#東通村のハッシュタグ
#東通村 の記事
-
男鬼ごっこ
フォトギャラリーの続きを始めさせていただきます!m(__)mフォトギャラリーの題名はアレですので、気にしないで下さいね(笑)(・ω・)ノむつ市のホテルに到着する時間が早くなりますので尻屋崎に観光させて
2023年8月13日 [フォトギャラリー] キセキさん -
尻屋 やまだい
22年7月尻屋崎にほど近い地元の方が良く利用される食堂に入りました。名物は東通村牛を使ったとろ牛カレー。私はもう一つのおすすめ海鮮ラーメン、連れはカキフライ定食を注文。定食はご飯もフライもてんこ盛り、
2022年7月17日 [フォトアルバム] 加藤鷹男さん -
出張先での休日
尻屋崎に初めて到着これから大間方面へ
2021年10月17日 [ブログ] 赤KANさん -
好天に恵まれた今年最後のマスツー
今日は今年最後と思われるマスツーリングに行ってきました。まずは野辺地町内のコンビニに集合。今回はみん友さんを含む、総勢5台の参加でした。今回は下北半島の県道を通りつつ、むつ市の釜伏山展望台を目指すコー
2019年9月14日 [ブログ] 【ほり】さん -
DS3 ロングドライブ to 東通(尻屋崎)
昨日、今日は久しぶりの雨模様でした。今年は本当に雨が降らないですよね!チョットは恵みの雨になったのでしょうか~それでは、青森ドライブの続きを記載したいと思います。一日目に食べたシジミのおかげか、
2012年9月11日 [ブログ] ボッちさん -
DS3 ロングドライブ to 東通(尻屋崎)
それでは、青森ドライブ2日目に突入です!2日目の目的地は下北半島です(^^)ただし、この日は霧雨という最悪の天気で・・・その分ドライビングは楽しめましたけど♪
2012年9月11日 [フォトギャラリー] ボッちさん -
弾丸ツアー終了!
6日の夜中に出発して行って来た青森から昨日の夜中に帰って来ました!23時前に出発して、すぐに遅い夕飯を食べてから再出発して何だかんだで那須から高速に乗り一路八戸へ。ところがご飯を食べたせいもあり約2時
2012年6月9日 [ブログ] FLHさん -
重要施設・その5の先にある、静かで小さな港
【2008年8月9日 15時00分/青森県下北郡東通村大字尻労】国道338号はさらにむつ市方面へと延びていますが、クルマを県道248号へと進めます。カーナビゲーションのモニターを見ると、道の左手先は太
2011年8月18日 [ブログ] NorthStarさん -
重要施設・その4
【2008年8月9日 14時45分/青森県下北郡東通村大字小田野沢】国道338号を走っていると、目につくのが発電用の巨大な風車。これまで訪れた九州でも四国でも、このように巨大発電風車が立ち並んでいる場
2011年8月18日 [ブログ] NorthStarさん -
あ、そうだ。岬へ行こう~!!
岬めぐりのバスは走る~♪窓に広がる青い海よ~♪岬めぐり 1974年by 山本コータローとウィークエンドうちの母親が23歳の時です(笑)つーかおいらなんでこんな曲知ってるんだろf^^津軽海峡冬景色~♪の
2010年8月12日 [ブログ] ヒロ@RA2さん