#板敷渓谷のハッシュタグ
#板敷渓谷 の記事
-
お昼から
作業後場所を変えドライブ
2025年5月2日 [フォトアルバム] MR-S2007さん -
ふぉとれぽ~と 板敷大滝 5/5
気温の変化が激しいですね。この数日は夏のような暑さがやってきました。というわけで、滝撮影で涼みたいと思います。今回はみん友さんのジムニーで出かけます。GWの中間ということもあり、朝から出かける人は少な
2022年5月10日 [ブログ] ゆいぼんさん -
昇仙峡(山梨)ドライブ②
昇仙峡(山梨)ドライブ①からの続きです。昇仙峡ロープウェイをあとにし、県道7号を更に北上、112号へ左折し板敷渓谷(いたじきけいこく)へ向かいます。(Google MAP)荒川ダムを過ぎてすぐのPに停
2020年10月13日 [ブログ] famasさん -
山梨板敷渓谷 白髭滝・親子滝・大滝へ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。山梨板敷渓谷 白髭滝・親子滝・大滝へ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2020年8月21日 [ブログ] italiaspeedさん -
新緑の山梨へ! 御岳昇仙峡~甲斐善光寺~富士芝桜 絶景とマイナスイオンと御開帳の旅!①
09年4月30日早朝の中央高速をさくっと駆け抜け、AM9:30 御岳昇仙峡到着昇仙峡渓谷道路にて(平日は上り一方通行、土日祭日は歩行者専用となります)
2017年3月11日 [フォトギャラリー] shin@sspさん -
Z4で行く 紅葉ドライブ 富士五湖~昇仙峡~板敷渓谷 part2
part1からの続きです。ある雑誌で紹介されていた「気軽に行ける秘境」という文字に興味が湧き、昇仙峡のさらに奥、奥昇仙峡地域にある板敷渓谷を今回の目的地にしました。たしかに気軽に行けましたが、結構な山
2015年11月1日 [ブログ] Tamonさん -
【画像多め】2014年の始まり。
お互いの実家に行き、気づいたら長い9連休が終わってしまいます。いざ過ごすと、9連休なんて一瞬ですね。もう、サザエさん症候群が発症しそうです。気合い入れないとダメですね。1月1日自分の実家へ。数の子には
2014年1月4日 [ブログ] luckluckerさん -
2010年11月10日 山梨 通仙峡・昇仙峡 紅葉狩り Ver.4
駐車場に紅葉が1本あったので、車と撮ってみました。
2011年5月29日 [フォトギャラリー] だい 青BMアクセラと忍者650さん -
昇仙峡周辺ドライブ
荒川ダムの少し奥板敷渓谷にある大滝
2009年11月9日 [フォトギャラリー] 紫苑IMPさん