#板金のハッシュタグ
#板金 の記事
-
ボディー再塗装への道(塗装②)
ブースの老朽化で塗装範囲の広い作業は仕上がりに不安がありますよと言われましたが、腕は確かなので続行
2025年11月5日 [フォトギャラリー] かずぺろさん
-
冬の下回り対策……錆穴編www
え~今年も車にとっては嫌~~な冬の時期がもうすぐ☃️❄毎年々 「あ~また下回りやらなあかん…」この繰り返しで、今年も重い腰を上げての素人作業が始まりました~はじまり~はじまり~~
2025年11月3日 [整備手帳] yaberokuさん
-
GRヤリス板金
現状時間がかかってますが右リアを取り寄せて板金溶接まで終わりました!叩き出しまでしたのでこれからパテで綺麗にしていくらしいです
2025年10月31日 [整備手帳] Ryopoohさん
-
テールランプ下のパネルの板金修理
ヘコみを簡単修理しました
2025年10月20日 [整備手帳] もり0213さん
-
一難去ってまた一難
オーラの6ヶ月点検(30ヶ月)で購入したいつものディーラーに来たらZがありました。しかもこれマニュアルです。うぉぉぉぉ、乗ってみてぇ。担当営業さんの話ではZ置いてあると、見に来る人、寄る人が多いのだと
2025年10月19日 [ブログ] もっぱさん
-
負傷〜廃車
急な話ではございますが…
2025年10月16日 [整備手帳] urawaredsさん
-
The車検 アップル車検2016.7.2~7.5 【1回目】
今回は、アップル車検センターさんに依頼しました・24ヶ月点検・ブレーキフルード交換・オイル+エレメント交換また、板金も一部お願いしました【5,179キロ】価格もかなり良心的で、普通車で車検が10
2025年10月15日 [整備手帳] fujisukeさん
-
【補修】アクティバン 半田板金 その2
いつだったか妻が左サイドをぶっ潰して帰ってきました。どうにもならない破損をヤラれて怒りが頂点でした。
2025年10月11日 [整備手帳] kosekingさん
-
ドア下 ジョイント部板金塗装 長期?入院
ビートの鳴き何処! 切開 板金塗装に決定
2025年10月9日 [整備手帳] 不思議1さん
-
番外編 ワゴンR サイドシル 再建
スズキ車、錆びやすいですよねーサイドステップの下、朽ちてました
2025年10月5日 [整備手帳] ☆コウイチ☆さん
-
ディーラーから電話来ました
先週の事故の板金概算見積り約48万だそうてす。具体的な内訳については未確認です。何となく2、30万くらいかなぁと考えていたので唖然としてしまいました...。ここまで来ると過失割合が1割変わるだけでも痛
2025年10月1日 [ブログ] _shinさん -
激突💥の余波🫨
ドアハンドル破損から2週間経過し、Dに部品交換のお値段を確認しに来ました。
2025年9月28日 [整備手帳] Sawaday919さん
-
【補修】アクティバン 半田板金 その3
昨日の続き今日は幅狭のタブを作りました。以前は幅狭タブではすぐに剥がれてしまい、引き出せなかったんでした。ですが、何度か実施してコツが分かってきたのでやってみたらうまく使えました。幅狭タブを使うと引き
2025年9月26日 [整備手帳] kosekingさん
-
朽ちるスピードに板金・整備が追い付かない
夏休み中の整備 一気載せです。フロントのフレーム辺りタービン脇だし、熱の影響もあり、錆の進行が著しい…角みたいに生えているはメンバーの位置決め用の突起ですかね。錆転換剤を塗布しておきます。いずれメンバ
2025年9月15日 [整備手帳] y.sasakiさん
-
シルビア復活とインスタコラボで闇に刻まれた伝説と紹介された件
ABSオフ走行によるクラッシュしてから約3か月、、、ショップの皆様のお陰でシルビアが復活✨めっちゃキレイになりました🙏板金屋に直行純オプバンパー塗り直しフロントフェンダーは中古の純正フェンダーを取り
2025年9月8日 [ブログ] しりんじさん
-
30ヶ月点検
新車購入から2年半ということでパックde メンテを受けてきました。@33,000km特に異常なし。先日の台風以降サイドミラーの開閉不良があり、後日保証交換となりました。また新車時にディーラーで任意保険
2025年9月6日 [整備手帳] ちゅんたろーさん
-
ゲートのビス穴埋め
ゲートの上部になにかを取り付けたのかタッピングビスの跡がたくさんありますまずは周辺塗装をベルトサンダーで剥がします
2025年8月31日 [整備手帳] yamadamohさん
-
フェンダーの板金に挑戦
両フェンダーの板金やっちゃいます。
2025年8月29日 [整備手帳] タマーリさん
-
レストア記23
またも宙に浮いています一生懸命磨いたマフラーが付いていましたいやー、頑張って良かった🥺そしてエンジンが載りました!前向き後ろ向きデフOH中なので段ボールで塞がれています(笑)アーム類も美しい♪
2025年8月28日 [ブログ] SHINTA-AE86さん
-
レストア記22
今日は浮いています下から覗くとボンネットが見えるレアな写真せっかくの機会なのにピンぼけ😅下回りは撮りにくいので広角レンズが欲しくなりますキレイになった部品たちが取り付けられています元々チッピング塗装
2025年8月27日 [ブログ] SHINTA-AE86さん

