#東証のハッシュタグ
#東証 の記事
-
市場の活力!
3月末の利権取得に向けて株を買い漁ってます!ついでに、バナナも買いました。自分でバナナを買うのは初めての様な気がします。
2024年3月25日 [ブログ] てはちゃぴさん -
【続】 株価
¥1800台に達しました!
2024年2月22日 [ブログ] てはちゃぴさん -
arrowhead(アローヘッド)システム障害で終日取引停止 #東京証券取引所 #東証 #arrowhead #アローヘッド #システム障害 #富士通 #ETERNUS #フェールオーバー
既報の通り、東京証券取引所のarrowhead(アローヘッド)で、システム障害が発生し、終日取引停止となりました。システム障害で取引終日停止は前代未聞の出来事だと思います。arrowhead(アローヘ
2020年10月2日 [ブログ] どんみみさん -
全滅 システム障害があった翌朝は
東証(東京証券取引所)で取引ができないシステム障害が起こった翌朝の朝刊は・・・。朝刊の株式欄が大変なことに。こんなことはあり得ない現象なんだが起きてしまった。全ての取引欄が「-」!!こんなことはあり得
2020年10月2日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
20201002 東証システム障害の翌朝は
2020年10月1日。東証で大規模なシステム障害が発生。取引が丸1日出来なかった翌朝の朝刊には。
2020年10月2日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
珍しい #株価 #東証 #日経平均
4月24日の東京市場、日経平均は、前日より-59.74円の22,200.00円でした。既に市場は、連休モードに入っていて、利益確定の流れになっていたようです。ところで、この日経平均キリ番です。日経平均
2019年4月27日 [ブログ] どんみみさん -
東証IRフェスタ2018 ㏌ 桐谷さん
16日(金)・17日(土) パシフィコ横浜で開催され、16日に行きました。パシフィコ横浜はCP+以来二週間ぶり。CP+では私鉄(メトロ・東急・横高)で金券ショップを使って行きましたが、今回はJR+バス
2018年4月9日 [ブログ] 能天気な大佐さん -
いい迷惑(-_-メ)
海の向こうの次の親玉が決まったのは良いのですが、世界中の市場が総スカンするような人物を選ばないで欲しいものです。歴史的に最も自国のことしか考えず、自国の価値観を押し付ける民族であることを、今回も証明し
2016年11月10日 [ブログ] どんみみさん -
JPX日経400、銘柄入れ替え
映像は、東京証券取引所のHPのハードコピーです。8月7日、日本取引所グループ、東京証券取引所、日本経済新聞は、3社が共同運営している株価指数「JPX日経インデックス400」(JPX日経400)の構成銘
2014年8月9日 [ブログ] どんみみさん -
大発会、東日本大震災前の水準に
1月4日、今年初めての取引(大発会)の日経平均の終値は、10,688.11円(+292.93円)と、大幅に上昇しました。10,688.11円は、2011年3月4日(10,693円)以来の水準で、約1年
2013年1月5日 [ブログ] どんみみさん -
年初来高値は13年振りの大納会
12月28日、東証は、本年の取引を終えました(大納会です)。終値は、10,395.18円(前日比:+72.20円)と、今年、最高値を更新して終えています。年初来高値で大納会を終えたのは、ITバブル(そ
2012年12月29日 [ブログ] どんみみさん -
日経平均10,230.36円、ドル/円85円回復
第182特別国会において、衆参両院本会議の首相指名選挙で自民党の安倍晋三総裁が第96代の首相に選出されました。市場は、これをトリガーに株価は一段高、円も85円台に入りました。東証、日経平均の終値は、1
2012年12月27日 [ブログ] どんみみさん -
自民圧勝、市場は歓迎
第46回衆議院選挙は、既報の通り、自民党が294議席を獲得し、協調路線を取っている公明党の31議席と合わせると、参議院で否決された法案を、衆議院で再度、可決させるに必要な2/3議席(320議席)以上の
2012年12月20日 [ブログ] どんみみさん -
日経平均1万円台回復
今日の東京市場、日経平均の終値は、10,160.40円(前日比:+237.39円)でした。終値で、1万円台を回復するのは、4月3日以来、8ヶ月ぶりで、上げ幅:+237.39円は、今年最大の値になります
2012年12月20日 [ブログ] どんみみさん -
アミューズ、年初来高値を更新
8月以来、アミューズは、やや下がる日があっても、基本的には上昇が続いています。10月9日の終値は、1,416円で、年初来高値を更新しました。サザンオールスターズ(桑田佳祐)関連のコレクション銘柄なので
2012年10月10日 [ブログ] どんみみさん -
東京証券取引所(デリバティブ)で障害発生
映像は、「写真素材 足成」で提供されている素材を使用しています。既報の通り、東京証券取引所で、09:22~10:55の間、株価指数や日本国債の先物などデリバティブ(金融派生商品)の取引が全面停止しまし
2012年8月8日 [ブログ] どんみみさん -
アミューズ<4301>大幅反発
今日の東京市場、日経平均の終値は、9,260.34円(+208.27円)と大幅に値を上げています。昨日、日銀が発表した追加金融緩和が好感された様です(もっと早くに思いましたが…)。さて、タイトルの件、
2012年2月16日 [ブログ] どんみみさん -
2011年・大納会
今日の東京市場は、今年最後の取引となる大納会でした。日経平均の終値は、8,455.35円(+56.46円)と、今日の高値で終わっています。この1年、無茶苦茶な流れの市場だったと思います。震災に、円高、
2011年12月31日 [ブログ] どんみみさん -
ボトム形成期の見極め
今日の東京市場、日経平均の終値は、8,374.13円(-186.13円)と大きく値を下げました。先週末のNY市場の大暴落の流れを受け継いでの結果になっています。いい加減にして欲しいギリシャ問題に始まる
2011年9月27日 [ブログ] どんみみさん -
日経平均、年初来最安値に迫る
今日の東京市場、日経平均の終値は、8,639.61円(-93.40円)で、東日本大震災後の3月15日に記録した年初来最安値・8605.15円(前日比:-1015円、場中の最大の下げ幅:-1392円の大
2011年8月25日 [ブログ] どんみみさん