#林原のハッシュタグ
#林原 の記事
-
トレハロースがなくなる?
菓子や冷凍食品、化粧品消える? 「林原」の会社更生法で高まる不安*クリックで本文へこれって地味にヤバイっすよねぇ^^;
2011年2月11日 [ブログ] アカ。さん -
盛者必衰?
トレハロースとインターフェロンで、ほぼ100%のシェアを誇る林原が、会社更生法を申請したそうですね。2つの分野でトップの企業だから、将来に渡って安泰なんだろうなと思っていましたが、世の中甘くないんです
2011年2月2日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
ハイオク
「ハイオク満タン入りま~す」(^o^ ヾ(-_-; ソウデナクテ・・・宿泊したホテルの隣の敷地は、写真のとおり。「これはどう見ても廃墟・廃屋だよなぁ」ネタに1枚wweb検索してみたら、林原グループと
2011年1月29日 [ブログ] TriStarさん -
クリプトン電球が切れたので買いました
遂に電球(4000時間仕様)が切れ、買い置きなし状態となってしまいました。今回のは随分酷使したから早く切れたようです。で、ヨドバシカメラ秋葉原店で4000時間仕様を購入。これで2-3ヶ月は持つかな?
2011年1月29日 [ブログ] JI1Vさん -
林原、事業再生ADRを申請
今日一番の驚きニュースかもしれません。トレハロースの林原が私的整理に。独自技術に裏付けられたオンリーワン企業と思っていたので、少し驚きでした。同族会社の4代目社長、恐竜化石の研究に多額投資とか色々言わ
2011年1月26日 [ブログ] メタボのび太さん -
クリプトン球、切れた
ヤザワのクリプトン球が切れました。2010年1月6日に10個パックを買いまして、それを全部消費。10.5ヶ月で10個ということは、1ヶ月強/個の勢いで切れました。\200/月、ってことかな。結構な\で
2010年11月16日 [ブログ] JI1Vさん -
フロントフェンダー配線逃げ加工
配線ステーを折り曲げた~ブレーキホースが当たる~(汗)
2010年8月25日 [愛車ログ] ぽかぽかようちゃん(キヨ氏)さん -
クリプトン電球を買う
7月に残1個となってしまった電気スタンド用のクリプトン電球。先日既に交換して在庫0になっていたのですが、遂にその1個が切れてしまいました。ココでのやりとりがあったので、もう会社では買ってもらえないし、
2010年1月10日 [ブログ] JI1Vさん -
クリプトン電球が切れたので購入
この電気スタンドがクリプトン電球を使うのですがそれが頻繁に切れるのです。どうもそういうモノらしい。ブツは「目が疲れない」という林原のバイオライト。
2010年1月10日 [フォトギャラリー] JI1Vさん -
トレハカルタ
トレハロースが入っている商品を写真に撮って送ると抽選で貰えるトレハカルタに当選していまして、今日物が届きました。カルタの他は、光るトレハ宇宙人(お父さん)とトレハロースの試供品でした。久々の懸賞もので
2009年9月13日 [ブログ] いなぴょんさん