#東方アレンジ愛好会のハッシュタグ
#東方アレンジ愛好会 の記事
-
おかげさまで3年
となりました!! 「東方アレンジ愛好会」!!もう3年も前になるかと思うと一種の懐かしさすら感じてしまうと同時に感慨深いものが込み上げてきます。 早いものですね。アレンジ愛好会立ち上げの翌月に初めての夏
2014年7月18日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
毎年恒例の
企画今年もやりますよ!!!!!!てなわけで東方アレンジ愛好会にて「2013-あなたが選ぶ東方アレンジ-」アルバム編「2013-あなたが選ぶ東方アレンジ-」ヴォーカルアレンジ編「2013-あなたが選ぶ東
2013年12月19日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
色々ありましたが創設
2年を迎えました「東方アレンジ愛好会」(あただ「東方アレンジ」をみんカラというコミュニティーで少しでも話せたら・・・・・・・そういう感じで無いなら自分が創ってみようじゃないか〜的なノリです(あ現在33
2013年7月18日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
今年も開催
「-あなたが選ぶ東方アレンジ-」☆昨年に比べ遅めの開催となりますが愛好会の皆様奮ってご参加お願いします♪ さてさて此れに会わせて近づいてきたC83への備えもそろそろ本格的に初めていかないといけないです
2012年12月14日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
とある企画 Disc:3
歌は世につれ世は歌につれこんばんは最後までこのスタイルを貫きましたこれもまたオレr(ryいろいろ書くのも面倒だし、誰も読まないとおもうのでさっさと先に進めますかあ、そうそう全部で39曲と書いてましたが
2012年9月27日 [ブログ] わらんてぃ@オレ流継承者さん -
とある企画 Disc:2
歌は世につれ世は歌につれこんばんはなんか始まり方が同じですけどこのシリーズはこの形でいきますこれがオレ流さ(シツコイ)では今回もスタート①「幽閉サテライト」 「色は匂へど 散りぬるを」 「色は匂へど
2012年9月23日 [ブログ] わらんてぃ@オレ流継承者さん -
とある企画 Disc:1
歌は世につれ世は歌につれこんばんは変な始まり方ですがラジオ番組ではありませんよ(ぇ参加しているグループで「選ぼう!! 自分だけの東方アレンジベストアルバム!!」という企画がありまして、これは今までに頒
2012年9月20日 [ブログ] わらんてぃ@オレ流継承者さん -
祝一周年
昨年立ち上げた「東方アレンジ愛好会」が本日で立ち上げ1年となりました☆東方関連のグループは多数あるがアレンジのグループは無い・・・・・では立ち上げてみよう!! そんな思いつきにより立ち上げた本グループ
2012年7月18日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
時間をかけてじっくりと選んでみた
あっという間という感じで1月が終わり今日から2月ですC81も1ヵ月以上前の話なんですねぇ次は例大祭かw(ぉそんな先の話はさておき、私は東方アレンジ愛好会というグループに参加しているのですが、そこでC8
2012年2月2日 [ブログ] わらんてぃ@オレ流継承者さん -
昨年の
アレンジ愛好会の企画であった「2011-あなたが選ぶ東方アレンジ-」 ヴォーカル インスト アルバムの3構成、C79〜C81手前(C81の新作は含まず)で各自最大5つとい感じでの選考となりました。いや
2012年1月18日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
グラスを傾けながら
独り飲みですww 明日もどうせ昼からなので独りでチビチビと晩酌です☆ お酒は伊吹瓢 おつまみは自家製のちりめんwwまぁ別に何時も飲む訳ではありません・・・・・といますか殆ど飲まないと言っても過言ではな
2011年12月9日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
部活動
今日も元気にスピア・ザ・グングニル!(謎はい、意味不明な文章から始まりましたけれども気にしないでくださいwタイトルに部活動なんて書いてますけど、別に野球したりサッカーしたわけではありません私が加入して
2011年11月24日 [ブログ] わらんてぃ@オレ流継承者さん -
有意義??
今年7月18日に立ち上げ「東方アレンジ愛好会」人数も増え掲示板等の書き込みによる情報交換も多くなってきて良い感じであります☆車ではありませんが共通の趣味を通じての交流はなにとにも換え難く楽しいものです
2011年11月22日 [ブログ] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん