#松岡直也のハッシュタグ
#松岡直也 の記事
-
CD読み込み(松岡直也:WELCOME)
松岡直也の名盤『WELCOME』をヤフオクで落札。1983年のモントレージャズフェスティバル出演時のライブとスタジオ録音曲が入ってます。この時のギタリストは是方博邦。和田アキラのバカテク速弾きもいいけ
2025年3月16日 [ブログ] まよさーもんさん -
ノクチルーカ(夜光虫)
夏も終わり、秋に突入。
2023年10月6日 [ブログ] セブンパイロットさん -
ヴィヴィオRX-R 下回り拭き取り清掃
エンジン換装から2年9か月、マフラー換装から1年10か月が経過。車体(下回り)そのものは、約20年が経過。クルマが自身の手元に来てからは10年を越えた。https://www.youtube.com/
2022年10月20日 [整備手帳] セブンパイロットさん -
夏の空と松岡直也さんとカセットテープ
先週のブログで書きましたクーラントの漏れの件ですが、先週月曜日の会社帰りにホンダに寄って修理してもらいました。直接の原因だったゴムホースだけでなく、一次ブローバイガス用のパイプとクーラントのパイプがセ
2021年8月9日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
A FIRST FLIGHT
松岡直也の音楽で欠かせなかったギター、和田アキラが亡くなった。まだ64歳だったなんて、早過ぎる曲を聴けば、聞き覚えがある超絶技巧の持ち主。LOUDNESSの高崎晃が憧れていたと初めて知った。つい先日、
2021年3月30日 [ブログ] あおいはづきさん -
今日の一曲 ~松岡直也 TOY SHIP
TBC東北放送にて2003年3月31日から2018年9月28日迄放送されていたラジオ番組「COLORS(以下カラーズ)」のオープニング及びエンディングの初代テーマ曲として使用された曲です。長らくTBC
2019年7月16日 [ブログ] 志津川かきつばた本舗さん -
やっとタイヤ交換
早朝深夜と車を動かすのですが、今年は天気がおかしかったので(先週早朝積もったw)冬タイヤのままでした。週間予報を見てももう大丈夫そうなのでやっと交換。夏タイヤ、どれを履かそうか迷ったのですが、しばらく
2018年4月20日 [ブログ] BBぶらぼーさん -
J-FUSION40周年記念で松岡直也を始めベテラン勢の廉価版高音質CDが続々発売 その2
J-FUSIONねたの続きですm(_ _)mまた、1977年に日本コロムビアレコード内に立ち上げられたBETTER DAYSレーベルも設立40周年で独自に最新リマスタリング&高音質UHQCDでリイシュ
2017年7月16日 [ブログ] progre-fanさん -
J-FUSION40周年記念で松岡直也を始めベテラン勢の廉価版高音質CDが続々発売(^^;;
音楽ねたでJ-FUSION関連の備忘録ですm(_ _)m2017年は「J-FUSION 40周年」と言える年で、ワーナーミュージック、ユニバーサル ミュージック、ソニー・ミュージックの3社が協力し、続
2017年7月16日 [ブログ] progre-fanさん -
あなたが選ぶ「三菱の名車」
昨日はマツダ編として取り上げましたが、今度は三菱編です。あなたが選ぶ「三菱の名車」、自分が選ぶとしたら、初代スタリオン、ランサーEXのターボ系、初代と2代目のデリカスターワゴンです。商用車ならば3代目
2016年7月2日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
J-POP以外のジャンルも…♪
こんばんは~^^昨日は久々にレンタルCD店へ…♪お目当ては「フュージョン」系のアルバム!今までそういったジャンルの曲は、全く聞いた事が無かったのですが、ココに来て急に好きなジャンルになりました。なぜか
2014年6月21日 [ブログ] Dominoさん -
one last farewell
この記事は「訃報・・・松岡直也さん(ToT)」について書いています。1980年前後、カシオペアやザ・スクウェアなど日本にフュージョンのバンド・アーティストが多数誕生しました。そのフュージョンブームの一
2014年5月1日 [ブログ] まるしさん -
夏の旅 / 松岡直也
こんばんは~kazunariですご冥福をお祈りします…1. 日傘の貴婦人2. 田園詩3. 夏の旅4. 風のしらべ5. 虹のしずく6. 雲のゆくえ7. Interlude8. 虚栄の街9. Uターンフュ
2014年4月30日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
松岡 直也
以前、いいお年だから、一度ライブに行きたいと言ってたけど。もう、二度と行けなくなった。記事を目にした瞬間、絶句。数多くの名曲は有るけど、やっぱりこの曲が一番好き。Touch the NewYork p
2014年4月30日 [ブログ] あおいはづきさん -
俺、この仕事が終わったら、休暇を取るんだ・・・
いきなり死亡フラグが立ちましたが、まだ生きてますw前日ブログで書きましたが、本日の仕事が無事に終わり、明日から6連休です。ちなみに画像は死亡フラグメーカーで作りました。とりあえず、ノープランですw連休
2014年4月30日 [ブログ] たまのたいこさん -
松岡直也さん
今回は珍しく音楽ネタで・・・。高校卒業したくらいの時に、たまたま友人がこのアルバム(当時はまだLPでした)を持っていて、気に入ったのでカセットテープに録音してもらったんですよね。その後コンサート(写真
2014年4月30日 [ブログ] celi@typeSさん -
ラテン系バンドの第一人者であった松岡直也氏が死去…
中森明菜の「ミ・アモーレ」を作曲するなど、ラテン系フュージョングループとして活躍した松岡直也氏が29日、前立腺がんの為に亡くなったそうです(76歳)。九州の湯布院近くで行われていた、「城島ジャズイン」
2014年4月30日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
STB139
STB139に松岡直也さんのライブに行ってきました。全部のライブには行けないので、年に何回か近場で行われる松岡さんのライブには行っています。車の中には松岡さんのCDが必ず置いてあり、私にとってなくては
2012年4月8日 [ブログ] びびんぱさん