#松江市交通局のハッシュタグ
#松江市交通局 の記事
-
松江市交通局に新車
先週の金曜日なんですが、雪の中を走る列車を撮りに行ったついでに松江まで行ってみたら松江しんじ湖温泉駅で松江市交通局の新車に遭遇。メーカー名のステッカーが無かったのでエルガミオかレインボーかわからなかっ
2017年2月13日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
特注トミカ 7月24日納車分
特注トミカ 松江市交通局バス いすゞ エルガ以上 一台でした。コレが欲しくて、松江テルサまでプチドライブしてきました!松江テルサ近くのバスターミナルでモデルとなった実車を目撃しました!残念ながら撮影は
2016年7月24日 [フォトギャラリー] しーくん@勇神丸さん -
BUS
松江駅はありきたりなので、一畑バスの車庫近くの交差点でバス撮影。
2016年4月16日 [フォトギャラリー] ぐれ58さん -
おないどし
自分と同い年という事が発覚。バスです。松江市交通局の16-47。路肩灯?がLEDになっていたり、光るリフレクターが付いているなど気になる車ですが、ちょろっと調べてみたら登録が平成6年。同い年だったのか
2014年11月22日 [ブログ] ぐれ58さん -
松江駅前
数年ぶりにバスに乗り、ついでに駅前でバスを撮影しました。違和感のある”回送中です”表示
2014年10月9日 [フォトギャラリー] ぐれ58さん -
松江市交通局の日野車
20日に、松江で見慣れないバスの後姿を見かけたので松江駅で待ち伏せしました。こんなのやこんなのを写して待っているとやってきました。日野 ブルーリボンⅡなぜに今の時期に大型が入ったんでしょうねもしかして
2013年10月22日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
松江市交通局のまさか
1日に松江の駅前でバスの写真を撮っていたのですが、松江市交通局のバスに見慣れないバスを発見。なんと、いすゞのキュービックではないですか!それも純正ボディ!びっくりしすぎてピンボケしてしまった。中扉の上
2013年5月3日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
希少車
写真のバスは松江市交通局の三菱ふそう エアロスターMMです。多分初期のU-MM218Jだと思います。エアロスターMMは全長9mの大型バスで、路線仕様と自家用仕様があったそうですが路線使用は数社にしか採
2013年1月25日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
松江市交通局
松江市交通局の路線バス各メーカーから導入しています。
2009年10月12日 [フォトギャラリー] 雪風@LA100さん -
松江市交通局 ②
バスなのに前後向かい合わせの座席配置。列車のボックスシートみたい。
2009年10月10日 [フォトギャラリー] 雪風@LA100さん -
ベンチレーター
今どきフロントのベンチレーターを開けて走ってるバスも珍しいような…
2009年10月6日 [ブログ] 雪風@LA100さん