#枝垂れのハッシュタグ
#枝垂れ の記事
-
桜を追いかけて・・・長野へ!Vol.6 とにかく長野の桜を追いかける 編
4月23日、長野県須坂市の百々川緑地にやってきました。ここは桜がキレイ♪同じ市内でも場所によって開花具合が全然違います(;^_^Aたくさんの鯉のぼりが元気よく泳いでいました(`・ω・´)b近くの桜の名
2025年6月30日 [ブログ] まっつん隊長さん -
枝垂れモミジの剪定
全く車には関係無いですが(^_^;)よく、松の剪定が出来る様に成れば一人前と言うが、俺的には違う気がする…。確かに松は時間が掛かるし難しいのは確かかも。でも、植木屋初日から松の剪定をやらされた俺は思う
2022年10月21日 [ブログ] かず∞さん -
桜咲く!
ここ数年は咲く兆候が無かった枝垂桜。コロナ下で自宅にいたのでバラの栄養を沢山やったからなのか?今日、庭を見てみると椿の花とは違う花が!近寄ってみるとしだれさんじゃないか!!お久しぶりだ
2021年4月1日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
枝垂れ花桃街道・セレクション 2018年4月10日
群馬県わたらせ渓谷
2018年4月12日 [フォトギャラリー] JEFさん -
慈雲寺の糸桜(甲州市)
2017年4月16日(日)。慈眼寺を出て甲州市に向かった。行き先は臨済宗妙心寺派慈雲寺。ここには糸桜と呼ばれる枝垂桜がある。糸桜と呼ばれるのは、樹齢330年と言われるウバヒガンの変種。【1】枝垂れた様
2017年5月2日 [ブログ] nanamaiさん -
近所のICUの桜
先週末(4/4-5)に近くのICU(国際基督教大学)の桜を堪能してきました。ロータリーから正門方向のこのアングルがきれいで好きです。
2015年4月7日 [フォトギャラリー] ちっちパパさん -
さくらさく
かなしい坂を下ると、そこは東郷元帥の別荘跡(今はお寺)。そして、ここは枝垂桜でも名所。その山門は、巨匠、黒澤明が「羅生門」撮影の参考にしたお寺としても、知ってる人には知られています。なんだか記憶に残っ
2014年3月30日 [ブログ] berlina1994さん -
松本邸/枝垂れ梅
松本邸の枝垂れ梅。見事です。
2014年3月12日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
♡咲くLove 2
ピンクのグラデーション
2011年4月19日 [フォトギャラリー] yoshimuraさん -
銘木/川井家の枝垂れ桜
満開の枝垂れ桜(樹齢200年)が素晴らしい!駐車場が20台分位しかありません。桜の時期はすぐ満車になるのでご注意を。
2011年4月6日 [おすすめスポット] fukko RALLIARTさん -
春爛漫
皆さん、今日は暖かいですね。見頃を迎えた桜を見に行きました。向かったのは東京多摩市。樹齢200年といわれる「川井家の枝垂れ桜」。見事に満開でした
2011年4月6日 [ブログ] fukko RALLIARTさん -
大きな頂きモノ。
お客様のHITOMIさんからの頂きモノです。ご自宅の庭の樹で出来たそうで、お店の飾りにとわざわざ持って来てくれました。これ、柚子(ゆず)なんですよ。(@_@;)鬼柚子って種類で、普通の柚子のような香り
2010年11月29日 [ブログ] 好茶点さん -
西分の…
日曜日に新聞に載ってた「西分の枝垂れ桜」を見に行って来ました。来るまで知らなかったけど、有名なんですねここ…桜の下を通っている道路は期間限定の一方通行になってました。オマケに臨時駐車場まで(^-^)1
2009年3月31日 [ブログ] カッシー55も麺類さん -
梅
咲いた
2009年2月21日 [ブログ] Kiraさん -
庭先の風景~2009年2月21日~枝垂れ白梅
1
2009年2月21日 [フォトギャラリー] Kiraさん -
桜とソニカ
桜の日(3月27日)には間に合いませんでしたが、お昼休みのちょとした時間に撮ってきました。枝垂れ桜
2008年3月30日 [フォトギャラリー] のりっく-RSLimitedさん -
花見スポット/内子町役場内子分庁舎横の枝垂れ桜
川の両岸に枝垂れ桜。意外と多い。
2008年3月26日 [おすすめスポット] ut044さん