#東武博物館のハッシュタグ
#東武博物館 の記事
-
鉄道運転士さんのトークショーに行く
学校や勤務先は、経験数に限度があります。近頃、私が選択しなかった分野の方々の話を聞くと、色々興味をそそられます。この日は私鉄の博物館で元運転士さんのお話を聞けるとのことで、行ってまいりました。運転士さ
2025年5月11日 [ブログ] moto('91)さん -
お孫ちゃんとの夏休み
8月10日(土)…お孫ちゃん1号2号3号を乗せたフリードは11時過ぎに到着しました。4月に生まれたお孫ちゃん3号…だいぶ女の子らしい表情になっていました…この日は我が家でトランプをしたり…棒倒しゲーム
2024年8月12日 [ブログ] ジンズーさん -
金曜日忘年会、土曜日自由行動【後編】
<<<<<< 前編はこちら!! >>>>>楽しい宴から一夜、普段起きる時刻の5時に目が覚める。不思議と二日酔いは無く、若干眠いが爽快な気分。熱いシャワーを浴び、クッソ狭いバスタブに湯を張って漬かり、残
2023年12月17日 [ブログ] やんばるくいなさん -
久しぶりの土日休み
こんばんは。サービス業のワタクシですが、先週の週末はシフトの関係で土日休みでした。土曜日は娘のお友達4家族で栃木へイチゴ狩りへ行ってきました。JAはが野 井頭観光いちご園食べ過ぎて終日頻尿状態でした(
2023年2月7日 [ブログ] ほ-じ-さん -
大人の遠足②:鉄分多めな博物館めぐり Part1
先週の日月で鉄分多めの博物館めぐりをしてきました。まずは朝イチの東北新幹線で大宮駅へ向かいます。座席の空き状況の関係でこまち号に乗ることになりました。大宮駅って確かに仙台駅と雰囲気が似てますね。ここで
2023年1月29日 [ブログ] 【ほり】さん -
東武博物館
東武スカイツリーライン線の東向島駅にある、東武博物館へ行きました。駅の高架下を有効活用した細長い博物館です。列車だけでなく、東武バスや日光で使用されていたロープウェイも展示されていました。座席なども手
2022年12月25日 [ブログ] Rosshiさん -
帰省とプチミネラルオフ
8/15(火)は嫁様実家へ帰省。といっても都内ですが・・・まずは近所のせんべい屋さんへ立ち寄りお土産購入「王将せんべい」で硬ーいおせんべいを。そしてパン屋であんパンとレーズンパン。今まで欲しくて何度か
2017年8月20日 [ブログ] sahi_moriさん -
フィエスタで東京ミネラル&スヌーピー散歩に行ってきました(^^)/
2017年8月14日から16日は、東京ミネラル&スヌーピー散歩ドライブに行ってきました(^^)/いつものお盆休みならロングドライブを楽しんでますが・・・車関係で色々あったので今年はまったり
2017年8月16日 [ブログ] ボッちさん -
仕事の合間に鉄ちゃん活動。
というか、誰だよこんなスケジュール組んだの(汗)今日は都内某区にて2件ほどお仕事のアポが組まれていたのですが、同区内で11時と15時ってその間どうしろってことだよ。昼飯ゆっくり食べたって2時間半はある
2017年3月7日 [ブログ] nonchan1967さん -
東武博物館&スカイツリープロジェクションマッピングにゃん♪ヾ(=゚・゚=)ノニャン♪
12月3日(土)に東武博物館とスカイツリーに行ってきました♪(*^^*)東武博物館は、招待券を頂いたので行ってきました。入り口を入るとクリスマスツリーが飾られていました。電車もクリスマスの飾りになって
2016年12月20日 [ブログ] nana.nyanさん -
東武博物館(2回目)
葛飾に用事で出かけたので、ついでに東武博物館を再訪してきました。前回は雨で閉館時間ギリギリでしたので駆け足でしたが、今日はゆっくり回ることができました。入館したら『機関車動かす時間です』と言われて、展
2015年11月19日 [ブログ] コル注さん -
東京電車博物館巡り
先週急に仕事に穴が空いてしまったので、半日休んで東武博物館と地下鉄博物館に行ってきました。向島と言う隅田川沿いの東武博物館は、平日は午後2時から開館でした。妙に遅い時間だなと思ったら小中学生に合わせて
2015年9月20日 [ブログ] コル注さん -
東武博物館に展示されていた東武バスの模型
1/20スケール いすゞP-LV719R富士重工製ボディー。日野セレガまたはいすゞガーラ?といすゞエルガまたは日野ブルーリボンシティ。
2015年2月3日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
運転シミュレーターが素晴らしい/東武博物館
知人に勧められて東武博物館へ行ってみました入場料が安いので内容が心配になりましたが…ここはコストパフォーマンスの高い施設でした特に運転シミュレータが素晴らしいですおすすめ
2015年1月9日 [おすすめスポット] チバラキングさん -
フレフレピカソデビューとミネラル子守
今日、11/23(日)は一年ぶりのフレフレ幕張、つまりピカソのフレフレデビューをして来ました!昨年はXantiaのラストランでしたので感慨深いものがありますね。前回に引き続き(私は欠席でしたが)大阪か
2014年11月25日 [ブログ] sahi_moriさん -
東武博物館
梅雨とはいえ、週末になると雨が降るのはなんとかして欲しいところ。こんな日は屋内で過ごすに限るということで、東武博物館に行って来ました。場所は東武伊勢崎線東向島駅の高架下。割とちょくちょく行ってる気がし
2014年6月28日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
※戸閉め確認…ブレーキを解除…ノッチ3で加速…設定速度に達したらノッチオフ…停車駅付近で減速…停止
※追記はタイトル直しました…転た寝しながらブログ作成すると…投稿その前に確認ですね┓( ̄∇ ̄;)┏タイトルは東武博物館のトレインシュミレーターで教わった電車の発車と加速の仕方。およそ自動車のそれはほと
2014年5月24日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
事後報告…東武博物館イイネ…また訪れたい。その1…ほんとうは一度にブログアップしたかったのにナー(怒)
最終日です。遂に雨が…。因ってホテルサンルート浅草の最寄り駅、田原町から浅草まで東京メトロ銀座線で…(^_^;)\('_')車両を撮り損ねたのでこの二点のみ、ウキペディアより引用。浅草からこの電車で東
2014年4月30日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
東武博物館に入館中
取り敢えず1/20の模型から~。一家に1編成づついかがですか(笑)。
2014年4月30日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
東武博物館に行ってみた〜再訪編〜
前回、「本日は振り替え休日翌日のため休館」に父親の面目まるつぶれのリベンジを果たすため、東武博物館に再来訪の1月25日、土曜日の記録です。https://minkara.carview.co.jp/u
2014年1月27日 [ブログ] konatsu papaさん