#東濃鉄道のハッシュタグ
#東濃鉄道 の記事
-
ツール・ド・駄知線
こんばんは!4月2日(月)岐阜県土岐市の最高気温は26℃、夏日です(汗)平日の月曜日、ワタシは休みで女将は仕事、子供達は春休み真っ只中。「天気もええで3人でどっか行くべ!」と誘って…、シグマバンでお出
2018年4月3日 [ブログ] まさき亭さん -
納車前に・・・
8月1日、大雨の降り始めに、西進して名古屋へ行って来ました(^^ゞっと、その前日、当家に、プジョー308乗りの同僚が、ドライブレコーダー取付で来訪大事にされているのがよく分かります(^O^)電源はちょ
2017年8月3日 [ブログ] マル運さん -
チャンポン、長浜ラーメンを食べに・・・
先週の土曜日、明け番で帰って来てから、ちょっとお昼寝(^O^)14時に家を出て・・・中井PAの先で、うきうきサイン会開催中交通法規は遵守、安全運転で行こうぜ、我々は常に傍観者でありたい(笑)東濃鉄道、
2017年1月18日 [ブログ] マル運さん -
youtubeより。東濃鉄道バス(東鉄バス)
東濃鉄道(東鉄バス)のホームページ。http://www.tohtetsu.co.jp/私の地元・・・といっても隣県の岐阜県多治見市を中心に運行している東鉄バス(東濃鉄道バス)の動画です。1990年代
2016年10月30日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
上にはバスガイドさんの寮があります。/東濃鉄道の本社
東濃鉄道の本社鉄道は40年ぐらい前に廃止になって、今はバス会社なのに、通称名ではなく、正式に鉄道名を、まだ名乗っている数少ない会社の東濃鉄道株式会社です。本社は、駅前の一等地にあったのですが、現在は、
2015年9月8日 [おすすめスポット] マル運さん -
元東濃鉄道の笠原駅跡にあるバス車庫/東鉄バス笠原車庫
東濃鉄道の笠原車庫(バス)鉄道時代の笠原駅が、バス車庫に転用されました。訪問時のブログhttp://minkara.carview.co.jp/userid/173494/blog/33332614/
2015年9月8日 [おすすめスポット] マル運さん -
東濃鉄道駄知線 山神~日帰トンネル
東濃鉄道駄知線の山神~日帰トンネル間の山の中の廃線跡もようやく辿ることができた。日帰トンネルの坑口。反対側は埋められている。山の中の廃線跡には擁壁が残っているところもある。
2015年4月12日 [ブログ] 瑞鶴さん -
マンホールの゛蓋゛に目が・・・
平成26年秋の中仙道テクテク歩き10月29日に6月4日に行ったきりであった、中仙道テクテク歩きを再スタートさせました。6月4日のブログは、こちらです。前回のゴール地点、中津川へ向かいます。紅葉が綺麗な
2014年12月8日 [ブログ] マル運さん -
1週間に、2回、岐阜県へ日帰り・・・
先週の、4日に、中仙道を歩いて来ました(^^ゞ今回は、前回のゴール地点である、南木曽駅では無く、本日のゴール地点である中津川に車を駐車して、列車で南木曾へ向かいます。駅前には、名鉄グループの北恵那交通
2014年6月12日 [ブログ] マル運さん -
アルピナD5で初の長距離へ・・・
先週の木曜日から、九州へ・・・アルピナD5での初長距離旅行へ行ってきました(^^ゞ日頃の行いが悪いようで・・・天候が悪く雨。。。新幹線線と併走区間の岐阜県内を走行多治見のバス会社、東濃鉄道のエアロバス
2014年3月28日 [ブログ] マル運さん