#東根市のハッシュタグ
#東根市 の記事
-
焼きいもとずんだのジェラート
定義山で三角あぶらあげを食べた後は、さっぱりとしたものを求めてこちらへ。山形県東根市「JAさくらんぼひがしね よってけポポラ」ジェラート・ダブル 焼きいも/ずんだ¥450定義山からR48に戻り、そこか
2025年6月22日 [ブログ] とりぃ。さん -
6月21日、東根市からさくらんぼ(ふるさと納税返礼品)
6月21日、東根市からさくらんぼ(ふるさと納税返礼品)いつもはJAで予約しているのですが、今年は、適当なものが無かったので、ふるさと納税のサイトから検索し、東根市を選びました。うん♪美味しい♪なかなか
2025年6月22日 [ブログ] どんみみさん -
軽い山形ドライブ
明日は天気が崩れるとのことなので「今日はバイクで」と思ったものの、スクーターのシートを見たら昨日の暴風の置き土産が。スギ花粉ですね。見てるだけで目が痒くなってきたのでバイクは取りやめ。せっかく暖かくな
2025年3月15日 [ブログ] 【ほり】さん -
肉そばと肉中華
温泉に入った後は、こちらでお昼ごはん。山形県東根市「肉そば 舞鶴」舞鶴セットⅡ(冷・とり天)¥1,1805年前に来ているけど、その時は食べられなかった平日限定のセットを食べてみたいと思いました。かなり
2025年2月3日 [ブログ] とりぃ。さん -
くいだおれ山形 其の壱
久しぶりのブログは1年ぶりwそして、ネタは去年と同じ山形ネタww興味のある方は最後まで(?)お付き合い下さいm(__)m山形ネタと言いつつ、相方さんとは秋田駅前現地集合(笑)オイラは金曜の終業と同時に
2024年11月2日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
わざわざ山形へ!
昨日の話ですが、休日出勤の代休で休みでした。家族は皆仕事で朝からおりません。ここは前から行きたかった目的を果たすべく山形に向けて出発です。作並温泉を抜けてフルーツラインを通過、約2時間。向かうは202
2024年8月27日 [ブログ] たけ蔵.comさん -
まるで何枚もガムを噛んでる様な
太いのって素敵なの…という事で福島の会津若松市でHEAVYな朝食食べた後、次の目的地へと向かうのですがとにかく朝飯の量が多過ぎたので、カロリー消費しようと途中で必死に洗車をしたら雨が降るwなんとか無事
2024年8月12日 [ブログ] アーモンドカステラさん -
ずんだジェラート
村山でそば食べて温泉に浸かって、帰りはこちらに立ち寄り。山形県東根市「JAさくらんぼひがしね よってけポポラ」ジェラート・シングル ずんだ¥3002週間前に来たばっかりなのに、また来ちゃいました。いろ
2024年7月22日 [ブログ] とりぃ。さん -
さくらんぼジェラート
暑いのに足湯に浸かったから余計暑くなったので、こちらにピットイン。山形県東根市「JAさくらんぼひがしね よってけポポラ」ジェラート・シングル さくらんぼ¥300JAの直売所で、たくさんのジェラートがあ
2024年6月25日 [ブログ] とりぃ。さん -
宮城県南部と山形県東部。
今回もほぼ2か月遅れの話のアップです。今回分で4月の話は終わりなので、少しは短縮できるかな😄2日分の話を1つにまとめているので空の様子が全く異なるのですが、まぁ距離的には近い所なのでまとめてしまって
2024年6月19日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
ドライブイン的なラーメン屋
山形で温泉に入った後、仙台に帰る途中のこちらへ。山形県東根市「手打らーめん 紅花」味噌バターポテトらーめん¥900仙台からR48を走らせると、県境の関山トンネルを越えて最初に現れるお店。店名がないんだ
2024年2月12日 [ブログ] とりぃ。さん -
隣の市。
今回もほぼ1か月遅れの話のアップです。このペースがデフォになりつつありますが、12月は忘年会やら何やらで遅れそうな気配。。。幸い?11月はあまり出かけていない(登米市へ野菜を買いに出かけてはいましたが
2023年11月30日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
棒茄子散財ツアーず
雀の涙程の棒茄子を子供らに捧げました8/5土曜日まず、ワクチン接種の為に子供らを病院へ終了後に尾花沢市の大南軒でランチレバニラ定食うめ~ここは、早い、高い、爆盛り、しょっぱいで有名です(´ー`)そのま
2023年8月6日 [ブログ] 頭でっかちさん -
セルフスタイル十割そば
温泉に入った後は、こちらへ。山形県東根市「石臼十割そば 森久(もりきゅう)」十割そば(大)¥850+野菜天¥300R48から東根市内や寒河江方面に向かうときにココを通り、気になっていたお店。屋内の他に
2023年5月8日 [ブログ] とりぃ。さん -
さくらんぼ東根温泉
GW連休中、2度目の山形でこちらへ。山形県東根市 さくらんぼ東根温泉「オオタ湯」入湯料¥400天然温泉を使っている銭湯的な位置づけ。仙台からR48を使い、山形の動脈R13を越える前にあるので比較的行き
2023年5月7日 [ブログ] とりぃ。さん -
肉そばランチ
山形に来て温泉入るだけで帰るはずがなく、こちらへ。山形県東根市「肉そば処 いち福」いち福セット(肉そば(冷)麺量ハーフ+えびかき揚げ丼)¥800(平日・数量限定)仙台から国道48号を使って寒河江・河北
2023年3月29日 [ブログ] とりぃ。さん -
2023.02.20 本日のラーメン(昼)
中華そば(並) ¥850@中華そば 二代目 高橋商店
2023年3月2日 [ブログ] NAMさん -
「山形に出張」の巻
今日、明日と山形県に出張となりました。大石田町~東根市~天童市~上山市と巡り、山形市のビジネスホテルに一泊。人と交代で出張となったので、『なんで温泉じゃないんだ』とか、『明日は南に行くのに、なんで山形
2023年1月11日 [ブログ] 三頁さん -
温パスVol7その15(通算71)
遡っての投稿です。相変わらず忙しい日々が続いていますが、3連休だけはしっかり頂く事が出来ました。まあ、休まないと体がもたないというのが正直なところですが・・・で、本日はみんともさんが来県されるという事
2022年10月16日 [ブログ] いなぴょんさん -
尾花沢へソロツーリング!
ずっと遠出をしていなかったので、今回は当てもなく山形方面へツーリングに行ってきた。前に一度走行して雨にヤラれた、因縁の347号線(鍋越峠)ルートでまずは尾花沢を目指す。雲は多いけど天気は良好。気温も2
2022年10月15日 [ブログ] こさぶろうさん