#東急ハンズのハッシュタグ
#東急ハンズ の記事
-
取り壊し始まる?!
コロナ騒動等で全く気付かなかったのですがダイエー横浜西口店の取り壊しが始まったみたいです。や、このビルに思入れがある訳でもなく取り立てて常時気に掛けている訳ではないのですんが…本当なら横浜駅ビル完成オ
2024年10月29日 [ブログ] MAKOTOさん -
東急ハンズの跡地は・・・
コインパーキング(駐車場)!?ん~・・・間髪入れずにビルが建つと思ったのですが・・・みなとみらいだけじゃなく横浜駅駅周辺も早急に再開発してもらいたいですな。因みに元ハンズの向かいにあったゲーセン(タイ
2024年10月29日 [ブログ] MAKOTOさん -
札幌の東急ハンズに行きましたよ。
ナビに従って、札幌駅前の東急ハンズを目指します。市内、一方通行も多いので、ナビとにらめっこ。で、指示通りに曲がろうとしても、後ろから車が来てて、曲がれない。大回りしてると、ナビは駅前に誘導します。ハン
2024年4月30日 [ブログ] 脂売りさん -
3連休明けの平日
1月11日 今週も週中、3連休明けは やはり心身ともに重い・・・帰宅後のビールもいろいろここ数日のビール、今夜だけで飲んだわけでは。 一応 健康志向で・・・・正月で増えた体重はなかなか減らない 今日で
2023年1月11日 [ブログ] コスナー11さん -
HANS FRPファイバーマット
東急ハンズで売っているFRPファイバーマットRX-7時代に購入した物ですが、当時は東急ハンズしか売ってなかったです。強いて言えば、ホルツのFRP補修キットは既に売っていましたが、自作を含めた大掛かりな
2023年1月1日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
1年以上ぶり?に乗り鉄
昨日の寒い雨から一転して快晴となった土曜日は美容院の予約の日。コロナ禍第5波が落ち着きつつあるのと、ちょっと寄りたい所があったので1年以上ぶり(なんと13ヶ月!?)に乗り鉄しながら向かうことに。昼間は
2022年9月10日 [ブログ] こすさん -
東急ハンズ ベロペット10mℓ
今後、分量を計るために使用します。購入したくてもどこに売ってるかわからず。実験器具を東急ハンズで売ってると知り、当初は駒込ピペットのつもりで見てみましたが、扱いやすくて価格も手頃なこちらを選んでみまし
2022年8月7日 [パーツレビュー] RCA snakeさん -
なんだかなぁ・・・ “私とハンズのエトセトラ” 中篇下
※前回のブログは「ココ」から参照して下され~♪取り敢えずトゥシューズを購入出来た事で目的の半分は達成する事が出来たが、肝心の衣装である“チュチュ”の方は如何ともし難く、店員の方々に親切にされても半分意
2022年2月27日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
感じる事、同じなんだなって
今日夜のネット記事を見ていてふと。ちょうど先週久々に行って、何も買わず帰って来た所だったので、ふーんって。作者の意見には賛同しかねますが、上位書込みの意見には納得を。島忠をニトリがTOBで子会社化して
2022年2月8日 [ブログ] いぃさん -
なんだかなぁ・・・ “私とハンズのエトセトラ” 中篇中
「僕は其処で途方に暮れた・・・」まるで昔の某JPOPのタイトルの様な情景を本当に経験した。其処は渋谷の公園通りに面した或る専門店の店内だった・・・。何とかバレエダンスには少し目途が付いた所で、しかしも
2022年1月26日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
なんだかなぁ・・・ “私とハンズのエトセトラ” 中篇上
「しんげん、君がやるのだよ!」緊急会議が終った後も、そのフレーズが私の頭の中を暴れ捲っていた。 女子社員はキャッキャと私の周りを燥ぎ回り先輩社員は御気の毒様とばかりに同情の視線を私に向け、窓際オッサン
2022年1月10日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
なんだかなぁ・・・ “私とハンズのエトセトラ” 中篇
渋谷生まれのワタクシではあるが、住んでいた代々木からは寧ろ新宿(西新宿)の方が近かった。以前にも何処かで述べたと思うが、渋谷駅まで歩いて行くと、40分位かかるのが新宿だと5分位で辿り着くと言えば、どの
2021年12月27日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
なんだかなぁ・・・ “私とハンズのエトセトラ” 前篇
この武漢ウィルス禍不況に相応しい悲報がまた一つアナウンスされた・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021年12月26日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
東急ハンズ売却
東急ハンズの株式がカインズに売却されるそうです将来、名前も変えてしまうそうです。地方のホームセンターの都内型支店になってしまいます。コロナ騒動になってから客足も遠ざかり、店内は閑散たる雰囲気でしたから
2021年12月23日 [ブログ] rsport240さん -
東急ハンズ、カインズへ売却
珍しい用品を扱い一世を風靡した東急ハンズ。その東急ハンズはカインズに売却される。驚きですね。勝ち組の筆頭格で小売店のヒット例としてよく本や雑誌に東急ハンズのサクセスストーリーが載せられていました。でも
2021年12月22日 [ブログ] 空のジュウザさん -
さよなら、東急ハンズ 池袋店
中学生の頃から通っていた東急ハンズ池袋店が37年の歴史に幕を閉じることになりました。会社からも近いのでたまに行っていましたが、無くなるとなると少し寂しいです。。コロナ禍もあり外出を控えた生活でしたが、
2021年11月6日 [ブログ] トポさん -
またも周遊
すっかりファンになった亀屋。先日の亀屋本店では見つけられなかったれもん大福を西武本川越ぺぺ店で発見。念願かなって今回賞味。美味い。亀屋は自分の好みに合ってるようだ。まだまだ食べたいものがあるから再訪し
2021年8月21日 [ブログ] AJ68さん -
残念に思う東急ハンズ池袋店閉店
東急ハンズ池袋店が、今年の9月末に閉店するそうです。建物が老朽化し改修費用を考慮すると割に合わないとか。最近は行く機会がなくなりましたが以前通勤経路だった頃は頻繁に通っていました。かつては東急ハンズで
2021年3月23日 [ブログ] 空のジュウザさん -
自作 純正メーター液晶反転化
現行型のような白黒逆転した表示に変えました!元々明る過ぎて減光機能も無いので夜も眩しかったのですが、これで見やすくなったはず…見た目もかっこいいし車体がつや消し黒なのでこっちの方が合ってる気がしますw
2020年9月30日 [パーツレビュー] おぺちん☆さん -
incase
去年、バックパックというかリュックサックというべきか、背負う鞄を1つ新しくしようと思い、通販で買ってみました。それまで持っていたものは10年以上前のもので収納性が甚だ悪い古臭さだったため、買い替え後は
2020年9月24日 [ブログ] rsport240さん