#東映のハッシュタグ
#東映 の記事
-
『特別機動捜査隊』が無ければ今でもこの刑事ドラマ枠はない。
え~動画ネタですが、東映が制作をしてテレビ朝日(当時はNET)系列で放送をされた刑事ドラマ『特別機動捜査隊』のOP集をば。う~ん、さすが「日本初の1時間枠の刑事ドラマ」の元祖だけはありますね。なおこの
2025年3月12日 [ブログ] じょい@さん -
話題の「侍タイムスリッパー」を見てきました。
今日はお仕事は有給、というわけで最近話題になっている「侍タイムスリッパー」を見に行ってきました。自主制作に近い単館上映だったところ、とても評判が良く大手の配給会社がつくようになったというのは、これはか
2024年9月30日 [ブログ] nonchan1967さん -
ブログを続けている人へのエール
あと日曜日が2回過ぎると新年。ついこないだ12月になってあと1ヶ月か〜と思っていたらクリスマスが目前!やっぱり12月の実態は3週間しかないんじゃないかと思わざるを得ない…。私たちは得体の知れない何かに
2023年12月22日 [ブログ] タジマ-K7さん -
この時代が懐かしい&羨ましい
昨晩、Youtubeで大いなる驀進と言う映画を観ました。1960年(昭和35年)の映画で、鉄道の日(10月14日)を記念して無料公開されているようです。東映のサイトに記載されているあらすじには「東京―
2023年10月22日 [ブログ] 【ほり】さん -
イラスト・ギャラリー175(宇宙刑事シャイダー)
〜 正義・友情・愛 〜「宇宙刑事シャイダー」は来年で40周年!もちろんリアルタイムで1話も欠かさず観てました。そして、放映当時シャイダーを観るために初めてビデオデッキを買いました。貧乏学生だったにもか
2023年9月25日 [ブログ] タジマ-K7さん -
#座頭市 #勝新太郎 #リマスター
映画自体は、いまだに観たことがないワタチ(^。^;)たまたま、YouTubeの欄外にあったものを観たら驚いた👀‼️光と影カット割立合スピード映像の奥行き自然の質感そして、勝新太郎の表情(目線が無いの
2023年3月9日 [ブログ] naruuさん -
1970年代刑事もの基礎「刑事くん」配信開始!
あちこちの映像関係会社が、本格的に配信サービスを始めています。かつてDVD化した作品だとか、それほど人気が出なかった作品だとか、そんなことはもう関係ないようです。これまで地上波テレビ局に番組を納入して
2023年3月5日 [ブログ] moto('91)さん -
【超電磁ロボ ボルテスV】
現在進行形でフィリピンにて東映の監修の元鋭意製作中との事。これ、日本でも放映されませんかね?
2023年1月2日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
涙腺崩壊。感動レベルが半端ない。
こんにちは。sora.com です。毎週水曜日は TOHOウェンズデー 。映画が1,200円で観れる日。満を持して SLUM DUNK を観に行ってきました。向かった先は新宿歌舞伎町にあるTOHO C
2022年12月14日 [ブログ] sora.comさん -
イラスト・ギャラリー167(星雲仮面マシンマン)
熱い血潮が心に踊るあれはぼくらのマシンマンピクシブ百科事典によると「『事件を解決することに主眼をおいた正義の味方』を描くことに成功しており、その良心的な作品姿勢は今なお評価されている。」 とのこと。な
2022年9月27日 [ブログ] タジマ-K7さん -
イラスト・ギャラリー166(仮面ライダーV3)
〜 闘い開始の時が来た! 〜2007年公開の「仮面ライダー THE NEXT」から続編を待つファンも多かったと思われます。しかしその前に「シン・仮面ライダー」が制作(来年公開)されてしまいましたね(笑
2022年8月31日 [ブログ] タジマ-K7さん -
イラスト・ギャラリー161(仮面ライダーなでしこ)
〜 謎の女子高生 〜2011年公開「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX』に登場する仮面ライダーです。サブネームが漢字のライダーは多い中、ひらがなのラ
2022年1月26日 [ブログ] タジマ-K7さん -
映画・トラック野郎「新聞資料集」
今年も一年ぶりに素敵な贈り物が届きました。東映映画『トラック野郎』研究家の第一人者である、小川晋先生からの、貴重な『トラック野郎』公開当時の新聞資料集。小川先生自身が足で稼いだ、当時の中国・四国地方の
2021年8月13日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
今年最後の桜かな・・・
桜も自宅周辺では満開の時期もそろそろ終焉・・・緊急事態宣言が解除になったからといって人が密集する桜の名所には流石に出かけませんでした(^-^;毎年桜をテーマにした曲が流行しますが一番好きなのはケツメイ
2021年3月31日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
イラスト・ギャラリー155(宇宙刑事シャリバン)
〜 星空の街を歩こう 〜サブタイトルは尾崎紀世彦さんの唄う挿入歌より。宇宙刑事シリーズ2作目「宇宙刑事シャリバン」は前作ギャバンに比べるとかなり、全体的にも単体的にもハードなストーリー展開となりました
2021年3月27日 [ブログ] タジマ-K7さん -
イラスト・ギャラリー153(ロボット刑事)
〜 さがせ!とらえろ!ロボット刑事 〜1973年4月より26話放映。警視庁特別科学捜査室所属の犯罪捜査用ロボットとして警視庁に配備された「K」が主人公です。ご存知、石ノ森章太郎先生原作。当時のキカイダ
2020年12月24日 [ブログ] タジマ-K7さん -
鉄十字キラー!!
1978年にテレビ東京で放送された東映製作の「スパイダーマン」その東映版スパイダーマンが42年の時を超えて我が家にやってきましたぁぁ~♪今でこそ本家マーベルのスパイダーマンが2002年の劇場版で人気復
2020年8月23日 [ブログ] YOSSHIさん -
映画・トラック野郎「新聞資料集」
約一年半ぶりに素敵な贈り物が届きました。東映映画『トラック野郎』研究家の第一人者である、小川晋先生からの、貴重な『トラック野郎』公開当時の新聞資料集。小川先生自身が足で稼いだ、当時の「中日スポーツ/東
2020年8月9日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
警視庁殺人課 DVD-BOX
STAYHOMEだとなんか無駄遣いしている気が・・・警視庁殺人課 DVD-BOXVOL.1 / VOL.21981年4月から10月までテレビ朝日系列で放映されていた刑事ドラマ『警視庁殺人課』のDVDが
2020年6月5日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
大激闘マッドポリス'80 / 特命刑事 コンプリートDVD
GWの巣篭り用にDVDを仕入れました。って言っても、連休は終わっちゃいましたけどね~大激闘マッドポリス'80/特命刑事 コンプリートDVD「大都会パートⅢ」の後釜として、NTV系列で昭和55年4月から
2020年5月11日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん