#東富士五湖道路のハッシュタグ
#東富士五湖道路 の記事
-
予告信号と感応式本信号
午前中、山中湖まで行って来ました。往復約1時間、須走口から東富士五湖有料道路を使いました。ところが問題発生❗️山中湖の出口には予告信号があります。その信号を進むと本信号があります。でも山中湖の場合、本
2025年2月2日 [ブログ] Bluehairさん -
三連休は富士三昧 〜高速の乗り降りに関しての雑考
2023年7月の一つめの連休は富士三昧。山中湖、河口湖といえば、昔からテニサー(テニスサークル)ほか、サークルの合宿地として。またまたキャンプなどでお馴染みかも。最近はグランピングなどでも有名ですね。
2023年7月18日 [ブログ] Heeさん -
【業務連絡】E52中部横断道全開通/ETC休日割引適用除外は延長
8月29日、新たに東名・新東名と中央道がつながります。今回は、東名・清水JCT、新東名・新清水JCTと中央道・双葉JCTを結ぶ「E52中部横断自動車道」です。(https://www.ktr.mlit
2021年8月27日 [ブログ] みっツィさん -
【NEXCO中日本】4月10日、新東名と中央道が直結!新御殿場IC付近を解説
4月10日(土)、待ちに待った新東名~中央道の直結が実現します!新東名御殿場JCT~新東名新御殿場ICの開通と、国道138号バイパスの一部(無料)が同時に開通することで、既存の須走道路と東富士五湖道路
2021年4月10日 [ブログ] みっツィさん -
寝不足で(?) 道、間違えました
ル・マン24時間のTV観戦で寝不足だった先々週の週末。ル・マンは24時間でゴールして終わりましたが、私の寝不足は終わりません。そう、ワールドカップです。翌日の事を考えれば見てはいけない、とは思うものの
2018年6月27日 [ブログ] タケラッタさん -
今が満開 河口湖の桜
河口湖に来ました。桜は満開なんですが、曇っていて富士山が良く見えなくて残念。青空の時に来たかったな〜。下吉田駅近くの新倉浅間神社。延々と続く階段を登っていくと五重塔があって景色がいいです。
2014年4月22日 [ブログ] smasudaさん -
ふ
じ
今日の富士山
助手席から パチリ(´▽`)/だいぶ雪が積もってきましたねぇ
2012年11月21日 [ブログ] えーじさん -
無料 東富士五湖道路を走ろう。
いよいよ復路。須走ICより東富士五湖道路に入ります。。。
2011年7月2日 [フォトギャラリー] MR-S2007さん -
無料化社会実験が終了しますよ!
無料化社会実験が(6月19日に終了します。NEXCO中日本管内の下記道路走行される方は時間帯等により注意が必要です。八王子バイパス東富士五湖道路新湘南バイパス西湘バイパス箱根新道西富士道路残り1週間で
2011年6月12日 [ブログ] かみなりちゃんさん -
山梨県の峠、其の26/籠坂峠
籠坂峠は20年ぶりに訪れましたが、渋滞する国道のイメージは払拭され車の通りの少ない峠になっていました。新道が開通した恩恵ってとこですね!20年以上前の高校卒業直後、友人と原付で山中湖へ行った帰りに凍結
2010年10月6日 [おすすめスポット] あんまんぱんさん -
天麩羅コワい
昨日は昨年亡くなった祖母の一周忌だったので殺人的暑さのなか黒スーツ着用寺はこれ幸いなことに冷房完備だったのですが、墓は当然のこと屋外なので汗だくでございましたしかし1年というのはあっという間に過ぎるも
2010年9月5日 [ブログ] べとんさん -
2回目の夏休み?!
今日から土日を挟み5連休。リフレッシュ休暇ってヤツです。早速親子3人で近場の富士Qへ。絶叫アトラクションは混雑してましたが、その他は空いてました。かなり暑かったですが、曇り空だったので助かりました。疲
2010年8月25日 [ブログ] 富士錦さん -
東富士五湖道路・・・
出張帰りですが・・・138号全然進みませんでした!混みすぎです~中央道も混んでたし・・・夏休み&無料だから仕方ない?
2010年8月17日 [ブログ] がるるるさん -
初 バイクで高速道路を走るぞぉ~
高速道路無料化社会実験区間 東富士五湖道路を早速走ってみました。今までのETC割引とは違い、通行券を握りしめての無料走行という事でバイクをチョイスしました!もちろん手に入れたばかりの(22年も前のバイ
2010年7月12日 [ブログ] MR-S2007さん -
燃費記録
高速(大月)→須走→5合目→須走→高速(大月)
2010年6月30日 [燃費記録] MR-S2007さん -
ビビりましたΣ(´∀`||;)ドキッ!!
FSWに行くために東富士五湖道路走ってたら・・・雪景色そして富士特有の濃霧。マジでヤバイと思いました。(((( ;゚д゚))))アワワワワ
2010年3月26日 [ブログ] 401POWERさん -
プロフィール写真撮影地再訪&お菓子?の旅
10月31日(土)に、先週に走行距離が20,000キロを超えたのに気をよくして距離を伸ばしたいのと、土曜日は天気が良く暖かいとのことで、山梨方面にドライブに行ってきました。某よこよこさん推奨の「豪華コ
2009年11月2日 [ブログ] New-fiekichiさん -
富士
今日はずっと曇りで富士山が見えませんでしたが御殿場に向かう途中どうにか頂を望めました。東富士五湖道路より。
2008年7月7日 [ブログ] precisionさん