#東善寺のハッシュタグ
#東善寺 の記事
-
千葉県富津市、東善寺 燈籠坂大師の切通しトンネルに、行ってキタ━(゚∀゚)━!🚗³₃
明治から大正時代にかけて造られた。手掘りのトンネルです^^崩落の危険??があった為に、しばらく工事中でしたが??補修工事完了したみたいで、通れるようになって良かったです????3?
2025年8月2日 [フォトアルバム] saramanderさん -
千葉県富津市、東善寺 燈籠坂大師の切通しトンネルに、行ってキタ━(゚∀゚)━!🚗³₃
手掘りの切り通しトンネル削り跡が、美しい紋様になっています??
2025年5月22日 [フォトアルバム] saramanderさん -
東善寺 燈籠坂大師の切通しトンネルに行ってキタ━(゚∀゚)━!🚗³₃
燈籠坂大師は弘法大師が行脚中にそこで腰を休めたという口碑をもつ、東善寺(富津市竹岡)の飛地境内地です。切通しトンネルは、燈籠坂大師堂へと続く参道となっています。住職の話によると、手掘りの切り通しトンネ
2024年12月29日 [フォトアルバム] saramanderさん -
相間川温泉
お正月今年は特に予定を立てていなかったので、温泉でだらごろすることに。近場の群馬で2泊3日、嫁とあまり動かずに、日がな温泉。日帰りと一緒なので、夕方までは芋洗い状態だが、夕方からゆったり。白濁の良い温
2019年1月5日 [ブログ] 森興業81さん -
歴史、グルメを訪ねて・・・群馬県 東京都
小栗上野介 上野介は官名で、本名は小栗忠順(おぐりただまさ)です。好きな歴史上の人物は?と聞かれたら、私は数名と小栗上野介を挙げます。幕末の1860年、小栗上野介は日米修好通商条約批准のため渡米した幕
2015年8月13日 [ブログ] 非常のライセンスさん