#板金のハッシュタグ
#板金 の記事
-
ソーラー マジックパテ995
業務用みたいですがDIYでも十分対応できます。
2025年7月29日 [パーツレビュー] さむらいBSさん -
マッドガード腐食修理 Part2
左側も同じ処理をします
2025年7月29日 [整備手帳] さむらいBSさん -
マッドガード腐食修理 Part1
前輪マッドガード部分の板金錆が酷いのでDIY修理。まず錆び落とし。既に穴が開いています
2025年7月29日 [整備手帳] さむらいBSさん -
小傷タッチアップ補修
工具箱をぶつけ、塗装をエグるようにフロント・フェンダーに傷が入っちまった。(-_-;)業者に板金に出すと広い範囲で塗装し直されるんだろうな。こんな小傷のために純正の硬いペイントをイジられるのもナンだ。
2025年7月25日 [整備手帳] THE TALLさん -
ぁゃιぃ
このNB、先代と違ってトランク開くとナンバー灯が常時点灯になりますね。一応、NB2型後期からそうなるらしいですが・・・(先代と比べ車体番号1000番遅く1年後の生産らしい)先代の時は常時点灯いいなぁと
2025年7月23日 [ブログ] DAP_rさん -
板金塗装
前にドアパン喰らった傷の板金から戻ってきました。
2025年7月20日 [整備手帳] おーさわけんとさん -
バックドア修理で板金にまで手を染めたw 途中経過
ぶつけたバックドアに①ヘコミ板金②エンブレムのバー後期化(二年前に買って倉庫に眠っていたw)ぶつけたバンパーに①カーボンシートはっただけな状態画像▼Amazonhttps://amzn.to/4kBV
2025年7月15日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
事故ッテモタデーヽ(`Д´)ノ
恥ずかしいけど皆の注意喚起になればと思い公開。何となく暇だからって理由で出かけると不幸な目に遭うことがある。時は遡って去年の6月某日。平日だってのにぶらぶらして帰宅途中、2車線→1車線合流手前で大型ト
2025年7月15日 [ブログ] とともうさん -
後ろ半分に一年半
この錆びから始まった。フェンダーギザギザは最近厳しくなって車検NGのようだってガムテープも良くないらしい。テキトーな久留間のフェンダーを切って貼ってしたらと言われたがそれならオーバーフェンダーを貼るわ
2025年7月12日 [ブログ] あっきー.さん -
不明 デントリペアツールキット
素人板金セットです。道具のクオリティは悪くはない。が、板金とはその人の技量で全てが決してしまう絶対領域wおおよその工具ははいっているが、①ヘコミを引っ張り②叩く③直るまで①と②のループ作業みたいな道具
2025年7月10日 [パーツレビュー] ☆クンタ☆さん -
板金修理1
全塗装を前に、板金修理を自分でやってみました。前編です。詳しくは関連情報URLにて
2025年7月9日 [整備手帳] Tony☆さん -
ドア交換
いきなり外したドア画像ですみません💦車の隣で単車立ちゴケして運転席ドアに単車が刺さりドアも自分も凹み😭
2025年7月6日 [整備手帳] fujikooさん -
ギリギリやる気が続いて
ゲートの裏の蓋を塗装することに下地からなのですごく面倒旧車の塗装は下地が天ぷらだといつパリパリ剥がれるかわからない全剥がしが安全と言われるのはそのせいか?🤔どんなに綺麗に塗っても旧塗装膜が剥がれたら
2025年7月3日 [ブログ] あっきー.さん -
やる気が続いているうちに
色まで行きますね。あまりやらないから忘れる資料をファイリングしとくと良いね最初ざっと塗る。ざらざらで不安になるなん回塗りかな?3回くらい?🤔ふちとか塗りにくいとこを先に攻めるその後全体塗って。30℃
2025年6月26日 [ブログ] あっきー.さん -
結局気温上昇に耐えられず
夏用パテ買いました品番のWがウインターでSがサマーヘラもデカイの買いました。ドンドンパキスタン化している😅でも足りないとこが(凹凸の見極めわるい)けっこうあって、何回も塗り盛って削って盛って削って妥
2025年6月25日 [ブログ] あっきー.さん -
リアフロア修理その5
リアフロア修理5日目です既に暑い…
2025年6月22日 [整備手帳] zagさん -
リアフロア修理その4
フロア修理4日目です投稿をサボってました作業自体は飽きずに(笑)しっかり続けておりました4日目ともなると道具が厳選され整ってきました必須アイテム・ニトリルグローブ・ガードセプター101p・マイクロガラ
2025年6月22日 [整備手帳] zagさん -
シルビア復活とインスタコラボで闇に刻まれた伝説と紹介された件
ABSオフ走行によるクラッシュしてから約3か月、、、ショップの皆様のお陰でシルビアが復活✨めっちゃキレイになりました🙏板金屋に直行純オプバンパー塗り直しフロントフェンダーは中古の純正フェンダーを取り
2025年6月15日 [ブログ] しりんじさん -
板金修理&バキュームポンプ交換
チャリに乗った子供に当てられました。自分の子です(泣)10センチほどのへこみとひっかき傷。痛々しいので傷の写真は撮りませんでした。よって、これは補修後の写真。少々の歪みはどうしても残りますが、幸いフェ
2025年6月10日 [整備手帳] Su-27 Flankerさん -
⑦【インチキ板金】FRプラッツの外装キレイになった!【DIY】
2025年5月30日 [ブログ] ツンドラさん