもマイルドなお酒です。くいくい呑めます。やさしい飲み口は最後まで変わりませんでした。目に入れても痛くないとはこのことで
2012年7月8日 [ブログ] ツゥさん