#松竹のハッシュタグ
#松竹 の記事
-
"機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ"第2部は2026年に公開!?
2021年6月に公開され大ヒットした"機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ"。全3部作の劇場公開用映画作品で、当初の予定では2019年から毎年1本、2021年に完結のはずでしたがその後のコロナ禍や様々な
2025年1月25日 [ブログ] ろあの~く。さん -
和風レストラン松竹
支度するのめんどいんでなんか食って帰ろ…と駅前にあるみんともさんオススメのお店へ(^_^)v瓶ビールをちびりちびりやりながら運ばれて来るのを待ちます。でカツ丼です。ここのはいわゆるソースカツ丼カツも美
2024年9月5日 [ブログ] naguuさん -
松竹や東急も追従、国内映画料金値上げ。
昨日からTOHOシネマズの映画料金が通常価格¥2,000へ値上げされていますが、これまで値上げ告知の無かった松竹や東急も予想通りこれに追従して順次値上げする事が昨日明らかになりました。これで国内主要映
2023年6月3日 [ブログ] ろあの~く。さん -
寅さんが恋したマドンナたち
「男はつらいよ」を久し振りに映画館で観て来ました。昔から寅さんは第1作から全て鑑賞済みでiTunesでもコレクションしている自他共に認める寅さんの大ファンです。最新作観た影響で第1作から見直しています
2020年1月21日 [ブログ] マリアローザさん -
願掛けライド
今年に入って始めたダイエット目的?のMTBライドですが、今週末は中間決算的なライドに挑戦します。最近は100㎞を超えるライドもしてますが、高低差100m程度を行き来。今週末は500mを超える100㎞ラ
2019年4月8日 [ブログ] SRP(ポコ♪)さん -
正式発表! 居眠り磐音 予定通り5月17日 劇場公開!
どもどもども!サラリーマンのバイブル 居眠り磐音 の劇場公開が予定通りとオフィシャルアナウンスされました!無二の俳優さんの残念な事件があり、お蔵入りも有り得た作品ですが、関係者の尽力により、一部撮り直
2019年3月14日 [ブログ] SRP(ポコ♪)さん -
昔の映画に登場する乗り合いバス。
youtube視ていたらこのような映画を見つけました。映画「有りがたうさん」(1936年)投稿者の方、有り難うございます。伊豆半島の天城から下田あたりを通っているバスを舞台にした映画のようです。御視聴
2018年7月31日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
京成柴又駅前の銅像
京成柴又駅にある寅さんの銅像です。電車で見に来られた方が殆ど撮影されてましたね。
2016年8月11日 [ブログ] アル@エクシードさん -
新劇場版「頭文字D」Legend3 -夢現-
新劇場版「頭文字D」Legend3 -夢現-公式サイトhttp://initiald-movie.com/
2016年2月2日 [フォトギャラリー] SSさん -
【BGMあり】 新劇場版「頭文字D」 いよいよ、最終章!
ハチです(〃▽〃)新劇場版「頭文字D」Legend3 -夢現-昨年は、2つのイベントでLegend3のプロモーションが行われ、公式ラッピングカーの展示もありました(〃▽〃)2015年10月24日(土)
2016年1月12日 [ブログ] SSさん -
カレンダー調達!
そろそろ来年のカレンダーが必要だなー、ということで、本日は勤務先の総務部のオフィスを覗きに行ってきました。いろいろな取引先からいただいたカレンダーが大量にありますから、いくつかもらってきた次第です。で
2015年12月25日 [ブログ] nonchan1967さん -
【新劇場版「頭文字D」Legend2 -闘走-】 好評上映に乾杯!
第1弾おつかれさま会に続き・・第2弾(笑)上映中の劇場もあり、コラボ企画は開催幕開け!Blu-ray/DVD発売も楽しみです(^o^)丿気分はLegend2の盛り上がりのままですが、感謝の気持ちを込め
2015年11月3日 [ブログ] SSさん -
【新劇場版「頭文字D」Legend3 -夢現-】 キービジュアル解禁!!
ハチです(〃▽〃)AE86フェスティバル 2015 with 頭文字D土屋圭市さん、片岡龍也選手、トークショーでは頭文字D監修の話題もありました♪イベントステージとエイベックスブースに飾られた、高橋涼
2015年10月23日 [ブログ] SSさん -
しげの秀一先生のコメント到着! 【新劇場版「頭文字D」Legend2 -闘走-】
ハチです(〃▽〃)新劇場版「頭文字D」Legend2 -闘走-しげの秀一先生のコメントが掲載されています!新劇場版「頭文字D」Legend2-闘走- CM本告篇 2015/05/15 公開新劇場版「頭
2015年8月3日 [ブログ] SSさん -
ソースカツ丼/松竹
一関駅のリアルに駅前に有ります。店構えは古ぼけた(いや、歴史を感じるw)和風レストラン。名物はソースカツ丼です。和風なソースがしみ込んで美味しい。付いてくる味噌汁もちゃんと作ってて美味しいですよ。注意
2013年6月11日 [おすすめスポット] てっちん@さん -
歌舞伎座
ちょっといつもと違うルートで移動したのですが、丁度、三原橋交差点を信号待ちで、停まれたのでパチリ。こけら落とし公演やっている間に行きたいな。
2013年4月27日 [ブログ] 8086さん -
松竹
さて、夏油からの帰り道、ばと君がチェックしていたというソースカツ丼が旨いというお店「松竹」さんにおじゃましました。こちらは一関駅前にあります。外観は古い食堂って感じですね。中に入ると芸能人の色紙が色々
2013年2月2日 [ブログ] てっちん@さん -
強要未遂
朝日新聞の記事『海老蔵さん事件で松竹を脅した疑い 右翼団体幹部を逮捕』に注目。私の勤務先は歌舞伎公演の総本山「歌舞伎座」(ただし2010年5月から解体→建替え工事中)や、歌舞伎芸能に絶大な影響力を持つ
2012年10月7日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
[MOVIE] 男はつらいよ・リリー四部作
妾の子として生まれ,15のときに父親と大喧嘩をして家出をし,フーテン暮らしを続けてきた寅。縛られることも縛ることもできない業のようなものを背負ってしまった寅。それでいて普通の暮らしと落ち着ける場所を求
2012年2月14日 [ブログ] 同行二人さん -
舞台の賑わいと共に/東銀座駅
オリンピックの前年、1963年に開業した日比谷線・都営浅草線(当時は都営1号線)の駅。駅真上にある「三原橋交差点」の昭和通り側が立体交差(アンダーパス)になっているため、日比谷線はアンダーパス道路の更
2012年1月30日 [おすすめスポット] midnightbluelynxさん