#東日本大震災復興支援のハッシュタグ
#東日本大震災復興支援 の記事
-
今年の「アメフェスin東北×ジムニー祭り」は.....
国内最大級のアメ車イベント「アメリカンフェスティバル」が、今年も「ジムニー祭り」とタッグを組む!昨年、東日本大震災復興チャリティーイベントとして安比高原で開催された「アメフェスin東北×ジムニー祭り」
2012年5月12日 [ブログ] Jeep762さん -
聖地巡礼
Show Me Your Way!J.Boy!気圧配置でも嫌な春の訪れを感じてる俺がこんばんは~火曜日に低気圧が通過しても寒気団が降りて来なくなりました。盛冬なら低気圧通過後に西高東低の気圧配置になっ
2012年3月4日 [ブログ] まさきshogoさん -
5月12日(木)現在の「cm2」参加お申し込み状況!
東日本大震災復興支援プロジェクト[cm2 project for MINI]本日、5月12日までの参加お申し込み数は、269コマ(cm2)です。ないない さん(東京都)、club F! さん(東京都)
2012年2月27日 [ブログ] cm2project for MINIさん -
5月30日 宮城県岩沼市へ
自分には果たして何ができるのだろうか? と、考えていながら震災から3ヶ月が経とうとする、5月30日、初めて被災地を訪問し、大変な光景を目の当たりにしました。当日は台風の接近により地盤が下がったところで
2012年2月27日 [ブログ] cm2project for MINIさん -
かわいそう、ミニ (ToT)
クルマ大好き、Mini大好きな皆さんに、今日はちょっと酷なお話です。先日、被災地を訪れた際に現地(宮城県岩沼市)のMiniスペシャルショップ「Overs」さんから、お預かりした写真をご紹介させていただ
2012年2月27日 [ブログ] cm2project for MINIさん -
気仙沼 炊き出し
先日、友人がおこなった炊き出しのハナシを少し。発起人は、気仙沼出身で、元日本スーパーライト級チャンピオンの小野寺 洋介山さん。(TRAD4さんのブログを借用させていただきます。)ご実家は津波に流された
2012年2月27日 [ブログ] cm2project for MINIさん -
チェックしてみたら…
先週末、バッテリー廻りをチェックしてみました。ターミナルの取り付け状態、アースケーブル、バッテリー液もなーにも問題ありませんでした。んじゃ、と言うことで基本点検を。エンジンオイル、クーラント、ベルト関
2012年2月27日 [ブログ] cm2project for MINIさん -
ミニが新品で造れる!?
いつもお世話になっている某大手輸入自動車部品商さんへパーツの購入に。早速、「じゃ、これとコレだね」とスムーズにパーツが出てきます。流石! ミニ部品のスペシャリストです。巨大な倉庫の棚には、ミニのストッ
2012年2月27日 [ブログ] cm2project for MINIさん -
クラシック・ミニマガジン「cm2 project」受付終了しました!
震災後の4月上旬からスタートした東日本大震災復興支援・クラシック・ミニマガジン「cm2 project」ですが、本日6月27日を持ちまして、受付を終了させていただきました。震災直後に自分達だからこそで
2012年2月27日 [ブログ] cm2project for MINIさん -
「cm2 project」ただいま校正中!
クラシック・ミニマガジン Vol.08(7/13発売)の掲載へ向けて、皆さんからご協力いただきました「cm2 project 」レイアウトページの最終校正、確認の真っ最中です!皆さんのメッセージ素材が
2012年2月27日 [ブログ] cm2project for MINIさん -
ゴオクえん
きっと当たることでしょう・・・・・
2012年2月24日 [ブログ] パインそーださん -
ここまで来たら…
こんばんは。本日2つめのブログです。最近、プリウスPHV 10days 試乗モニターキャンペーンに当たったり、車を当てられたりしたので、“もしや!?”と思い、買ってみました。グリーンジャンボ宝くじ。さ
2012年2月23日 [ブログ] SQUAREさん -
〈cm2project〉クラシックミニマガジン掲載ページ、ダウンロードはじめました(^^)/
昨日もお伝えしました震災復興支援募金活動「cm2プロジェクト」ですが、ミニ専門誌「クラシック・ミニマガジン(vol.08:7月13日発売号)」に実際に掲載されたレイアウトページをPDF版でダウンロード
2012年2月17日 [ブログ] cm2project for MINIさん -
〈cm2project〉日本赤十字社より、2回目の受領証が届きました!
多くの皆様からご協力をいただきました震災復興支援募金活動「クラシックミニマガジン・cm2プロジェクト」ですが、先日の2月14日(火)に日本赤十字社から2回目に送金(7/11送金)させていただきました分
2012年2月16日 [ブログ] cm2project for MINIさん -
「クラシック・ミニマガジン」 cm2 project掲載! 本日発売で〜す!!
今日、7月13日「クラシック・ミニマガジン vol.08」が発売されました!!震災後に自分達に出来ることは何だろう? 自分達だからこそ出来ることって? という事でスタートした「東日本大震災復興支援 ク
2012年1月27日 [ブログ] cm2project for MINIさん -
で?千葉県は…
どうやらすっかり忘れ去られていたようでして…茨城まではね…事務所が開設されていたんですが…千葉県はね…スルーらしいですよ。以下Yahoo!ニュースより転載復興庁、来月10日発足へ=沿岸部6市に支所配置
2012年1月20日 [ブログ] クマおやじさん -
冬の風物詩・・・
今年も恒例になっている神戸の冬の風物詩「ルミナリエ」に逝ってきました~o(^-^)o普通に最初からのルートを歩くと人の渋滞でかなりの時間を要するので出口になっているところででのショットになりました~(
2011年12月6日 [ブログ] おくちゃん!さん -
新城ラリー2011まであと10日余りになりました!
みなさん、こんにちわ。今年もいよいよ新城ラリーが近づいてきました。今年は昨と違い、全日本ラリー選手権の最終戦です。我らがLACK IMPREZAの勝田範彦選手は、今年の全日本チャンピオンのタイトルを既
2011年10月31日 [ブログ] アールエーアール鈴鹿さん -
アン○ンマンと某娘
少し遅くなりましたが、16日の日曜日に某友好団体主催の東日本大震災復興支援BBQ大会に参加して来ました♪オイラの相棒に某嫁&娘を乗せて木曽三川公園の会場へ♪日曜日とあって某県道は渋滞…レジャッコ渋滞謎
2011年10月26日 [ブログ] はっち@エ○村長さん -
東日本大震災復興支援義援金を、日本赤十字社に振込いたしました。
みなさん、こんばんわ。新城ラリー2011に参加されSUBARU応援オフ会テントにて、東日本復興支援義援金募金活動にご協力くださいました方々、ならびに復興支援チャリティーステッカーをご購入され、同じく復
2011年10月25日 [ブログ] アールエーアール鈴鹿さん