#松山容子のハッシュタグ
#松山容子 の記事
-
ボンカレー食べ比べ
最近は投資の話ばかりだったので、久しぶりにグルメな話を。先日ボンカレーの食べ比べしました。ボンカレーと言えば、松山容子さんですね。けど、この松山容子さんは、元祖のはずが、今や沖縄限定。今は、ボンカレー
2019年8月13日 [ブログ] 4E-FEさん -
ボンカレー50周年
レトルトカレーと言えば何ですか?LEE?カレーマルシェ?セブンプレミアム?銀座カレー?NO!カレーと言えば、ボンカレーでしょう‼というのはどれくらいだろうか?だけど、ボンカレーが無ければ、この世にレト
2018年2月12日 [ブログ] 4E-FEさん -
時代劇から、カレーの話
俳優の松方弘樹逝っちゃいましたねぃ。渡世人=893映画から時代劇、近年はビートたけしと組んで、ケタケタ笑いで意外なキャラ披露してましたねぃ。◎怪竜大作戦↑8分位から観て下さい。怪獣も、怪獣の鳴き声も、
2017年1月28日 [ブログ] ヘリーハンセンさん -
かなりビミョーなフライヤー(広告チラシ)
昨日ドーナッツをピックアップして歩いてる途中に見かけたんですが。思わず「をを!」としげしげと見てしまいました。これって昭和世代には懐かしい「ボンカレー」の松山容子さんですね~。レトルトカレーのパッケー
2016年7月16日 [ブログ] TYPE74さん -
カレーの食べ比べ
さて、毎回好評のインスタント食品の食べ比べ対決。今回は、レトルトカレー対決です。レトルトカレー。今は様々なメーカーから沢山の商品が売られており、レトルト食品の花形がカレーですね。それもそのはず。レトル
2016年6月12日 [ブログ] 4E-FEさん -
ボンカレーの生みの親が他界されました。
ボンカレーと言えば彼女ですよね~。これだけイメージが定着しちゃうと,何に出てもどんな役を演じても,あっボンカレーのオバサンだ! てな感じでしょ。で,当時のパッケージを良く見ると「牛肉100% 新鮮な野
2015年10月17日 [ブログ] Frank Sladeさん -
松山容子のボンカレーを買う
帰りに、吉田商店で、松山容子のボンカレーを。ちなみに、今日は食べないですよ。「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、「ポチ(クリック)」お願いします!!!浜松(遠州)の記事の場合にほんブログ
2011年6月11日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
「松山容子」のボンカレー
私が物心付いた頃には、「ゴールド」になっていたので・・・。「松山容子」版は、沖縄で売っていると聞きましたよ。あ、容子さんて、今は???☆浜松★浜松☆浜松★浜松☆浜松★浜松☆浜松★浜松☆浜松★浜松☆「に
2009年11月28日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
ボンカレー
鳴門にある大塚の倉庫です。たまに書き換えしてるみたいです。鳴門に住んでいたら何でもない事なんでしょうが(笑)。
2009年6月17日 [ブログ] Y803さん