#板金のハッシュタグ
#板金 の記事
-
リアの板金完了!残りは塗装
リアの板金が終わりました!溶接したとこがわからないくらい綺麗に!
昨日 [整備手帳] Ryopoohさん
-
リアフェンダーの修理進捗
持病のリアフェンダー腐食が酷くなってきたので入院中です進捗あったのでご報告先週の木曜に出したんですが、野暮用で今日お邪魔したらもう板金終わってました()もうサフ1回目が完了した状態なので、あとは追加で
2025年11月25日 [整備手帳] コブラトップさん
-
ドア板金修理
タイヤが手から滑ってドア直撃し(赤丸部)、心とともにかなり凹んだ事件から約1ヶ月…😑無事、ピカピカになって帰ってきましたー✨️写真の通り、凹んでた所は跡形もなくキレイになりました🙌結果、運転席ドア
2025年11月23日 [整備手帳] なぉやさん
-
不明 板金テスター
中古車等買う際に使われるテスター板金時にパテをどれだけ使われているか、どの部位にパテを使われているかが判るアイテム
2025年11月23日 [パーツレビュー] ヒロシ改さん
-
エンジンを下ろす前に事故のフロントの被害状況の確認
結構前になりますが、とりあえず諸々外した状態
2025年11月20日 [整備手帳] Ryopoohさん
-
ボディー再塗装への道(フロントフェンダーカバー編)
今回はフロントフェンダカバーのお話です。これまではフェンダーモールを同色に塗ってもらって取り付けてました。運輸支局での継続検査対策です。
2025年11月16日 [フォトギャラリー] かずぺろさん
-
事故後進捗 その2
事故から約1ヶ月が経ちました😓とにかく、経済的廃車。時価額。コレに苦しめられた事故となりました😖今日現在、私と同様に詰められてしまい、泣く泣く愛車を手放した方も大勢いる事でしょう💦‥自動車保険の
2025年11月15日 [ブログ] エーヴさん
-
ボディー再塗装への道(ニスモエアロ編)
段ボール到着からあっという間に塗装は完了していた。
2025年11月10日 [フォトギャラリー] かずぺろさん
-
ボディー再塗装への道(塗装完了?)
板金塗装も終わって部品取り付けも完了してます。
2025年11月8日 [フォトギャラリー] かずぺろさん
-
ボディー再塗装への道(塗装②)
ブースの老朽化で塗装範囲の広い作業は仕上がりに不安がありますよと言われましたが、腕は確かなので続行
2025年11月5日 [フォトギャラリー] かずぺろさん
-
冬の下回り対策……錆穴編www
え~今年も車にとっては嫌~~な冬の時期がもうすぐ☃️❄毎年々 「あ~また下回りやらなあかん…」この繰り返しで、今年も重い腰を上げての素人作業が始まりました~はじまり~はじまり~~
2025年11月3日 [整備手帳] yaberokuさん
-
GRヤリス板金
現状時間がかかってますが右リアを取り寄せて板金溶接まで終わりました!叩き出しまでしたのでこれからパテで綺麗にしていくらしいです
2025年10月31日 [整備手帳] Ryopoohさん
-
テールランプ下のパネルの板金修理
ヘコみを簡単修理しました
2025年10月20日 [整備手帳] もり0213さん
-
一難去ってまた一難
オーラの6ヶ月点検(30ヶ月)で購入したいつものディーラーに来たらZがありました。しかもこれマニュアルです。うぉぉぉぉ、乗ってみてぇ。担当営業さんの話ではZ置いてあると、見に来る人、寄る人が多いのだと
2025年10月19日 [ブログ] もっぱさん
-
負傷〜廃車
急な話ではございますが…
2025年10月16日 [整備手帳] urawaredsさん
-
The車検 アップル車検2016.7.2~7.5 【1回目】
今回は、アップル車検センターさんに依頼しました・24ヶ月点検・ブレーキフルード交換・オイル+エレメント交換また、板金も一部お願いしました【5,179キロ】価格もかなり良心的で、普通車で車検が10
2025年10月15日 [整備手帳] fujisukeさん
-
【補修】アクティバン 半田板金 その2
いつだったか妻が左サイドをぶっ潰して帰ってきました。どうにもならない破損をヤラれて怒りが頂点でした。
2025年10月11日 [整備手帳] kosekingさん
-
ドア下 ジョイント部板金塗装 長期?入院
ビートの鳴き何処! 切開 板金塗装に決定
2025年10月9日 [整備手帳] 不思議1さん
-
番外編 ワゴンR サイドシル 再建
スズキ車、錆びやすいですよねーサイドステップの下、朽ちてました
2025年10月5日 [整備手帳] ☆コウイチ☆さん
-
ディーラーから電話来ました
先週の事故の板金概算見積り約48万だそうてす。具体的な内訳については未確認です。何となく2、30万くらいかなぁと考えていたので唖然としてしまいました...。ここまで来ると過失割合が1割変わるだけでも痛
2025年10月1日 [ブログ] _shinさん

