#松本隆のハッシュタグ
#松本隆 の記事
-
SWEET MEMORIES☆松田聖子
皆さん、こんにちは。足利は朝から曇っています。いつ降ってもおかしくない雨模様の一日でした。それでも雨はほとんど降ることはなく、ぱらぱらと降った程度です。地面も濡れていません。夜になると強く降るのでしょ
2025年6月27日 [ブログ] ツゥさん -
風の谷のナウシカ☆安田成美
皆さん、こんにちは。足利は曇っています。気温も低めで肌寒いです。温泉に浸かりたいのですが、そう毎日お出かけもできません。今日は藤井聡太君の対局を観ながらブログを書いていました。松本隆についてのブログで
2025年6月13日 [ブログ] ツゥさん -
すこしだけ やさしく☆薬師丸ひろ子
皆さん、こんにちは。足利は雲が多いながらも晴れていました。夜遅くには雨が降るようです。蒸し蒸しして暑いです。早くビールが呑みたいです。お誕生日ブログです。6月9日は薬師丸ひろ子さんの61歳の誕生日です
2025年6月11日 [ブログ] ツゥさん -
キャンディ☆原田真二
松本隆の代表作と言えば「木綿のハンカチーフ」があげられます。これは1975(昭和50)年に発売されました。私の大好きな曲ですが、その当時松本隆を認識していたのかは疑問です。松本隆もこの頃はまだ作詞家と
2025年5月14日 [ブログ] ツゥさん -
赤い絆☆山口百恵
松本隆が「新三人娘」に作詞した曲を見てきましたが、「花の中三トリオ」との関係はどうなのか調べてみました。森昌子には詞の提供はなかったようですが、山口百恵と桜田淳子には詞を提供しています。山口百恵には1
2025年5月1日 [ブログ] ツゥさん -
愛・つづれ織り☆天地真理
皆さん、こんばんは。足利は穏やかな秋晴れが続いています。散歩をしていても気持ちがよいです。少しずつ足利の街も色づいてきました。明日も晴れの予想です。皆さんも秋の足利を散策してみませんか。さて、音楽ブロ
2025年4月24日 [ブログ] ツゥさん -
風をあつめて☆はっぴいえんど
今年は松本隆の作詞活動50周年のようで、いろいろなイベントが開催されています。先日はBSテレ東の『よみがえれ!!あなたの青春 フォーク&ポップス!パート4』という番組に松本隆が出演していました。彼の代
2025年4月17日 [ブログ] ツゥさん -
夏しぐれ☆THE ALFEE
今日は朝から小雨が降っている足利です。連日の猛暑も一休みとなりそうです。暑さに弱いじじいには恵みの雨です。しかし東北や北陸では大雨で河川の氾濫などで被害が出ているようです。お見舞い申し上げます。恵みの
2025年4月16日 [ブログ] ツゥさん -
君は天然色☆大瀧詠一
皆さん、こんにちは。足利は秋晴れです。午後になって少し雲が多くなってきました。午前中の暑くならないうちに散歩してきました。真っ青な空を見ながら歩くのは気持ちが良いものです。木々の紅葉はまだ早いのですが
2025年3月23日 [ブログ] ツゥさん -
SEPTEMBER☆竹内まりや
皆さん、こんにちは。足利は午前中は青空が広がっていましたが、午後は雲が多めです。ちょっと雨も降ってきたようです。台風が近づいているようですが、被害だけはあってほしくないですね。今日で9月が終わります。
2025年3月22日 [ブログ] ツゥさん -
哀しい妖精☆南沙織
松本隆は70年代アイドルにも作詞をされていました。新三人娘の天地真理の復帰第一弾「愛・つづれ織り」の作詞をしていただきましたが真理ちゃんは前のような人気は取り戻せませんでした。新三人娘の他の二人はどう
2025年3月19日 [ブログ] ツゥさん -
スローなブギにしてくれ☆南佳孝
皆さん、おはようございます。足利は残暑が続いていますが、朝晩は涼しいというか寒いくらいです。もう暖房を考えたくてはいけないですね。緊急事態宣言が解除されて一昨日は温泉ドラブ・外呑みに行ってきました。日
2025年2月11日 [ブログ] ツゥさん -
ルビーの指環☆寺尾聰
皆さん、こんにちは。足利は秋晴れです。でもちょっと暑いです。あまりにも良い天気なのでドライブにでも行こうかと考えましたが、踏ん切りがつきませんでした。「まち屋」さんでランチを食べに行くだけでした。午後
2025年1月20日 [ブログ] ツゥさん -
三枚の写真☆三木聖子
松本隆は多くのアイドルに歌詞を提供してきました。まだまだ紹介したい歌手はいるのですが今回でとりあえず最後にします。紹介するのは三木聖子です。昭和のアイドルの中でもあまり知られていません。「まちぶせ」を
2024年4月19日 [ブログ] ツゥさん -
リップスティック☆桜田淳子
山口百恵が引退した後も桜田淳子と森昌子は芸能活動を続けます。森昌子は周囲の期待通りに演歌歌手の道を歩み始めます。桜田淳子は20歳を前にアイドルとしての壁にぶち当たります。大人の歌手へと変貌すべく「しあ
2024年3月16日 [ブログ] ツゥさん -
令和3年9月
こんばんは。今日で9月も終わりです。早いなぁ〜今月の後半は忙しくみんカラ見る余裕がなかったなぁ…9月最後ということで竹内まりや「SEPTEMBER」をどうぞ♪竹内まりや「SEPTEMBER」作詞:松本
2023年9月2日 [ブログ] しばなりさん -
夏なんです☆はっぴいえんど
梅雨が明けたと思ったら暑い日が続きます。ポンコツオヤジの体には堪えます。先週までは気にならなかった蝉の声も気になり始めて頭の中を駆け巡っています。嫌になってしまいます。夏なんですね。今日は土曜出勤でし
2022年6月1日 [ブログ] ツゥさん -
虹の魚☆吉田拓郎
松本隆の作詞活動50周年ということで彼の作品を紹介してきましたが、とりあえず今回が最後です。1975年に太田裕美が歌った「木綿のハンカチーフ」の時にはすでに作詞家松本隆は知っていたと思いますが、それほ
2021年11月30日 [ブログ] ツゥさん -
むさし野詩人☆野口五郎
松本隆は当然のことなら男性歌手にも曲も提供しています。意外にも演歌歌手の曲も作詞しています。森進一の「冬のリヴィエラ」は有名ですが、五木ひろしにも多くの曲を作詞していますし三善英史にも曲を提供していま
2021年11月29日 [ブログ] ツゥさん -
ハイスクールララバイ☆イモ欽トリオ
松本隆さんは、はっぴいえんど解散後に音楽プロデューサーや作詞家として活躍するわけですが、他のメンバーも日本の音楽界に大きな足跡を残します。大瀧詠一さんについては「君は天然色」などで取り上げていますので
2021年11月27日 [ブログ] ツゥさん