#松永製菓のハッシュタグ
#松永製菓 の記事
-
【松永製菓】スターしるこサンド?(;´д`)
夜の甘味のコーナーです♪今回も頂き物。気取らずにサクッとイケマスね!松永製菓さんのしるこサンド☆袋入りですのでスターしるこサンドですよ!小豆クッキー?(;´д`)しっかりおしるこチックな甘さが感じられ
2018年3月27日 [ブログ] TAKE4さん -
しるこサンドで有名な松永製菓の直売所/松永製菓直営売店@小牧市西之島
小牧国際ボウルの敷地内にあるしるこサンドで有名な松永製菓の直売所です。しるこサンドの割れビスはたっぷり入って300円と超お得です。
2017年5月27日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
しるこサンドのお店/あんびすきゅい@小牧市西之島
しるこサンドで有名な松永製菓のお店です。ここでしか売っていない生しるこサンドがあります。標準サイズの15倍のメガしるこサンドもあります。なんとビスケットバイキング60分400円フリードリンクなんてこと
2017年5月26日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
先月末に・・・
ウチから歩いて15分くらいのところにあるスーパー「Big-A」に買い物に行ったら売ってました。何が売ってたかというと・・・先月のオフ会で美味しくいただいた・・・しるこサンド!!パッケージは少し違いまし
2016年3月13日 [ブログ] フジ ケンさん -
この地方ではお馴染みのお菓子を久々に食べてみた…
「しるこサンド」…と聞いて、東海地方の人は大体お馴染みになってますよねw(分からない人の為に)要するに、ビスケットの中に餡子が練り込まれているというお菓子です。こんな感じに…そういえば以前、東海テレビ
2015年2月22日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
小牧ふるさとみやげ
愛知県は・・・小牧市観光協会推奨品の『小牧ふるさとみやげ』とかいう、のぼりがあるこのお店は!?しるこサンドの『松永製菓・直売店』w Σ(゚д゚;)!?http://www.matsunaga-seik
2014年3月27日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
西陵高校ってどこ?
こんばんは。しるこサンドの松永製菓から「小倉トーストクリームサンド」。うまい。また買うかも。「筆柿の里 こうた」で嫁様が買ってきました♪でもコラボ先の西陵高校ってどこなんだろう??
2013年11月11日 [ブログ] やすたかちちさん -
八丁味噌としるこサンド
こないだ、小牧のとあるボウリング場の駐車場にある松永製菓の直売店に行ったら・・・『八丁味噌のしるこサンド』がありました。!!!Σ(- -ノ)ノ!!!ぉそれにしても・・これ、ホントに味噌がよく効いてます
2013年10月1日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
割れしるこサンドを開けてみた
松永製菓の直売店で買ってきた「割れしるこサンド」を開けてみた。(ぉhttp://www.matsunaga-seika.co.jp/なんか、意外なほど割れたものが無くてこれなら別にいいじゃない!?・・
2013年7月10日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
松永製菓直売店
愛知県民がこよなく愛するおやつ「しるこサンド」を作ってる松永製菓の直売店が、http://www.matsunaga-seika.co.jp/小牧国際ボウルという、ボウリング場の駐車場の片隅にあります
2013年6月12日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
山梨で出逢えました(^^)/
名古屋名物のしるこサンドです。まさか地元山梨でお会い出来るとは思いませんでした(^^;)お味は・・・、ご覧の通り未開封なのでまだ不明ッス。早く食べてみたい〜〜(;´▽`;)この記事は、ヘロヘロオヤジさ
2012年10月29日 [ブログ] かんからかんさん -
誰かさんのせいです(笑)
ez30さんから頂いたボムに入っていた『おしるこサンド』嫁がまさかの箱買い…(笑)
2012年9月8日 [ブログ] 白の黒さん -
東海地方的おやつ
出張で日本全国を訪れる身でありますが、交通機関の発達によって短い時間で往来できるようになったとはいえ、やはり各地に根付いた独特な文化というものを実感する機会も多いものがあります。特に“食”の分野につい
2011年6月5日 [ブログ] NorthStarさん -
灯台下暗し
というのか。。。あんなに探していた松永製菓の「しるこサンド」いつも行くスーパーのお菓子コーナーにありました。(汗)「果報は寝て待て。」という事ですかね。(違)
2011年2月20日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
愛知名物数々あれど
本日は松永製菓の「しるこサンド」です。(^^;実際のしるこサンドとはちょっと違いますが、サー○ルKサ○クスの「ほがら菓タイム」シリーズの中に発見しました。実はちょっと前のオフの時、持って来られていた方
2011年2月16日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
しるこサンドファンの皆様へ!?
メーカー直売店ですよ♪そうえいば、トルコ製ピレリを着けてきた店の近くでしたw場所は、どこぞのボーリング場の駐車場内です。≪大きな地図で見る≫でもって最近は、しるこサンドでもこれがツボですw一度だけ、ど
2009年7月1日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
しるこサンドの里
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!写真のこれが、松永製菓の直販所です(≧▽≦)ノ♪昨日のネタで使った「しるこサンド」の工場の脇にあるんですよ~ゲンコ
2009年5月18日 [ブログ] furanky@Pitさん -
世代が・・・
買うお菓子に世代が出ている・・・_| ̄|○松永の「しるこサンド」最近懐古気味か(爆)
2009年5月10日 [ブログ] tramissionさん