#松平忠吉のハッシュタグ
#松平忠吉 の記事
-
決戦の火蓋をきった、抜け駆け武将/🏯松平忠吉・井伊直政陣跡
決戦の火蓋をきった、抜け駆け武将関ケ原駅のすぐ近く、「東首塚」境内の東隅に、「松平忠吉・井伊直政の陣跡」があります。以前は首塚より東へ200mほど行った場所にあったとされていますが、大正時代に現在地に
2021年12月7日 [おすすめスポット] TT-romanさん -
家康四男・松平忠吉と義父・井伊直政の陣跡/関ヶ原古戦場 松平忠吉・井伊直政陣跡
JR関ヶ原駅のすぐ近く、「東首塚」境内の東隅に、「松平忠吉・井伊直政の陣跡」があります。関ヶ原の戦いで、井伊直政は本多忠勝と共に東軍の軍監に指名されました。直政は先鋒役の意識が強く、娘婿で初陣でもある
2011年9月28日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
合戦の火蓋が切って落とされた場所/関ヶ原古戦場 開戦地
北天満山を背にした西田運動広場の入口に、「開戦地」の大きな碑があります。合戦当日の朝、霧が薄くなったのをきっかけに松平忠吉・井伊直政隊が、先峰の福島隊の脇を通り抜け、宇喜多隊の前へ進出し発砲しました。
2011年9月26日 [おすすめスポット] Cyber Xさん