#松田優作のハッシュタグ
#松田優作 の記事
-
メーカー・ブランド不明 松田優作・探偵物語ステッカー
このステッカー、探してました。愛車に使って差し上げましょう。※見ずらいので加工
2016年7月16日 [パーツレビュー] ナマズコアラさん -
昭和40年男
今号は衝撃的な表紙です(^^;角川3人娘じゃダメだった?(笑)中でも一番気になった写真がコレ。渡辺典子×CBX750F♪
2016年7月15日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
1人運転で聴きたい地獄のテーマ
僕は1人で運転する事は殆ど無い。家族や仲間と食事や温泉に行く為に、車を使うのが殆どである。1人で運転する事、それは滅多にない貴重な時間。そんな貴重な時間のみ、運転中に音楽を流す事が許される。そんな貴重
2016年7月12日 [ブログ] ナマズコアラさん -
しれっと色々鑑賞してまして(爆)
いやぁ~今日はちょっと残業やったテロりんですばいこんばんわ~(爆)にしても何だか湿気が…ベタベタすっぱいほんなこて~(泣)あ、メイン画は~最近コーヒーばっか飲みよるけんたまには違うのを(笑)こいば飲ん
2016年6月9日 [ブログ] 幸せの黄色いハチロクさん -
角川映画40周年角川映画祭
角川映画40周年だそうです。2016年7月30日から9月2日まで都内を皮切りに、全国で角川映画を上映する予定。シネマはしがらみがあるから、限られた映画館になるでしょう。角川映画は、今では当たり前になっ
2016年6月7日 [ブログ] 他力本願さん -
帰っていいよ・・・
言ってみて~・・・本日・・・零細自営業?・・・の自分は(~_~;)4時でフリーモードにチェンジしDVDを観て・・・この言葉に・・・何故か?痺れた(笑)寝る前にもう1本観よう V(^^)その前に・・・赤
2016年6月1日 [ブログ] MasaCars親子sunさん -
ブラック・レイン
3回目位ですがじっくり見たの初めてです。松田優作、鬼気迫る演技でしたが小生はか「太陽にほえろ」の時の方が好きです。ブレイド・ランナーと同じ監督なので夜の場面が似ていたのですね。最後の方で親分達が集まる
2016年5月29日 [ブログ] 正真正銘OYAZIさん -
本日の地獄のアイテム 工藤ちゃんオリジナルステッカー
本日は夜勤明けの代休。こちらの手作りステッカーを購入耐水、耐光、UVカットとあるが果たして…背景が白の余白が残るタイプを選択しました。インターネット上から画像を拝借して、工藤ちゃんオリジナルステッカー
2016年3月3日 [ブログ] ナマズコアラさん -
殉職なんじゃこりゃ鑑賞
来ましたよジーパン第2弾!!「またムダ使いして・・・」って攻められそうですが(^^;)仕方ないんですよ。「なんじゃこりゃ」が見たかったんだもん。実はレンタル関係で「太陽にほえろ!」は出てないんです。買
2015年11月20日 [ブログ] jim109さん -
タイヤ空気圧調整
そういえば今のタイヤ買ってから1度たりとも空気圧調整とかしてないな、てか見てさえないな。冬になると寒いから空気圧も下がって、燃費とか悪くなったらイヤだな。というわけなんで、重い腰を上げて一発やってみま
2015年10月26日 [整備手帳] 酸素さん -
Σ( ̄∇ ̄;)!ソーダ!!
今日、10月1日......コーヒーの日だった。fromイオン新潟青山店。
2015年10月1日 [ブログ] デミ王参上!さん -
なんじゃ~こりゃ~♪
珍しいと~つい~つい~♪購入しちゃいました。www決して、松田優作ではありませんよ~(爆)味は、確かにそんな感じですわぁ~(笑)
2015年5月29日 [ブログ] くろあげはさん -
松田優作さんの娘はCDデビューですって
松田優作の長女がCDデビューってニュースを見て、あ〜、『探偵物語』とか『太陽にほえろ』がまっさきに浮かんできたのは我々の世代でしょうか。おとーさんの圧倒的な存在感は未だ記憶に残ってますけど、長男の松田
2015年5月13日 [ブログ] Frank Sladeさん -
探偵物語
本日、大黒PAで一台のKarmann Ghiaを見かけました。おそらくHCC95のミーティングに参加していた車両だと思います。最初見たとき、「Karmann Ghiaだ!」って思ったのですが、見ている
2015年4月13日 [ブログ] ぴしさん -
なんじゃ、こりゃぁぁぁぁ!
奇数月が発売月の昭和40年男。「おい、ゆうべの番組見たや?」「見たバイ、でたんすごかったちゃ!」。黎明期のテレビ放送と共に成長してきた昭和40年男は、そんな会話が当たり前に交わされる学校生活を歩んでき
2015年1月31日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
十二月十五日 ど~でもいいんすけど・その124。。。
夕方、仕事を終えて帰宅。メールをチェック。。。アマゾンからのお知らせ。。。「探偵物語」ブルーレイ・BOX 初回限定盤 予約受け付け。。。ホスイ...が、お値段 定価¥48600今なら、¥36142 で
2014年12月15日 [ブログ] takabow !さん -
『ブラック・レイン』
「第二回 新・午前十時の映画祭」で鑑賞しました。高倉健さん、心からご冥福を御祈り申し上げます。この作品をロードショーで観た時は、松田優作の訃報の中ででした。今回は高倉健さんの訃報の中での鑑賞となりまし
2014年11月22日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
十一月十九日 あぁ、青春。。。
こないだちらっと、みんカラ編集部のページを見たら編集部まとめテナトコに自販機グルメ第一弾として「あらいやオートコーナー」つぅのんが紹介されてた。あらいやオートコーナーと言われてもワタスらはイマイチピン
2014年11月19日 [ブログ] takabow !さん -
カウンタックと黒縁メガネ( ̄▽ ̄)
と言えば松田優作主演、蘇る金狼でしょうか(^^)ダイワハウスのCMを観ていたら又観たくなってしまいました(^^)ダイワハウスさん、蘇るを意識してるのですよね^^;ああ、御子息どちらかにやって頂いた方が
2014年11月6日 [ブログ] 喜喜さん -
工藤ちゃん / 横浜ホンキー・トンク・ブルース
俳優であり歌手であった松田優作が40歳で亡くなって今日で25年が経ちました。『太陽にほえろ!』 『俺たちの勲章』 『大都会 PARTII』 『探偵物語』 『人間の証明』 『野獣死すべし』 『蘇える金狼
2014年11月6日 [ブログ] いーんぢゃさん