#東日本大震災復興のハッシュタグ
#東日本大震災復興 の記事
-
馬追の里、春まだ遠く。
------ 祝! 常磐自動車道 全線開通 -------3月1日、重大なバイパスの一つが開通しました。予定が延期などされなかった事に、安堵しました。この周辺地域の復興が加速することを祈願します。--
2015年3月1日 [ブログ] ザンジー@KEIさん -
復興増税スタート?(;´д`)
消費税増税が現実味を増してきた2013年年始。必要は認めますが表題のコレもスタートしますね?(;´д`)そう。我々で一番?関係ありそうな所得税の復興増税が1月1日からスタート。所得税の税額に2.1%分
2013年1月5日 [ブログ] TAKE4さん -
JR千葉支社管内 アンパンマントロッコ 本番
今週末と来週末にJR千葉支社管内でアンパンマントロッコが運行されています成東~松尾間の横から狙える所にいたけど背景に溶け込んじゃってよくわからない写真になってもうた(^^ゞ
2012年6月30日 [ブログ] 無線屋さん -
アンパンマントロッコ 成田線内 試運転
午後、ヒマになったので成田線方面へ行ってきました。現地入りは13時過ぎ、通過約2時間前です(爆)SLん時は8時間待ちとかだったのでそれよりは全然苦にならない通過直前になって追っかけ組みが現れて現地は一
2012年6月24日 [ブログ] 無線屋さん -
JR千葉支社管内 アンパンマントロッコ 試運転送り込み回送
来週末に東日本大震災復興イベントのひとつとして千葉支社管内でJR四国保有のアンパンマントロッコを使用した列車が運転されます水曜日に幕張までの回送とすれ違ったので週末試運転かと思い、今日モノサクへ現地に
2012年6月23日 [ブログ] 無線屋さん -
3.11…
東日本大震災復興D-FRIENDSチャリティー走行会inセキアギャラリーですが盛り上がってます♪絆ステッカー1枚だけgetしました(・∀・)
2012年3月11日 [ブログ] れぃざんさん -
クリスマスツリー(●^o^●)
先程家の人とアルで昨日の夜から市内にあるイトーヨーカドーの外の市役所側広場に明日の夜までクリスマスツリーが点灯されてるので見に行ってきました。このツリーはペットボトルを利用して作られてます。
2011年12月24日 [ブログ] アル@エクシードさん -
ボランティア活動に参加して
こんにちは、昨日夜中に無事帰宅しました。実活動日数が三日間と短かったですが、参加することが出来て本当に良かったです。活動場所は南三陸町に流れる小川の河川敷の清掃です。距離は約1キロ程です。この川は鮭が
2011年10月22日 [ブログ] ファイト6発さん -
出来る事を(笑
明日まで発売中の宝くじ「東日本大震災復興宝くじ」バラで20枚購入させて頂きました。1枚200円ですが、末等は¥1000-で100枚で1枚当たりとの事(汗でも、仮に当たっても微妙な感じですね(笑換金しに
2011年8月1日 [ブログ] 赤鰤6さん -
東日本の復興のメドとは何ヶ月なのか?
遅々として進まない東日本大震災の復興をネタとして、ゲスゴミの洗脳箱(TV)では、大連立が云々という話ばかりになっておりますが、その『大連立』についての記事の中で、『復興のメド』に必要な年月を、菅総理自
2011年6月7日 [ブログ] なめんなさん