#林檎のハッシュタグ
#林檎 の記事
-
年の瀬
朝はゆっくり目覚め。空はどんより曇り空。仕事が無しせいかこのところ150/100以上だった血圧が129/85久しぶりに標準値に近づきました。今日は冬至、今年も残すところ10日。お歳暮を送らないと来年に
2024年12月22日 [ブログ] silverstoneさん -
JAながの「アグリながぬま」へ
秋の味覚を求めてJAながの「アグリながぬま」へこの時期、農産物直売所は秋の味覚で一杯。 採れたての果物や野菜を求めて朝から駐車場は満車です。秋の味覚 何種類もの葡萄や何種類もの林檎などが所狭しと並べら
2024年10月26日 [ブログ] te61さん -
好きで得意だが…
特技はそれぞれあると思います。もちろん比べれば一番じゃないんですが何が得意かと言える程度の特技です。ちょっとしたことがあるんですがそのうちひとつがリンゴを捌くのが特技です。田舎が産地だったので旬になれ
2023年12月13日 [ブログ] あんだ~さん -
久々のりんご
セコセコと楽天スーパーセールの時を狙いApple Gift Cardを買って林檎お布施積立をした結果やっと新しいiPhoneを手に入れる事ができました。例によってセットアップ、データ移行はものの20分
2023年11月9日 [ブログ] twingo7さん -
水田と新緑風景 寄り道編
少し空きましたが妙高山周辺の水田風景を見に行った日の続きです天気に恵まれず気分をドライブモードに切り替えてBRZを走らせるリンゴ畑が広がる飯綱高原でちょっと寄り道を寄り道したのは「いいづなアップルミュ
2023年5月31日 [ブログ] noboooonさん -
林檎の花
安曇野のりんご農園を脇目に眺める道を走ってきた。この季節にこんなに林檎の花が咲いているとは。ゆっくり走りながら流れ行く花の景色に癒される。こんなドライブも好いね。
2023年4月23日 [ブログ] シバタクさん -
林檎も花盛り~
2日前、地元の役の関係で出たとき林檎の花が満開になっていました。あっという間にと言う感じでした。でも、今は曇っているしなぁ~まあ、ここは慌てずに晴れるのを待つことにしました。とりあえず、今は先日1枚だ
2023年4月18日 [ブログ] じゃがーくんさん -
Apple AirTag
何処に忍ばせるかが課題だ((((;゚Д゚)))))))
2023年4月7日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
林檎🍎がキターー‼️
仲良くして頂いてる、みん友のじょーいちさんから今朝メッセージが来て、先程リンゴが送られてきて受け取りました😃リンゴ大好き🎶美味しそう🤤めっちゃ嬉しいです🎶今晩頂きたいと思います🤤じょーいちさ
2022年12月5日 [ブログ] Yasu7さん -
#りんご 箱買い 継続中 #ジョナゴールド #王林 #シナノゴールド
そおいいながら、ワタチは、10KG訳あり ばかり。イロイロなフルーツを買いますが、はずれがあるのも事実。しカーし、今回のは、当たり!丁寧な、梱包(気持ちを感じました)照り大きさ味わい食感◎30個飽きな
2022年5月26日 [ブログ] naruuさん -
DIA CHEMICAL りんごのチカラ シート下 №2432 グリーンアップル
奥様が最近、林檎の香りに嵌っており、ハンドクリーム等を林檎香のものを使用している。偶々、最寄りのホームセンタにて投売りしていた当製品、メーカHPを覗けば、既に製造終了とある。https://www.d
2021年12月31日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
#業務連絡 #りんご #ぐんま名月 #群馬県 #王林
王林?と想ったらお高くて手が出せなかったりんごマニアな方は食しているかな?
2021年11月25日 [ブログ] naruuさん -
うちに”りんご”と”りんご製品”がやってきました🍎♫
先日 親戚の方からりんごが届きました🍎長野県は飯田市にある ”梅花園”さんのもの♫梅花園さんのWebsiteを拝見すると、「明治より梅を始めとして養蚕、水田、雑穀を生産し農業を営んで来ました。時代の
2021年11月22日 [ブログ] pikamatsuさん -
【迦葉山弥勒寺】林檎狩りと城寺社めぐり①
ワクチン接種💉してからの両親👴👵はホントにアクティブ😅林檎狩り🍎に連れて行けとのことで沼田まで🚐💨真田りんご園🍎にお邪魔〜看板に「不惜身命の六文銭」が描かれているが、真田家とは関係ない
2021年11月3日 [ブログ] ATSUP_HARDさん -
残り2個の林檎を、、
煮りんごを作るため、皮付きのまま やや小さめのくし切りにしました😊使う林檎は、もちろん長野県は飯綱産の紅玉です🍎砂糖の分量は林檎の5割程度に抑えて、紅玉の甘酸っぱさを活かした感じにしたいと思います
2021年10月16日 [ブログ] 林檎スターさん -
#グラニースミス #りんご #リンゴ #林檎 の話 #ニュージーランド
オーケーに行くと、見慣れない林檎を発見試しに買ってみた☆糖度10想像通り、酸味が強くて、おこたちには不評(^。^;)我に帰ると、日本の林檎は大きいかと。海外に行くと、マーケットやキオスクで、果物買って
2021年10月4日 [ブログ] naruuさん -
秋の味覚を求めて 道の駅「あらい」へ
秋の味覚を求めて、新潟県上越市の道の駅「あらい」へ長野市街からは1時間とちょっと、高速道と時間は変わらないため、坂中峠~R18の一般道ルートで向かいました。道の駅「あらい」は、ハイウェイオアシスで高速
2020年12月5日 [ブログ] te61さん -
りんご🍎のパウンドケーキ🌹
ホットケーキミックスで林檎のパウンドケーキを作ったよいただいた林檎を皮付きのまま薄くスライスしてバターで炒めてしんなりさせたら薔薇のように巻き巻きして沈み防止にパウンドケーキ焼いてる途中にのせて焼くお
2020年7月16日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
NOL CORPORATION アップルペアーの香り
ノルコーポレーションと云えば、骨川スネ夫のエアーフレッシュナーが記憶に新しい。↓↓https://minkara.carview.co.jp/userid/325910/car/2713030/100
2020年1月26日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
期間限定営業/和合みどりの駅
特産の林檎が収穫されるこの時期にしか営業しません。けど、林檎の試食が出来るので簡単に好みの林檎を買うことができるのです。定休日:春・夏営業時間10:00~17:00専用駐車場あり
2019年10月27日 [おすすめスポット] vanqu186さん