#東海地震のハッシュタグ
#東海地震 の記事
-
②来る東海・東南海・南海地震に関する知識と備え
「①来る東海・東南海・南海地震に関する知識と備え」続編。いつ起きてもおかしくない東海地震であるが、東海地震は現在、精度の高い観測・監視体制が確立され、日本で唯一直前予知できる地震ではないかと考えられて
2025年7月13日 [ブログ] aba-bu25さん -
①来る東海・東南海・南海地震に関する知識と備え
令和六年能登半島地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。さて、私が居住する愛知県も昔から東海地震、東南海地震、南海地震が起こると言われ続けております。東海地震・東南海地震・南海地震海溝型地
2025年7月13日 [ブログ] aba-bu25さん -
防災訓練・・・(^^)
今朝も冷え込み寒い朝~(^_^;)空は曇り気味~(^_^;)午後から雨の予報が出ているものの降りそうにない~(^_^;)その後空が曇り、弱い雨に~(^_^;)今夜も寒くなってきました~(^_^;)明日
2016年12月9日 [ブログ] YOKOさん -
防災訓練
会社で防災訓練を実施しました。子供の頃から「東海地震が来る!」と言われ続けてン十年関西にも来た、上越にも来た、北陸にも来た、東北にも来たなぜか東海だけ来ない・・・県のHPも「東海地震は約100年ごとに
2014年9月3日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
危機一髪。
10日の夜、巣で本読んでたらイキナリ、デゥカンッッ!!!という、物凄い地響きと揺れが突如として発生した。(゜゜;)エエッとぅとぅ東海地震キタ━━(`Д⊂)━(⊃Д´)━(⊃Д⊂)━━ッ!!!ヾ(゜0゜
2014年2月15日 [ブログ] そねっピィさん -
遂に買っちまうか?!
本日伊豆の方で朝から自信が続いています・・・。遂に東海地震が来るのか、富士山が噴火するのか、油断できません!やばいなぁ~、なぁーんにも用意していないや、非常食に水、発電機も無い・・・。いつくるか解らな
2013年4月17日 [ブログ] MK-さん
-
東海(南海トラフ)地震。自分に出来ること?。
今日は防災の日だ。マスメディアでもここ最近取り上げているように、内閣府が東海(南海トラフ)地震による最悪のケースを辿った場合の推定犠牲者数を発表した。その数「32万人」。なんでもこの数字には新幹線や高
2012年9月2日 [ブログ] チャームさん -
南海トラフ巨大地震発生時の被害想定、津波高発表
政府はどうしてこう立て続けに不安を煽るような報道をするのか理解に苦しむところもありますが...昨年の東日本大地震による想定外の被害もあったことから起こりうる最大限の被害を想定して発表せざるを得ないのは
2012年8月31日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
明日はXディ…
明日が無事に終わることを祈るばかりです…。何言ってるの!?はい、「こちら①」「こちら②」です。アメリカのNASAや専門家から、明日が東海大地震のXディにされています。NASAって東北の地震を予測してた
2012年7月7日 [ブログ] ゴルビィーさん -
外は冷凍庫…(ToT)
とりあえず何時もの三重県白樫のエネオスでトラックに燃料チャージ…(^_^;)トラックも雪と塩カルで真っ白…(T_T)あ(-o-;)元々車体は白いのであまり目立たない…(笑)しかし愛知や三重より関西の方
2012年1月25日 [ブログ] 初代組長さん -
あなたは信じますか?
マグニチュード8.6の東海地震が13日に発生するというジュセリーノの予言は外れましたね!とりあえず良かった、よかった。まっ、信じてませんでしたけど…地震なんて、ほぼ毎日どこかで起こっているので、いくつ
2012年1月8日 [ブログ] Shindyさん -
地震予知という仕事
久しぶりに震災関連記事についてです。宮城県沖地震は予測されていましたが、3.11の地震は....みなさん一様に”想定外”この辺、地震学者の方々はどう考えているのか気になっていました。そんな時読んだこの
2011年12月1日 [ブログ] silverstoneさん -
備えがあれば何とやら・・・・
実は、東日本大震災が起こる前から非常時の備蓄品を揃えていました。しかし3月11日以降、東海地震・東南海地震・南海地震への不安が出てきました。というのも、知っている方もいらっしゃると思いますが、私は左足
2011年8月22日 [ブログ] モン吉@マーチ15SRターボさん -
かなり揺れたけど
駿河湾を震源とする地震がありました。縦揺れ、横揺れ両方ありました。今回は食器棚のモノが倒れる何てことがなかったので、まぁ落ち着いてましたが・・・いよいよ大きいのが来るのかな。
2011年8月2日 [ブログ] エムケイさん -
【地震】静岡市駿河区で震度5弱!
23時58分に地震がありました。寝ようかなぁ~と思っていた矢先でした。浜松市中区は震度3でも結構揺れましたねー汗静岡市駿河区、焼津市、東伊豆町は震度5弱!川崎市、横浜市は震度3だそうです。東京都内や愛
2011年8月2日 [ブログ] ムッシューさん -
少し揺れました
23:58 駿河湾を震源とする地震がありました。最大震度は震度5弱(静岡市など)、M6.1です。多少の潮位の変化はあるが津波の心配は無し、との発表です。愛知県でも少々揺れました。(震度3)子供の頃から
2011年8月2日 [ブログ] taka-kさん -
浜岡原発 全基停止しました
菅さんの要請に基づいて中部電力は浜岡原子力発電所の4号機、5号機を停止。これで中部電力は晴れて?原発発電量ゼロのクリーンな会社となりました(笑まあ、ここまでケチがついて停止せざるをえなくなった原発です
2011年5月14日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
首相、浜岡原発停止要請 あまりに唐突
先日、浜岡原発見学記事を書いた時、自宅から30kmちょっとで「危険だから停めてほしい」と書いた私ですらびっくりなんで浜岡原発だけなの、なんでこの時期に?首相は東海地震の発生確立が30年以内に87%と高
2011年5月7日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
世論は恐い
世論って恐い浜岡原発が東海地震の震源地に近いとはいえ、そんな簡単に停めちゃうかい。かつての高度経済成長のツケとしか思えないけど。その世論が正しいかどうか分からんが、世論に対して刃向かうとフルボッコに
2011年5月7日 [ブログ] あおまくさん -
評価
【菅総理大臣の記者会見・全文です】 NHK報道局科学文化部総理、政府の中でなにがあったのかは知る由もありませんが結果として「浜岡原発のすべての原子炉の停止要請」は評価すべきことだと思います。だからとい
2011年5月7日 [ブログ] Q~いちさん