#林道奥鬼怒線のハッシュタグ
#林道奥鬼怒線 の記事
-
3回目は日光から川俣湖へ
(今頃だけどシリーズ?) 前回プロナードで日光の紅葉を訪れた時に、次回目標にしていたコースです。林道奥鬼怒線と川俣檜枝岐林道の紅葉を楽しみに出かけたんですが・・・林道と聞いてテリオスで向かい
2011年11月17日 [ブログ] さすけねさん -
日光から川俣湖へ紅葉巡り③ 11/11/03
2011/11/03 (その3)峠を下った温泉地側のゲート
2011年11月17日 [フォトギャラリー] さすけねさん -
日光から川俣湖へ紅葉巡り② 11/11/03
2011/11/03 (その2)山王峠付近から少し川俣湖方面に下ったあたりから
2011年11月17日 [フォトギャラリー] さすけねさん -
日光から川俣湖へ紅葉巡り① 11/11/03
2011/11/03 (その1)今年3回目の日光方面徘徊は、奥鬼怒林道の楽しみも織り交ぜました。いろは坂上りで大渋滞
2011年11月17日 [フォトギャラリー] さすけねさん -
林道奥鬼怒線ふたたび…
ほら、ここだよここ!ここでケータイを失くしたんだ。GWにここで雪崩があったんだよ。君は僕がスマフォにしたのも知らないんだから…。1年近くも逢ってくれないからだよ…。でも、さすがに涼しいねぇ。気温は21
2011年8月18日 [ブログ] ツゥさん -
ちょっと奥日光まで・・・・
今朝は二日酔いであまり出かけたくはなかったのですが、宇都宮での所用があるのを思い出して家を出ました。用事自体は30分ほどで終わりました。お昼は「中華そば花菱」でラーメンと餃子を食べました。美味しかった
2011年6月5日 [ブログ] ツゥさん -
お熱いのがお好き?
今日は下道の温泉ドライブです。白濁の硫黄泉に浸かりたいと思いました。塩原温泉と日光湯元温泉が思い浮かびました。どちらにしようかなと思ったのですが、迷うことはありません。どちらにも行けばいいんです。例幣
2011年5月18日 [ブログ] ツゥさん -
林道奥鬼怒線での出来事
昨日のブログの続きです。塩原から旧栗山村へ行き、林道奥鬼怒線(通称:山王林道)で日光市光徳に抜けようとしました。この林道は一度は走ってみたかったのです。GW中でもさすがにこの辺は車は多くありません。の
2011年5月11日 [ブログ] ツゥさん -
捜索の旅だったのですが・・・
今日は先日遭難したケ-タイを探しに行きました。やっぱり気持ち悪いですからね。北関東道、東北道、日光宇都宮道路、R120号線を使いました。最初にいろは坂をのぼってすぐにある「中禅寺温泉 日光レークサイド
2011年5月9日 [ブログ] ツゥさん