#松代城のハッシュタグ
#松代城 の記事
-
信州旅行 その1
5月23日(金)から一泊二日で信州に旅行に行ってきました😀最初は新幹線&レンタカーで行こうかと考えていましたが、最終的にN3号で行くことにしました久しぶりの長距離ドライブです上信越道を長野まで走るの
2025年5月28日 [ブログ] N3艦長さん -
JTP新峠ステッカー 松川渓谷ゲット👍(2023.11.23)
2023年11月23日(木)趣味でジャパン峠プロジェクト(JTP)の峠ステッカーを集めています!既にご報告していますが、今年はフルコンプ達成👍ジャパン峠プロジェクトステッカーの一覧新峠ステッカーが発
2023年12月9日 [ブログ] インギー♪さん -
松代城(長野県松代町)
松代城です。大イチョウと大柳が印象に残りました。
2023年10月19日 [ブログ] 仙高大さん -
大人なパスで上信越方面へ Part5
Part4の続きです。最終日の4日目はやや寝坊気味の起床。この日のテーマは歴史探訪です。予定の列車に遅れることが確実になったため、少しのんびりと朝食をいただきました。この朝食を摂ってる時に居合わせた小
2022年12月11日 [ブログ] 【ほり】さん -
松代散歩(お城編)
今や紅葉真っ盛り。天気も良いことだし・・・ちょっと出たついでに松代城へ。いつもの紅葉がイイ色を出していました。【西から】こちらからだと鶏っぽく見えます。【南から】バッチリイイ天気です。【東から】こちら
2022年11月11日 [ブログ] じゃがーくんさん -
長野県にドライブ
長野市松代町までドライブに行きました。天気は晴れたり曇ったりの繰り返し。松代城や街並みを散策しました。もの凄く大きな柳の木があります。真田邸が良い雰囲気です。今回は時間が無く、駆け足見学となりました。
2022年10月11日 [ブログ] 仙高大さん -
城巡り 松代城~上田城~小諸城~箕輪城
ハイドラCPの緑化の為、城をメインに長野と群馬を走って来ました。今回は外環道-関越道-上信越道を通り、一気に小布施まで北上しで、道の駅「オアシスおぶせ」から南下するコースです。■松代城跡真田氏の江戸時
2022年7月23日 [ブログ] ババロンさん -
いつものお城で桜が満開
~つづき実は川中島古戦場史跡公園で桜を撮ったあとそのまま帰るのもあれだと思い松代へ行きました。【周辺の桜も満開】松代城址(海津城址)へいきました。例によって北駐車場に車を停め歩きました。近所の中学の桜
2022年4月14日 [ブログ] じゃがーくんさん -
富山→松本(松本城)→松代城跡→富山
先週も日本海側が大荒れの予報が出てました(@_@)土日(先週の)で長野県松本市に行く予定にしてましたので、天気と道路の状況次第で交通手段は、新幹線と電車にしようと思ってましたが、さほど大雪ではなかった
2021年12月26日 [ブログ] 上越Kenさん -
松代散歩2021梅雨
この先どうなるのか分からない松代駅。そんなこともあり季節ごとに周辺散歩をするようにしました。天気は今一つでしたが、行こうと思った時が行き時なので行ってきました。あと、なかなか使う機会がないD5100と
2021年6月27日 [ブログ] じゃがーくんさん -
お城の桜
急いで桜!今年は一気に咲いたのと週末に天気が悪くなるようだったので急いでいかないと桜が散ってしまう恐れがあったので思いつく場所へ・・・と言ってもいつもの場所ですが行ってきました。実際に行ったのは先週に
2021年4月5日 [ブログ] じゃがーくんさん -
夏休み!信州大忙しツアー!三日目「善光寺・松代城(海津城)・上田城上高地」
夏休み!信州大忙しツアー!三日目は超早起き!となりましたが、善光寺の「お朝事」に参加することができました!早朝より法要をいただく毎朝365日欠かされないお勤めとのこと!以前も来たことがありましたが、今
2019年8月18日 [ブログ] NORI☆≡さん -
長野桜めぐり 2019.4.17.
埼玉県南部の桜はほぼ終了してしまい、さて次は長野だ!(笑)ということで、朝5時に家を出ていざ、長野へ。あ、今回車の写真はゼロですので悪しからず。まずは駐車スペースが少ない松本市の弘法山古墳へ。古墳の上
2019年4月18日 [ブログ] たいくんRさん -
お盆、みん友さんと写撮練📷 前編
こんにちは、こんばんわ!お盆も中日付近になりました。休みも折り返し地点です。(;^_^A アセアセ・・・この13.14日の2日間、みん友のKNMRさんと練習を兼ねた写真撮影オフをしてきました♬私とKN
2018年8月17日 [ブログ] NAKAZIさん -
歴史と紅葉と
先日10/9に紅葉を求め長野へ向けドライブ!群馬の自宅を出発するころは小雨模様・・・途中、通過地点の群馬県東吾妻町で立ち寄ったのはこちら!このころには雨も上がり、カメラ持って少し歩いて・・・あぁ!
2017年4月11日 [ブログ] kozy23さん -
雪を撮りに行って小さな春を見つけました
今年暖冬で雪がないのかと思いきやいきなり大雪に見舞われたり・・・まあ、冬なので仕方ありませんね。毎年のようにシーズンごとに写真を撮っている松代城。お城の雪がなくなる前に撮りに行ってきました。【北不明門
2017年2月25日 [ブログ] じゃがーくんさん -
090412松代城のソメイヨシノ
松代城の復元城門
2017年2月11日 [フォトギャラリー] ミルキーウェイさん -
長野へ行く!其の3
米子大瀑布を後にし、お次は城巡り!まずは松代城から行く事にしました。真田信之が初代藩主となる松代藩の中心となる城ですね。サクッと到着・・・。至る所に六文銭が描かれていたりと、真田縁の地ですね。写真は松
2017年1月23日 [ブログ] Tomo.K@青い三連星さん -
松代城のもみじ 2016
例によって松代城の大椛を見に行ってきました。行った時間が良かったこともあり今や真っ赤っかっていう感じでした。
2016年11月8日 [フォトアルバム] じゃがーくんさん -
燃えるような赤
天気が良かったので更に足を延ばし毎年気になっている松代城の大椛を見に行きました。時は夕暮れ時。夕暮れの赤が相まって本当に赤いひと時となりました。【いつもの】いつもの大椛。いい色に染まっていました。【角
2016年11月7日 [ブログ] じゃがーくんさん